• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

bluetoothのお勉強⑤

久々の更新

bluetoothのお勉強
bluetoothのお勉強②
bluetoothのお勉強③
bluetoothのお勉強④


今日は先日新調したスマホのBluetoothコーデックがどうなっているか
確認してみました。目的は、



コアキシャルで接続したかったから。しかし、



チャレンジするもLDACコーデックはNG。今回のスマホはコーデック
変更ができるか確認したくなりました。まず、

【Xperia】Bluetoothのオーディオコーデック(SBC/AAC)を確認する方法
を確認しました。その上で自分のスマホはどうなのか見てみました。

ポイントは、
「AndroidでもOSが8.0以下のものは対象外です。」
機種変前ののスマホは、7.0。確認してみましたが、表記が出ません
でした。現在使用のものは問題ありませんでした。



開くと、設定がこのようになっていました。



オーディオコーデックを開くと、このように、数種類のコーデックが出現。
24/48以下に設定しないといけないので、一旦



にしましたが、音質改悪なので、いろいろ弄っているとそもそもLDACって、



変えられるじゃん!

なので、96kHz→48kHzに変更して、それ以外はそのまま。
(ギリ、ハイレゾということでご勘弁)



認識しました!!
大人の事情で、この楽曲、Youtubeではダメでしたが、





コアキシャル入力の方が、RCA入力よりもニュートラルで角が立たず。
音量上げても歪みにくい。ややチキンスキンスタンダップでした。

以前、DCT-A1でも使っていましたが、
ハイレゾカーオーディオの道⑲(1DIN 本格高音質ハイレゾ音源レシーバー?!その2)
聴きごたえのあるシステムだったはずなのに過去にやっていた事、
忘れてますね。DENONデッキのコアキシャル入力、すげぇな!!
これに、真空管プリアンプ、外部アンプ繋ぎだったら・・・
(妄想の域を越えてませんが・・・苦笑)
Posted at 2023/02/26 19:53:37 | コメント(3) | 日記
2023年02月23日 イイね!

DACさん、ご機嫌斜め?、ご機嫌麗しゅう?!



今日は、久々写真のオレンジ矢印の接続で聴きました。
やっぱり、DSDは聴き心地が良いです。
しかし原因がわかりませんが、親和性が悪く、途中で接続が切れる・・・
そもそも機嫌が悪いと最初から繋がらない。
少なくともPCでつなぐと問題ないので、OS(android)なのか・・・
今更ではないのですが、ご機嫌斜めがしばらくあった後、調子が出てきたので





を録ってみましたが、どうにかならぬものか・・・
Posted at 2023/02/23 20:24:18 | コメント(2) | コルトプラス | クルマ
2023年02月19日 イイね!

録画備忘録②

さらに丸一日やってみての
一定基準値

【ナビ】
音量:+31
イコライザー:なし
ラウドネス:なし

【ヘッドユニット】
音量:
走行時‐30
停止時-30

ヘッドユニット入力レベル+3
TRE:₊2
BASS:±0
ラウドネス:なし

【ZEN BLUE】
コーディック:LDAC

【SOV43】
音量:上限
画面:画面のフォーカス(手ブレ)
画質:
HD(30分で約3GB)
VGA(30分で約1.25GB)

【SO-01H】
音量:上限
コーディック:LDAC
ソフト:
Spotify
JAZZ RADIO
YOU TUBE

【ロードノイズ】
①夏タイヤ履き替え
②床・エンジンルーム内デッドニング
③エアコンは撮影中切る(スマホの帯熱時は別)
④フロントシートの真ん中あたりで、スマホ固定

※少しスマホ位置を後ろにして、録音状態が変わりました。



Posted at 2023/02/19 21:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2023年02月12日 イイね!

録画備忘録

丸一日やってみての
一定基準値

【ナビ】
音量:+31
イコライザー:なし
ラウドネス:なし

【ヘッドユニット】
音量:
走行時‐31
停止時-33
ヘッドユニット入力レベル+3
TRE:₊2
BASS:±0
ラウドネス:なし

【ZEN BLUE】
コーディック:LDAC

【SOV43】
音量:上限
画面:画面のフォーカス(手ブレ)
画質:
HD(30分で約3GB)
VGA(30分で約1.25GB)

【SO-01H】
音量:上限
コーディック:LDAC
ソフト:
Spotify
JAZZ RADIO
YOU TUBE

【ロードノイズ】
①夏タイヤ履き替え
②床・エンジンルーム内デッドニング
③エアコンは撮影中切る(スマホの帯熱時は別)



【走行時】


【停止時】


【停止時】
Posted at 2023/02/12 22:40:39 | コメント(1) | 日記
2023年02月06日 イイね!

効果あるのか?

今日

買ってみました。
ピンジャックに接続する、ごく単純な製品です。
どのように効果があるか?聴き比べしてみました。

【条件】

・ナビのCDの出音
・音量レベル20/40
・イコライジングなし
・ラウドネスなし

【山下達郎/風の回廊】





【桑田佳祐/いつか何処かで】





あんまり変わらないかなぁと思ったんですが、いつか何処かでを聴いてみると
やや違いがありますかね。ややですが・・・苦笑
良いもの買えばそれなりになるかもしれないですが、まぁこんなもんでしょう。
無いよりあった方が良い、ぐらいですかね。
(スマホのマイクの方が性能良かったりして・・・苦笑)
Posted at 2023/02/06 20:11:58 | コメント(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122 232425
262728    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation