• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HighTowerの"EJ20Y Version9 - Manufactured by Kiryu" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年12月17日

RECAROハイアジャストパッド自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
RECARO SR-7 にスポーツフレームで座面を3cm下げて乗っています。様々なメリットがあったのですが、致命的なデメリットもあります。

股間の圧迫。

腰深く座ろうとすると痛い。
このままでは鬱血し、やがて壊死します。

す、速やかに対策しなくてはならないっ!
2
【Version1】薄手の低反発ウレタン仕様

ケツ側だけ固定ボルトを外して嵩上げするのが普通ですが、下手に触りたくないというのがあり、薄手の低反発クッションを敷いてみました。

5mm上がる程度ですが、かなり改善されました。

ただ、もう少しだけ改善したい。
あと少しだけ高くすべく検討してみました。
3
自宅にあった腐りかけのクッションをバラします。

低反発ウレタン、チップウレタンなどを見つけました。
材料として使えそうです。
4
取り出した低反発ウレタンを加工します。

面取り、不要部分のカットなど。
ケツに合わせると自然と曲線になります。
5
二つに折り曲げて体重がかけると、1cm弱の厚みで落ち着く様子。
大事な部分は寧ろ不必要なのでカットします。

シークレットゾーンに窪みを入れます。
6
【Version2】厚手の低反発ウレタン仕様

シートヒーター対策でファー生地で包みました。
カバーは着脱式で洗濯可。

もはや裁縫手芸のレビューですね。
7
シートカバーの下に潜りこませます。

ボコっと膨らみますが、座ると数秒でケツの形にフィットします。
乗り降りが楽になりました。

均等な面圧がかかり、フワフワしません。
背骨ラインのズレもなく股間への締め付けも解消。

た、助かった〜。

尚、本家はRS-G専用の製品で、発泡スチロール製です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度:

RECARO RS-G バックレストカバーの取り付け

難易度:

スピーカー交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

A3製フロアサポートリアの剥き出し感を解決すべく考える

難易度:

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最小単位のお手本 http://cvw.jp/b/423705/45995290/
何シテル?   04/02 21:51
WRX STI に乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ユーロホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 06:06:48
N-ONEにレカロSR-7取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 06:34:00
STI シフトノブ(6MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:56:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通算3代目のホンダ車です。 無限エアロでそれなりのルックスになります。 買おうと思った ...
スバル WRX STI EJ20Y Version9 - Manufactured by Kiryu (スバル WRX STI)
D型Type-S。 注文後3ヶ月で納車でした。 S208が出る寸前でした。 EJ20はE ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016/02/27納車。色はセラミックホワイトです。 Lパケに付いてくるセーフティー・ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
契約日 2012/06/16 納車日 2012/11/04 黒GTL。4ヶ月半待ちまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation