• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

この問題はユーザーにも向けられていると思う

他業界の事なので、あまりよくわかりませんが

****************************************

ヤマト運輸が荷受けの抑制を検討 ネット通販拡大で、労組が春闘で要求


 宅配便最大手のヤマト運輸が、荷受量を抑制する検討に入ったことが23日、わかった。

労働組合が今年の春闘の労使交渉で会社側に要求した。インターネット通販の

拡大などを背景に宅配個数が増える半面、トラックドライバーなどの人手不足で慢性化している

長時間労働の軽減を図る。

 人手不足は業界共通の課題で、最大手の動きに他社が追随する可能性がある。

 労組はまた、終業から次の始業まで最低10時間空ける「勤務間インターバル」の導入も

要求。

 ヤマト運輸の平成28年3月期の宅配便取り扱い個数は、過去最多の17億3千万個。

今期はこれを超える見通しで、労組は、次期の宅配個数を今期以下の水準に抑えるよう

求めている。

****************************************

これを耳にしたとき、身につまされる思いがこみ上げました。

確かに宅配便は便利になりました。

大手3社サービス比較


サービスを貫徹するが故の歪み。

例えばユーザー自ら時間指定しているのに不在。ドライバーさんに悪い事した

とどれだけ思えるでしょう?当たり前?競争だから仕方ない、それもあるでしょうが、

ここまで具体的に労働環境を変えないとダメだと公言するのは、よっぽどの事なんだと思います。



この前荷物を持って行ったとき、

私:何か大変みたいですね
ヤ:ご迷惑おかけしてます
私:そんなことないんですよ、身につまされる思いです。ごもっとだと思いますよ。
  利用者側にも出来ることあるんじゃないかと思いますよ。
ヤ:そういって頂けると救われます
私:頑張ってください
ヤ:ありがとうございます

現場は一生懸命です

ボクはこの労使交渉賛成です。
Posted at 2017/02/28 20:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世情 | 日記
2017年02月23日 イイね!

見てくれの次は見たくないものを見てしまった・・・

昨日群馬で仕事してました。夕方4時ごろ

水上⇒太田でアポイントがあり、関越を走っていると


(12:50あたり)

地図で行くと



あたり。1台の軽トラが左側で路駐。危ねぇなぁ、こんなとこに止めやがってと思って

いると、50mぐらい先に60代と思しき男性が橋の欄干の上に登ってしゃがんでいて、

これまた何やってんだ、危ねぇじゃねぇか・・・と思った瞬間、男性の体が前のめりになって、

視界から消えました・・・

この方が何をなさっていたかはお察しいただけるかと思いますが、人生で初めて、

その瞬間を目撃してしまいました・・・欄干から川面まで7~80mはあるでしょう。

即NEXCOに事の報告と、警察でも連絡取りました。どのような素性の方かはわかりませんが、

ただただショックなのと、この心境では他人の迷惑顧みずなんでしょう、その後ラジオで軽トラ

の事故で渋滞1㎞と報じてました・・・合掌。
Posted at 2017/02/23 00:24:18 | コメント(3) | 日記
2017年02月21日 イイね!

見てくれは悪いんですがね

今日は自宅から長岡その後富山に行って長岡に帰還。



こんな感じです。

これだけの移動距離なので、



を車載しました。

見てくれ、非常に悪いです。(良い子はまねしないでください)

が、



これらは全てDSD。あんまり曲紹介はしたことないですが、DSDファイルのなかでも

「らしさ」を醸し出し、運転に疲れ気味の時にはCD音源の軽さ・うわべっぽさに嫌気が

さした時に気分転換になります。ラズパイとDACの組み合わせだけですが、外部入力

でも十分な鳴りっぷりになります。

1曲目



ホイスパー系ジャスシンガー
⇒アルバムは、二層式のCD・SACDになっています

2曲目



個人的趣味
⇒mp3からwav、flac、DSDまで各ファイル揃っている楽曲です

3曲目



原曲の録音がとにかく秀逸(映像はLIVE)
⇒CDの音源とは大きく違います

4曲目


※本人ものなく、代用

女性シンガーのデスペラードは個人的好み
⇒本人ものは透き通る・・・

5曲目



原曲の録音がとにかく秀逸
⇒このグルーブ感が心地よい

日本海の荒波を横目に、国道8号、集中できるワインディング、いいドライブでした。

(仕事の帰りだけど笑)
Posted at 2017/02/22 00:03:23 | コメント(1) | オーディオ | クルマ
2017年02月12日 イイね!

マイカーオーディオ 静岡オフ行ってきた

まずは参加の皆様
幹事の皆様

大変お世話になり、ありがとうございました。

また、手抜かりのないご準備には脱帽でした。



大御所のご挨拶から始まった、オフ会。



たくさんの台数と錚々たるメンバー結集したすごい会でした。

今回の新たな発見は「自由試聴」

本来ならご挨拶して、試聴させて頂くというのが筋とも思いましたが

これだけの台数となると、「挨拶もそこそこに・・・」でないと無理でしたね、

結果、かなりの台数聴かせて頂く事が出来ました。

・さすがの出音
・同じ趣味傾向の出音
・今までにインプットのない出音
・自由曲でうたた寝しそうな優しい出音(笑)

それと、聴いている傾向で、どうしても、もう少しでかゆいところに届くのに・・・

と思ったところで行くと、出力制限。

オーナーさんの意向や機器故障防止であることを十分に理解できましたが、

もう少し大きな音で・・・のところは、やはりオーナーさん同乗じゃないと厳しいですね・・・

そんなこんなで1日楽しませて頂きました。

ありがとうございました。
Posted at 2017/02/12 22:49:34 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2017年02月12日 イイね!

マイカーオーディオ 静岡オフに行きます。

只今、静岡市内です。

今日は、

マイカーオーディオ 静岡オフ

に参加させて頂きます。

夕べのうちの静岡に入って、初の

さわやか

に行ってきました。

ハンバーグ頂きましたが、これ、北関東にある、

フライングガーデン

と同じだ・・・

ただ、一番違うのは、待ち時間。何と1時間半。1時間半待ちって・・・苦笑

地元の根強さですかね。

で、話それましたが、



が昨日になって完全ではないですが、急に作動し始めました・・・

その間、何時間使って調べて、それこそ、埼玉-新潟のTV会議を何時間繋いで

対策やったか・・・苦笑

今日、動けば・・・、お聞かせできるのではないかと思っています。苦笑

と言うことで、参加される皆様、運営されている皆様よろしくお願いします。
Posted at 2017/02/12 06:54:55 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
2627 28    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation