• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月03日

い お  ん

いやもう疲れましたよ。


リアハッチからと思われる異音





あれかこれかといろいろ試しましたが




決定打は無く。




とりあえず中古車屋が手配している新品純正トランクダンパーと、ストッパクッション。

これを新品にしてみないことには特定できん。






~これまでの経過~

右ダンパーにビスタック⇒異音6割減

いっその事と右ダンパー撤去⇒異音8割減

どうせならと左ダンパーも撤去⇒異音皆無!

約二日後、、、異音再来


ストッパクッションにシリコングリス⇒さらに悪化

シリコングリス除去&ゴムモールにシリコンスプレー⇒変わらず

ストッパクッションにラバープロテクタント塗布⇒変わらず

ストッパクッションをビニテでぐるぐる巻き⇒変わらず

念のため、スタビライザーブッシュにシリコンスプレー⇒変わらず

ストッパクッション♂側にもビニテグルグル巻き&ダンパー再装着←今ココ



完全にドツボです。

今一番怪しんでる異音の原因は、ストッパクッション。

ダンパーは抜けてないけどガタが出てて、走行中の微振動でストッパクッションが♂側と擦れてる
↓↓↓
ダンパーにビスタックでガタが抑制
↓↓↓
ダンパーを撤去したことで、ダンパーの力で無理やり擦れてたのが解放
↓↓↓
ダンパーがなくなったことでハッチの重みをクッションでフルに受けて、クッションが崩壊→変な擦れが治らず異音が消えなくなった

こんなとこかななんて思っとります




もうね、精神衛生上気になってしょうがない。



明日、中古車屋さんにいつ部品が入るのかせっつこう。


とりあえずダンパーとクッションを交換して、それでも鳴り止まなかったらもう
Dへ行く!!!!!!
ブログ一覧 | 車の症状 | 日記
Posted at 2019/07/03 23:08:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2019年7月4日 14:43
タイトルの頭に「け」を冠すれば・・・

「けいおん!」


|゚Д゚)))コソーリ
コメントへの返答
2019年7月6日 14:56
あずにゃんも結婚しちゃうし、、、(*´Д`)

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation