• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉のブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

そばを訪ねて一筆書き

こんにちは



私です・・・自爆
昨日は



ということで、待ち焦がれていたお店に向かいました。





八百比丘尼そばです。
記事の通りのお店、記事にはないですが、台風?土砂崩れ?で店舗が壊れ、
営業できなくなった、という記憶があります。

昔、いとこと「漬物論争」になって知ったお店で
いとこ:セブンは漬物売ってっぺ?
ぼく: 売ってるよ、きゅうりの浅漬けで230円
いとこ:漬物が230円?!ばぁかいってんじゃねぇって、こんなものタダ
    当然じゃないんかい?
ぼく: 当たり前でしょ、商売なんだから。
いとこ:この辺の店で漬物で金取るとこなんてないっぺ!んじゃ行くべ!
と連れていかれたお店がここ。
確かに漬物が出てきて、食べましたがタダ。



更科とは程遠い田舎そば。
いとこの家で遊びにいくと散々・・・田舎そばを打って食べさせてもらって
いたので、感慨深いです。



天ぷらは山の中の店なので魚介はありません。すべて野菜。
蕎麦屋さんによってはそばは美味いが天ぷらはいまいち・・・なんてのもあるんですが、ここは両方美味いんです。



それと、嫁にチャレンジしてほしい・・・とのことで食べてみたのが紅しょうがの天ぷら。これは・・・かなりパンチがある後味になるので、そばの後にデザートのように?!食べてください。苦笑



いろりで食べるそば、なかなか乙でした。笑

・・・そういえば「漬物」出てこなかった。爆

その後



日光をぐるっと回って、本日二食目のおそば。





国道122号線沿いの



丸美屋自販機コーナー。





味は・・・普通です。笑
でも、近所のおばちゃんたちが寄り道するってすごい店だと思いましたよ。



曇りガラスの向こうは瓶コーラ(おなかいっぱいで飲めず)でした。笑
Posted at 2024/09/29 09:25:26 | コメント(0) | コルトプラス | グルメ/料理
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:三菱コルトプラスラリーアート
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:205/40/R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/22 10:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月16日 イイね!

エアチェックを鍛える?!

小学生~高校生の間



のエアチェックを徹底的にしました。
理由・・・
ガキだったので「レコード・CD買う金がない」から。自爆
ラジカセで、よく録音していました。

しかも、エアチェック訓練の入門編の番組だったので、レベルアップには
良かったです。笑
ただし連続ランクインすると曲が短めに加工されることもしばしば。
これが残念でしたね。

録音しまくってものすごい量のカセットになりましたが、今や一本も
残っていません。

高校1年生の時の番組内容



初登場の1986オメガトライブ、2曲目のランクインのレベッカ、渡辺美里
堀ちえみのジャックナイフの夏・・・
すげぇや!笑

高校生の時に、



こんなのが出ました。僕が所有しているハードではあまりにも
敷居が高すぎ、宝の持ち腐れで、1本しか持っていませんでしたね。
たしかMOMOKOちゃんのアルバムを録音した覚えが。苦笑
とにかくめちゃくちゃ高額だった記憶しかありません。

こんなアナログな時代、いいですね。
Posted at 2024/09/16 20:34:06 | コメント(3) | 日記
2024年09月14日 イイね!

ハイレゾカーオーディオmeeting2024秋に顔出し?して来た

ハイレゾカーオーディオmeeting2024秋に顔出し?して来た









午前中通院。
やっと・・・やっと、快方に向かいました。
治療スケジュールの先も見えた上で
その足で



秋ヶ瀬ハイレゾオフに行ってきました。それにしても暑い!



DSPを作るって・・・
付いていけません。



備えあれば憂いなし。
BGFKさんのこれ、いいですね。
久しぶりにBGFKさんといろいろ話しましたが、
「ヘッドホン世代の音源とは何ぞや?」
とても興味深いです。OPUS(251)
やっぱり気になります。企業秘密なのか、何なのかは皆目見当
付きませんが、YouTubeが持つ世界を席巻するコーデックなので何か
メリットとか開示してくれると嬉しいです。

そして本編終了後のお楽しみの



伯爵亭。
この、多国籍感があるお店にて



頂きに。



まさかの島とうがらし。





大宮ナポリタン大盛、目玉焼きトッピング 笑
ケチャップはたくさん食べても飽きさせない頃合いの良い味付け。
それと短くカットされたパスタでフォーク・スプーンでくるくる出来ない
のが印象的。

そしてデザートは





どうですかぁ!笑
今日は8:2の割合で食事会に重きが行きましたとさ 自爆
Posted at 2024/09/15 06:53:51 | コメント(4) | オフ会 | クルマ
2024年09月07日 イイね!

新善波トンネル



先日、国道246号の新善波トンネル土砂崩れで通行止め。
小田急も秦野あたりで盛土が崩れて不通。
台風10号が猛威を振るったわけですが・・・

古い記憶が蘇りました。
大学のサークルの先輩が秦野に住んでいて、遊びに行く途中先輩のクルマで
伊勢原から秦野に向けトンネル付近に上っていると



の看板を見かけました。
記憶が薄いのですが新善波トンネル手前の緩い右カーブの左側、
紫色に白文字だったと思います。
街灯もない暗い闇夜から突然現れました。

ボク
「何?あの看板?!」
先輩
「え、知らないの?有名だよ」
看板が立った経緯はこの動画の内容とずれていて、
「事故が頻発して亡くなった人の名前がじゅんいち」
と先輩が話していました。

ちなみに、当時サークルの先輩で「じゅんいち」の名前の方がいて、
本人曰く、遠回りして、絶対に通らなかった、そうです。
他の動画でみると名前も関係ないと・・・

僕自身も目撃したのは1回だけですが、かなり不気味に映りましたね。
1989年に撤去されたそうです。
Posted at 2024/09/07 07:40:24 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/423181/48531819/
何シテル?   07/08 09:08
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 3456 7
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation