• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.T.の愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

ラジエーター&水回り関係交換③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
っで、やってしまいました・・・

2つのヒーターバルブを繋ぐホースを取り外す時にホースリムーバーにて突き刺してしまい穴があいてしまいました(^^;

ここのホースは交換予定には無かったので予備はありません。

取り扱い注意です!
2
っで、すぐさまワーパー様でヒーターホースの切り売りを注文!

翌日には到着!!

困った時のワーパー!
ワーパー様々ですm(__)m
3
っで、新たにホース組み付け時に活躍するのがドリさん伝説の秘密兵器ドリラーローション!!

っで、それ系のお店でベストマッチなローションを発見しました!!(≧∀≦)

その名もペペローション・ラバー&ラバーズ!!
4
ゴム・樹脂製品との相性が抜群との事でこれはもうヒーターバルブの組み付け時には最適ではないのでしょうか??

ところがいざ使用してみると相性が良すぎてスベるスベる!!
ホースクリップを取り付けた後でもホースを引っ張るとホースが簡単にヌケてしまいました(^^;
これはヤバい!!ちょっと塗り過ぎたのかな?

っで、ローションでは無く手元にあったシリコンスプレーを使ってみましたが結果は同じでした(^^;やはり塗り過ぎ注意??

試運転にてホースがヌケてイッてしまわないかちょっと心配でした(^^;

ただし、固着したホースを取り外すのにホースリムーバーにて少し隙間を空けた所にシリコンスプレーを吹いて取り外すのには便利でした。
5
そしてサーモスタットも交換します。

が、しかし!
取り付けのスタッドボルトが外せない!
ボルトの頭が長く突き出ているので通常のソケットでは使えず、そして手持ちのディープソケットでは逆に長過ぎて上のステーなどに当たってしまい工具が使用出来ませんでした。

穴の空いた替えのホース待ちもありますし、工具を買いに行きました。

っで、購入してきた工具が写真にあるちょいディープソケット&スピンナハンドルとロングフレックスメガネラチェットレンチ!
これでもなんとかギリギリ少しづつ回せる感じでした。
皆さんどうやってるんでしょうか?
ちなみにロングフレックスメガネラチェットレンチはオイルクーラーホース交換時にも活躍しまして買って良かったです。
6
拡大画像、こんな感じ!
7
っで、取り外したサーモスタット。

サーモのパッキンから少しとホース取り付け部分からかなり液漏れした痕跡が。
綺麗にして組み付けです。
8
新しいサーモスタット。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

雹被害ダメージの確認

難易度:

またもP1406発生

難易度:

備忘録 車検整備、ライト磨き、オイル交換

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月20日 19:16
交換お疲れ様でした!
サーモは首降りエクステンションなどを駆使しないと厳しいですよね♪ アースも共締めになってなかったですかね? 俺 気が付かなくて緩める時に切っちゃったような…?

ホースなど乾いた穴に硬いのを入れるときは やっぱりドリラーローションですね(笑) 超懐かしい。
当時 みんカラのメッセージで『ドリラーローションって何ですか?』って問い合わせもあったんですよ( *´艸`)

これで水回りもリフレッシュして 更に永くアストロと付き合えますね!
コメントへの返答
2021年10月21日 3:51
ありがとうございます♪
ほんと今回の作業もドリさんの整備手帳無しでは作業出来なかったと思います。
毎度の作業前の検索からの勉強&イメージトレーニングではドリさんの整備手帳がかなり役にたっています♪\(^o^)/

サーモスタットの取り付けボルト、確かに最初はエクステンションを使ってやってみたのですが、自分の持っていた物が安物の工具だったからなのか回そうとするとクルッと反転してしまって使い物になりませんでした(^^;ほんとボルト一本外せないだけに作業が進まないのは勘弁ですよね。
ほんと工具って大事だなとつくづく思いました。

ドリラーローション!!
「人畜無害」という四字熟語を思い出します♪(≧∀≦)
ローションと言えばやっぱりペペでしょ!って事でこれを見つけた時は即購入してました(≧∀≦)

そんな訳でもうしばらくは水回り系には手を入れなくても良さそうなので安心かと思います♪

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55
ついにタイヤ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 22:29:40

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation