• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

【手続き 編】維持り活動はまだ続く・・・

今回急遽のコルトプラスの乗り換えだった為、



の名義変更が必要ですが、ナンバーが「所沢」のまま。
今、流行っています、オークション系での車購入は自分も手続きに関わらないと
ダメなんですね・・・(面倒臭い・・・)
というわけで、

①名義変更
 名義変更の為の、車庫証明の取得申請 ※今日はここまでやった
 ↓
 車庫証明の書面発行(約4日~7日)※28日発行予定・・・ダメなら年明け
 ↓
 陸運局に行って、
 名義変更手続き、ナンバープレート交換 ※28日にやっつけたいが無理だな。

②任意保険
 現状他人名義でも、任意保険は、実質上の所有者であれば名義変更前の
 クルマでも保険を掛けられることを初めて知りました。(手続き済み)
 青コルトは白コルトより、年式が上がったせいなのか還付金が出ました。

③懸案の「白コルトの処遇」
 考えた結果、。一時抹消にしておいていても良かったのですが、ミッション
 修理は避けられなく、直近になって修理箇所が一気に来たので、
「売却」
 することにしました。通常買取か廃車買取か非常に迷うところでしたが、
 買取店に聞いてみると、とりあえず動けば通常買取で、廃車買取には
 ならないとのこと。不具合付のクルマであることは正直に伝えた上で、
 2社交渉しましたが、やっぱり「ラリーアート」の名前は強いですね、
 不調なクルマでも買取額吊り上げの殺し文句にはなりましたが、VRなら
 更に・・・という感じもしました。何とも残念ではありますが、白コルト
 が無事自宅に帰って来られれば、あと約2週間でお別れとなります。
 明後日の白コルトの運転、ドキドキものです。

④コルトラリーアートVR
 先日の中古車屋巡りで、初めてVRを試乗しました。
 剛性が凄いですね、VRはスポット溶接の増し打ちしていて、ドア開閉時の
 音が明らかに違いました。ドスッという感じ。スピーカー位置はいまいち
 ですが、この剛性はオーディオインストール向きって感じました。笑
 それと、走りもVRはRAよりやんちゃさを感じました。ただ、程度の良い
 のは、高額。うーん、悩ましい。
Posted at 2021/12/23 23:59:16 | コメント(2) | コルトプラス | クルマ
2021年12月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/23 22:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月21日 イイね!

【走るジュークBOX 編】維持り活動はまだ続く・・・

いつもの撮影場所へ。





暗くて、上手く撮れません・・・苦笑

先週末買った中古屋さんに放置している白コルトを今週末引き上げます。
所沢→越谷なのですが、もういい加減ミッションがヤバい状態で、
帰って来れるか心配です。
帰って来れたら、究極の三択に迫られます。
・修理して維持(一遍にはできませんので中長期的に)
・部品取りとして残す(もう取り替えたい部品が頭を巡っています)
・廃車手続き(多少お金になりそう)
週末まで悩み抜きます・・・

ところで、ナビのHDDに残されていた、楽曲が80アルバム、600曲以上ありました。



いつの頃だよ・・・



すげぇな・・・



頼むから、カタカナの「ヤングブラッズ」はやめてくれ。笑



「今度私どこか連れてってくださいね」が聞きたかった。笑

一番多かったのは
・柳ジョージ
・浜省
・ELT
でした。笑
perfumeもあったりして、前オーナーさんはなかなか、車内で楽しんで
いたんだと思います。って、聴いている曲はほぼ同世代と推察します…爆
Posted at 2021/12/22 00:12:10 | コメント(2) | コルトプラス | クルマ
2021年12月19日 イイね!

【急転直下 編】維持り活動はまだ続く・・・

昨日、



を修理工場に持ち込んで不具合を直してもらおうと思ったら、



ミッションのベアリングから異音するので、載せ替えが必要と言われ・・・
言葉がありませんでした。Dラーでも同様の見解
確かに、最近音が大きくなったなと思ってはおりましたが、ブレーキローター
の異音だから、修理工場から言われたら交換で良い・・・なんてたかをくくって
いました。ところが、一番壊れてほしくないところがダメ・・・となり、
昨日は凹んで、ふてってました・・・せっかくの修理で直ると踏んでいたにも
かかわらずドラえもんの道具の「くろうみそ」をなめたように、修理完結に
至らず、次から次へと問題が起きる状況に、嫌気がさしてました。
オーディオどころじゃない・・・
しかし、放置もできず、このままだと年末年始で車使えないぞという焦燥感に
かられ・・・

今日は、気を取り直して
・ミッション載せ替え+ラジエター+パワーウィンド+ブレーキパッド・ローター交換費用
・上の費用でクルマ買ったらいくら?
で天秤をかけ続け、コスパを考えました・・・
出た答えが、
・コルトをもう1台買う
・所有のコルトは部品取り、気が向けばミッション載せ替えて継続維持
になりました。

そこで急遽車屋さんへ。
営業さん「車検撮ったばかりなので、買ってくれたらもう乗って帰って構い
ませんよ」とのことで、お金払って、乗って帰ってきました。

それが、





コルトプラスです。スペックは現所有と同じラリーアートですが、やや馬力が
上がりました。
試乗すると、ベアリング異音ってこんなに通常と違うんだと思うぐらいの差。
当たり前ですが・・・

ということで、にわかコルトの2台持ちユーザーになりましたとさ。苦笑
Posted at 2021/12/19 23:17:43 | コメント(3) | コルトプラス | クルマ
2021年12月19日 イイね!

安定の 1.5L MIVECターボエンジン

安定の 1.5L MIVECターボエンジンコルトラリーアートを乗り継いでいますので、
運転上の違和感はありません。
Posted at 2021/12/19 22:27:20 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「聞き比べ http://cvw.jp/b/423181/48699552/
何シテル?   10/08 01:09
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
1920 2122 23 24 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation