• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔竜のブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

ADV160、慣らし運転進行中

ADV160、慣らし運転進行中
ADV160が納車され2週間が経過、もう600kmあまり走りました。200kmで6500回転リミット(マックス80キロくらい)、500kmで7000回転リミット(90キロ弱)、とやってきました。 結局12月から2月まで一度も通勤では使えず、やっと今週1回だけ使えました。グリップヒーターが欲しいで ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 16:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年02月24日 イイね!

ADV160に入るヘルメットは?

ADV160に入るヘルメットは?
ADV160、昨日100km弱走ってオドメーターは200km弱になりました。昨日の道だと途中燃費が50.1まで上がりましたが、その後は山道とかもあり最終的に48.6あたりに落ち着きました。 この時期50を超えるには相当状況がよくないと無理みたいです。まあ5000回転とかで巡航するので、それを考え ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 12:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年02月19日 イイね!

ADV160納車ツーリング

ADV160納車ツーリング
今朝JRでお店まで取りに行き、納車ツーリングをしてきました。なるべく登り坂やワインディングを避けて無難な道ということで、海沿いに出て走ってきました。写真は広島県三原市にある須波港での景色です。ここのたこ焼きおいしいです。 ADV160の印象は150とほぼ同じです。一見してでかく、またがって前方を ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 17:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年02月12日 イイね!

カブでしまなみマイナー島ツアー

カブでしまなみマイナー島ツアー
2年前のセローのロングツーリングの記録(ここには載せていない)を昨日たまたま読みました。朝9時過ぎ(Yahooでの気温は7度)に出発、最高気温は14度という中でほぼ7時間(実質6時間)で高速道路込みで328km走ったようです。 ということは、今日(朝9時に6度、最高14度の予想)行けるんじゃない ...
続きを読む
Posted at 2023/02/12 18:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ110(JA44JA59) | 日記
2023年02月11日 イイね!

ホンダADV160再契約

ADV160は申し込み→翌月割り当てなし判明→再申し込み、と3回繰り返しましたがダメでした。いつ納車になるか全くわからないので一旦キャンセルして、違うバイクを購入することも含め再検討しました。 ADV150は(1)レンタルして好感触(2)赤が素晴らしい(3)今しか新車が手に入らない、と十分買う理 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 20:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダADV160 | 日記
2023年02月04日 イイね!

ワゴンR4WD、半年経過

ワゴンR4WD、半年経過
ワゴンR4WDは今日でちょうど半年が経ちました。走行4537km、普段年間6000kmの私にしては結構走りました。先日6ヶ月点検もすませオイル交換だけしました。1ヶ月点検の時と同じテクノパワーの5W-30です。 懸念だった発進時のぎくしゃくも、慣れてあまり問題を感じなくなりました。運転しやすさと ...
続きを読む
Posted at 2023/02/04 22:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
2023年01月02日 イイね!

2023年の新年のご挨拶

皆様新年明けましておめでとうございます。2022年はだいぶ行動制限がゆるくなりました。今年4月には5類に移行するんじゃないかということで、おそらくマスクは屋内でもつけなくてもよくなるはずです(症状のある人は別)。 2022年は3月にJB64ジムニー(3ヶ月でお別れ)、4月にJA59スーパーカブ1 ...
続きを読む
2022年12月31日 イイね!

1人乗りマイクロカーの有効活用

高齢者の免許返納にそこそこ関わる仕事をしている関係上、代替手段とかかなり興味があります。今までも一度か二度検索したことはあるのですが、富山にタケオカ自動車工芸というメーカーがあります。 ABBEY(アビー)という1人乗りの50ccエンジン搭載のマイクロカーが非常に気になります。全長2150mm全 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 11:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2022年12月04日 イイね!

ワゴンR4WD4ヶ月経過、スタッドレスタイヤ装着

ワゴンR4WD4ヶ月経過、スタッドレスタイヤ装着
ワゴンR4WDはちょうど4ヶ月経過し、スタッドレスに履き替えました。ダンロップのWINTERMAXX WM01という2018年はじめに製造されたもので、155/65-14の純正サイズ、5回目の冬でぎりぎり賞味期限?。スズキ純正アルミが付いた状態で8月に購入、4本で送料込み24800円とお値段もまず ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 12:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR 1号(FF)→3号(4WD) | 日記
2022年11月20日 イイね!

高齢者の運転免許更新について私案

福島市で軽自動車が歩道に突っ込み6人を死傷させたというニュースがありました。運転していたのはなんと97歳男性、アクセルとブレーキの踏み間違いのようです。車はハスラーでしょうか、間違いなくATでしょう。 高齢者の免許継続は慎重にしないといけません。仕事柄「こういう人が運転していいの?」という人の運 ...
続きを読む

プロフィール

イタリアフランスの小さい車が専門でしたが、最近は軽自動車のターボなしのMTが好きです。ゴルフやバリトンウクレレなどその他のネタは以下のブログでやっています。ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私にとってある意味世界で一番の車。これ以上私にフィットする車は見当たらないでしょう。 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
このデザインじゃ売れないでしょうけど(汗)、個人的には単気筒250ccクラスで一番。値段 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
無事免許を取った息子ですが、怖いと言い全く乗ってくれません。仕方ないので9ヶ月間ほぼ減ら ...
シトロエン C3 シトロエン C3
人生初のフランス車です。何だかわかりませんが、運転していて妙に気持ちいいのです。この不思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation