• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

笑ってはいけない?! 初日の出ツアー

今年もあとわずか。



見ながら、年越し、ですが、

我が家は、ここ数年「初日の出」を見に行っています。

昨年、今年は房総方面でしたが、今年は少し趣向を変えたいと

思っています。

明日のご来光は、天気が心配ですが、空振りになっても

大丈夫なように、保険をかけた「ツアー」で行きたいと思います。

年越し蕎麦とグルメと買物。ここを外さないように・・・

それと、移動中の「笑ってはいけない」は必須。笑

とりあえず、出たとこ勝負ツアーですが、行ってきます。

皆さん、良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2014/12/31 09:31:48 | コメント(4) | 日記
2014年12月14日 イイね!

久々、GO!プレのオフ会に行ってきた

全国オフ以来の参加。今回からはOBとしてです。

開催場所は



横浜・山下町のイエローハットです。

ここ、もともとオートウェーブのお店でしたが、イエローハットに

変わっていました。

何と526台の駐車場を要していて、恐らくこういうお店では日本一の駐車場

を有しているのではないでしょうか?(根拠はないですが)



今日は、25台集結、+して、滅多にお目にかかれない



バサラ乗りの皆さんもいらっしゃいました。

自己紹介した後、横浜といえば・・・





中華街!行ってきました!

数あるお店の中から、予約を取ってくださったお店は・・・



秀味園です。

このお店で有名なのは・・・



『魯肉飯(ルーローハン)』。

注文して待つことしばし・・・



もう、出てきました、牛丼級の速さにびっくり。これ1杯500円。これも牛丼級の安さ。

でも、この角煮、絶品です!

それと、この



ワンタンスープ、少し時間掛かりましたが、いい味出していました。



食べる時は、皆さん静か・・・笑



即席、ゲートボール。御満悦でした。笑

中華街で買物タイムの後、駐車場に戻って、買物、談笑。

幹事様、楽しい一日ありがとうございました。

また、今、セブンで力が入っている、ご当地ラーメン





山形の有名店です、ありがとうございました!



参加されたみなさま、良いお年を!



Posted at 2014/12/14 19:57:14 | コメント(1) | オフ会 | クルマ
2014年12月12日 イイね!

潔い!

潔いじゃないですか!!!!!

<ペヤング>生産中止は全24商品 従業員170人解雇せず

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

即席麺「ペヤングやきそば」にゴキブリが混入していた問題を受け、全24商品の
生産と販売を当面休止すると11日に発表した製造元「まるか食品」(群馬県伊勢崎市)は、

「このまま作り続けても消費者の納得を得られない」

と休止の理由を説明した。
従業員約170人は設備管理や回収商品の確認などの業務に従事させ、解雇はしないとしている。

 同社はこれまで「工程上、混入は考えられない」と説明してきたが、全商品を流通業者から回収し、消費者から返品を受け付けることにした。休止中に実施する工場設備の改修期間は未定で、生産再開は来春になる可能性があるという。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大ファンとして、しばらく食べられないのはホントにさびしい限りですが、

アメリカにタテをついているどこかのメーカーと比べたら雲泥の差だ。

潔い
潔くない


HPの中身を見たら一目瞭然です!

内部留保だって、今回の件で従業員解雇しないで、しかも設備のチェックにおいても

このような使い方を会社としてするんだ、となれば、

まるか食品さん、立派ですよ!!


復活する日を待ち遠しく思う人は僕だけじゃないと思います。

まるか食品の従業員さんたちも、きっと誇りに思えることだと思います!

がんばれ、ぺヤング!!
Posted at 2014/12/12 19:15:18 | コメント(4) | 世情 | 日記
2014年12月06日 イイね!

12本交換・・・疲れたので癒しに・・・

会社の営業車が

・カローラフィルダー
・NOTE
・FIT

3台ありまして、



スタッドレスタイヤ



に交換しました。全部で12本。

最初は調子よくやっていたのですが、ぜぇぜぇしてきて(苦笑)、後半は若い衆に

任せました。しかし、タイヤ交換慣れていないのか、まぁ悪戦苦闘してましたので、

口だけ出しました。笑

ちなみに我が愛車のスタッドレスは持っていませんので、雪が降ったら諦めます・・・(自爆)

いやぁな予感はありますが、2月のような大雪が降らないことをタダタダ祈るばかりです・・・

会社終わって、いつもはWEBでは有名なお店の「リアル店舗」のはしごしました。

最初は、

あきばおー



カーオーディオが安い?とあったので、見てみましたが、たいしたことは

なかったです。それにしても外国人客が多くて、ここどこの国?となるぐらいの

勢いです。むしろ、近くのハードオフの方がグッとくるようなものが沢山置かれていました。

次に、中野まで足を運んで

フジヤエービック



に行きました。ifiとWALKMANの在庫確認と、



の試聴です。ある方がこれを車載されていまして、ずっと気になっていましたが、

やっと聴くことが出来ました。

ヘッドホンで聴きましたが、空気感がただならぬ聴こえ方。これなら、自分の持っている

ソフトで聴いてみたかった・・・というのが正直なところでしたが、これはいいです、いい。

でも、高額なんでポンとは買えるものではなく・・・

ただ、びっくりしたのは、ヘッドホンの品揃え。SPで聞ける環境でないからヘッドホンが

これだけ売れている、というのはあるんでしょうが、やっぱりSPで聴きたいですね。

それと、このお店入っているビル。色んなホビーショップがあって、時間があったら

じっくり回ってみたいところです。

折角来たのに何も買わないというのは侘しいので、中古CDショップで、



小比類巻かほる25周年アニバーサリーベスト kohhy’s selection,kohhy’s best

を買ってみました。

小比類巻さん、久しぶりです。曲名も、高校生の頃だったと思いますが、

良く聴いていたものが沢山入っていてびっくり。

それと、元のCDの音源を聴き込んでいたので、リマスタリングの違い

がはっきり分かりました、これはいい買物でした!
Posted at 2014/12/07 09:19:23 | コメント(4) | メンテナンス | クルマ
2014年12月02日 イイね!

仕事帰りに思わぬ展開

さっき、何シテル?で



とありましたので、お騒がせしてすいません。

仕事帰りにいつも行っている、ENEOSのスタンドに寄って、給油をしてました。

このスタンド、

・販売価格は相対的に安い
・Tカード使える(ENEOSなら当然か・・・)
・洗車機が、キャンペーンやっていることが多くて、撥水モードでもたったの100円
の時がある

ということで、お財布にやさしいスタンドという認識がありました。

この日は珍しく、スタッフがやたらと多くて、???という感じだったのですが、

給油していると、

「オイル交換いかがですか?」と尾根遺産が声をかけてきたので、ちょっと考えましたが

乗り出しから4000km近くなることもあって、値段聞いて、ま、いいかと思い、頼みました。



リフトアップして、しばし。その尾根遺産がボクのところにやってきて、

「ちょっと見てもらっていいですか?」というので、ん???何か不具合?!

と思ってリフト下に行ってみると



「かなり錆が進んでいるので、悪くなる前に、下回りのコーティングしませんか?」

と畳み掛けの「営業」を仕掛けてきましたが、費用がかさむので、断ろうとしたら

「店長にナイショなら、オイル交換と込みで◎×円でいいです。」

と一気にクロージングされました・・・

それなら・・・と頼んでまたしばし。再度ピットに呼ばれて、

「どうですか?!!」と。

下回りを見ると







すっかり綺麗になっていてびっくり!

納車の時から、前オーナーが埼玉の路面凍結のしやすい地域にお住まいだったのか、

「錆」は気になって仕方がありませんでした。しかし、ここまで綺麗にしてくれると、

むしろありがたいという印象が強くなりました。

最後の仕上げは、洗車までやってくれました。

・オイル交換(フィルター交換付き)
・下回りコーティング(3年間効き目あり)
・セルフじゃない洗車

これで、12,000円。高いか安いかは判断できませんが、気持ちの良い営業だったので

コスパはでした。

商売はこうでなくっちゃ!
Posted at 2014/12/03 00:32:53 | コメント(2) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation