• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

ジクサー150ハンドガード装着

ジクサー150ハンドガード装着
ジクサー150は11ヶ月が過ぎ、今日の午前中に40kmほど近場(神島)を走って8402kmになりました。さすがに1年でこれだけ走ったバイクは皆無で、我ながらよく頑張りました。 ペースで言うと5ヶ月半で4020km走ったADV160が2位です。1年間の距離だとスーパーカブ110(JA59)が500 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 17:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジクサー150 | 日記
2024年12月01日 イイね!

ワゴンR4WDスタッドレスタイヤ装着、いろいろ勉強

今朝元気を出してスタッドレスタイヤ(ダンロップWINTER MAXX WM02の2シーズン目)に交換してきました。保管していたスタッドレスは外したままで空気圧調整をしませんでしたが、装着して測定するとだいたい180kPa台でした。これを258kPa(指定240の8%増し)に調整し終了。明日かあさっ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 10:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
2024年11月01日 イイね!

カワサキW230がやっとホームページに登場

先日(10/11)11月下旬に発売というニュースが出たカワサキのW230ですが、今日やっと公式ホームページに登場しました。もちろん販売店にはまあまあ前から情報が出ていて予約とかできたのでしょうけど、1年前から写真の発表はありましたし個人的には遅いなあと思いました。 車両重量145kgは素晴らしい ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 13:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他バイク | 日記
2024年10月27日 イイね!

ジクサー150で角島大橋ツーリング

ジクサー150で角島大橋ツーリング
すっかり書くのを忘れていましたが、先々週山口県の端っこの角島大橋まで行ってきました。1日目は仕事が終わってから出発、18時前に高速に乗り21時過ぎ美祢IC着。美祢市内のゲストハウスひまわりに一泊です。 この道中は福山市の気温は20度前後、山口県に入り玖珂PAに入って食事するはずが19:30で閉ま ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 19:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサー150 | 日記
2024年10月12日 イイね!

ワゴンR4WDの土曜日の通勤燃費と気温

ワゴンR4WDの土曜日の通勤燃費と気温
-0.1度 22.9 16.7 17.1度 23.1 21.4 0.8度 23.1 18.6  22.5度 23.9 22.6 4.0度 23.3 19.8  26.0度 23.0 23.4 6.2度 23.7 21.1  26.8度*23.3 19.2 7.2度 22.6 19.9  28.5度 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 08:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
2024年10月06日 イイね!

ジクサー150にグリップヒーター装着

ジクサー150にグリップヒーター装着
先日ジクサー150にキジマのGH10というグリップヒーターを装着しました。本体が2万円ちょい、取り付け関係の部品や接着剤と工賃込みで4万円弱となかなかのお値段がしてしまいましたが仕方ありません。 今日は矢掛-高梁-井原と一周120キロちょいのツーリングをしてきました。朝10時前に出発したのですが ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 19:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサー150 | 日記
2024年09月22日 イイね!

ワークマンのグローブ2つ

ワークマンのグローブ2つ
この数年は夏用はゴルフ用グローブを使ってきてまあまあ満足していました。ただしマジックテープをちょうどいい位置で止めないと手首にグローブの端っこが食い込むので、それだけは困ってました。ということで先日ワークマンに行き、店頭にあるものでよさげなグローブを2つ買ってきました。 先日34-35度の炎天下 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 09:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジクサー150 | 日記
2024年09月05日 イイね!

息子がやっと原付免許取得、しかしこの免許微妙です

今日大学1年生の息子がやっと原付免許を取りました。四度目の正直(汗)ですが、まあこれで何とかジョグに乗れます。ちょびっと家から近所まで一緒に走ってレクチャーしましたが、自分のことを考えると(私よりは運動神経はいいはずですが)今後は心配です。 ちなみに私は大学1年生の6月に原付免許のみ取り、12月 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 18:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤマハジョグ | 日記
2024年08月29日 イイね!

ワゴンRは置いて(汗)奈良和歌山旅行

ワゴンRは置いて(汗)奈良和歌山旅行
当初は昨日仕事終わりにワゴンRで高速を飛ばして奈良の旅館に止まり、今日奈良や和歌山の道路を走り和歌山泊、そして明日帰ってくる予定でした。しかし昨日妙に仕事が忙しくて休憩が取れず、このまま夜の雨の高速を3時間ほど走るのは危険と判断、新幹線で新大阪まで、地下鉄御堂筋線でなんばまで、近鉄で奈良まで行き無 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 21:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
2024年08月23日 イイね!

ワゴンRのトラック用木製シフトノブ、買ったままの状態

ワゴンRのトラック用木製シフトノブ、買ったままの状態
ワゴンR4WDのシフトノブ、真夏の熱々の室内ではねじがゆるくなるようです。これ以上締めようとするとシフトパターンが斜めになってしまいますし、朝一番など熱々じゃない時には普通なのでいじりたくありません。 ステアリングとシフトノブを同時に交換するといい感じになるかなと考えてきたのですが、ステアリング ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 19:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation