• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

もてぎ スーパーGT 落とし物の案内

スーパーGTもてぎのN3駐車場にて、iPhoneをひろいました。

駐車場入り口の警備員に預けましたので、ここころあたりのあるかたは確認願いますm(__)m
Posted at 2014/11/15 06:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年11月15日 イイね!

スーパーGT2014最終戦予選日!!!!

スーパーGT2014最終戦予選日!!!!どうも、昨日は残業しないで切り上げるつもりが、結局やらざる終えなくなってしまったやつびしです、、、

最後の最後でやっぱり仕事が間に合わない宣告を受けましたが、もう今更どうしようもないのでもてぎを楽しんできますwww

火曜日に死のう(爆)








さて、という訳で泣いても笑っても今日・明日がスーパーGT2014シリーズ最終戦!!!!





我らがミクZ4は現在トップで最終戦に挑む形になります♪



1.2点ビハインドではなく、二位以下を9点離した状態での最終戦というひじょうに美味しい状態でのレース



ここまで勝ちにこだわってきたんだから、ぜひとも勝ってもらわなければwww









2度目の総合優勝目指して、全力で応援してきます♪♪♪



Posted at 2014/11/15 03:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年09月11日 イイね!

マザーシャーシ初走行!!!!

マザーシャーシ初走行!!!!GT300マザーシャシーの86は午後も走行重ねる

 岡山国際サーキットで11日から行われているGT300マザーシャシー使用のトヨタ86プロトタイプのシェイクダウンテストは、午前の走行に続き午後もテストが行われ、周回を重ねた。最終的に1分42秒台のタイムが出ている。

 第7戦タイに向け、最初の走行が行われたGT300マザーシャシー。午前2回目のセッションでの初走行に続き、午後のセッションは予定通り2回実施され、午後最初のセッションは2回のピットインを含めて8周。2回目のセッションでは3回のピットインを含めて10周を周回した。

 午前に引き続きステアリングを握った土屋武士は、「今日は最初の走行の時から燃圧が上がらなかったので、全開走行をすることはできませんでした。これは今日すぐに直せるところではなかったので、今夜対策することになっていますので、走り込むのは明日になってからですね」と語った。

「それでも3回の走行であらゆることをセンサリングして、起きたトラブルが何に起因するのかをできる限り洗い出すことができたと思います」

 午後の2回目のセッションでは、タイ人ドライバーのナッターウッド・シャロエンスクハワタナもステアリングを握ってフィーリングを確認した。タイで開催されているタイランド・スーパーシリーズのチャンピオンであるナッターウッド・シャロエンスクハワタナも86に乗り込み、フィーリングを確認した。

 ナッターウッドはかつてGT300で活躍したセリカのドライブトレインを組み込んだ86を駆りレースをしているが、マザーシャシーについて「構造的には素晴らしいね。セッティングを詰めていけば、タイでは敵無しになるはずだよ」と手応えを感じていた。

 マザーシャシーのシェイクダウンテストは12日まで行われる予定で、その後タイに空輸され、10月4日〜5日に開催されるスーパーGT第7戦にワイルドカード参戦することになっている。

~以上引用終了~
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=59839



岡山で42秒台ということは、SGTの本レースと比較しても中の下レベルのタイムってとこですかね^_^;


全開走行じゃないですし、周回数も多くは走ってないようなのでまだなんとも言えませんが…とりあえずタイでは完走目指してガンバってもらいたいもんです(*^^)v







個人的には、マザーシャーシについては非常に面白い取り組みだと思っとります。

プチGT500じゃないですが、ある程度魔改造が出来、かつGT3と同レベルの走りを同じ程度の投資で出来る(予定)というのは、、、見てる側の面白みが増えると思います☆



現時点ではJAF車輌を作れないプライベーターは皆GT3車輌に流れてますが、その中の一部でもMCに転換してくれれば…今よりももっと面白いGT300になると思います♪♪♪






まずはタイでどのくらい走れるかですが、、、ぜひとも成功してもらいたいもんです^_^;
Posted at 2014/09/11 22:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年09月02日 イイね!

ミクロスZ4、作戦開始ですw

ミクロスZ4、作戦開始ですwついにミクZ4の変形開始迫る!? PV第一弾が公開

 8月31日に決勝レースが行われたスーパーGT第6戦インターナショナル鈴鹿1000kmで、ウエイトハンデを跳ね返し5位入賞、ランキング首位に返り咲いたグッドスマイル 初音ミク Z4。今季、開幕前の体制発表の場で、この初音ミクZ4と、日本の誇るメカニックデザイナー、アニメーション監督である河森正治がコラボすることが発表されたことを覚えているだろうか。31日、ついにそのコラボの本格始動に先駆け、プロモーションビデオ第一弾が公開された。

 今年の2月9日、千葉県の幕張メッセで開催されたワンダーフェスティバルの会場で、例年同様お披露目されたGOODSMILE RACINGの体制発表会。ファン注目の今季カラーリングをはじめ、レーシングミクサポーターズ等楽しみな発表が数多く為されたが、その中でもファンの度肝を抜いたのが、『超時空要塞マクロス』等でおなじみの“変形の河森”の異名をとる河森正治さんによる『車体機構デザイン』。なんと、グッドスマイル 初音ミク Z4がロボット化、『モータロイド(仮)』と名付けられたのだ。

 2月の発表の際には、BMW Z4 GT3のイメージが盛り込まれた変形後のイラストが公開されただけに留まっていたが、GOODSMILE RACING安藝貴範代表、そして河森さんという、ふたりのクルマ好きの夢が詰まった新しいホビープロジェクトは、商品化に向けて進められていったという。6ヶ月の期間を経て、河森さんによりさらなるディテールアップと変形機構に特化した開発チームの徹底した設計検証により、商品化まで目前に迫った。

 そんな中、31日に商品化に先駆けたプロモーションビデオ第一弾が公開された。これは、日本が誇る3Dアニメーションスタジオ・サンジゲンが協力したもの。サーキットを疾走するグッドスマイル 初音ミク Z4が変形を開始し、レーシングミクとポーズをとる様子はアニメ好きのみならず、スーパーGTファンも必見だ。

 来たる商品化ではいったいどんなものが登場するのか、楽しみにしたいところだ。

初音ミクGTプロジェクト スペシャル商品PV 第一弾



~以上引用終了~
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=59602







いや、今期も残り2戦…






あれですか、シリーズ終了後にサポーターグッズが届くような、、、



ちょいと展開遅すぎじゃね!?!?


いや、別にプロジェクトの内容もキャラも嫌いじゃないんですが…年末までに商品化したとしても、年明け2月には新しいレーシングミクが発表されてるんすよ!?!?



商品寿命短すぎでしょ、、、、、、





フィギュアが翌年にならないと届かないってのも正直遅いんじゃないかと思ってしまいますが

(だってアニメと違って一定以上の需要は見込めるんですから、先行開発しててしかるべきじゃ?)

今期一大プロジェクトが、発表から半年以上経っても実物すら出来てないってのはwww








いや、当然本業はレースなんですから、そっちを頑張ってもらわな困りますが…企画として旬を通り越し過ぎてんじゃないっすかね^^;



企画自体は凄い新鮮で面白いものだったんで期待はしてるんですが……一発屋で終わっちゃいますかね(ーー゛)
Posted at 2014/09/02 20:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年08月31日 イイね!

SUPER GT in SUZUKA1000km決勝終了!!

どうも、徒歩行軍がんばりすぎて脛がヤバイやつびしです、、、


明日の運転大丈夫だろうか…???筋肉痛がマジで心配ですw





さて、という訳で無事1,000kmレースも終わり、飯食って風呂入って酒を飲みながらくつろいでるやつびしさんですw



今年はちゃんとオートスポーツで確認したぞ!!!!




去年は気がついたら失格になってたからな(大爆)






我等がミクZ4、ちゃんと5位で確定のようでw




とりあえずこれで8pt獲得ですので、かろうじて逆転トップ返り咲きですね♪



まだまだ油断ならないところですが、次戦は全員初走行のタイですし…よっぽどのことがなければこのまま最終戦まで僅差でなだれ込むでしょう☆




今シーズン、無事最後まで楽しめそうですwww







ま、5位という結果も、似た条件の11ゲイナーが沈み込んでることを考えれば上出来でしょう♪


2スティント目のときは結局前走車につかまってタイムを稼げなかったんで、ギリギリ入賞圏内行けるか際どいとこかなぁと思ってたんですが…やっぱ1,000kmもあると途中経過現地じゃ把握しずらいっすねw



今回は持ち込んでた携帯ラジオが直前に壊れたんで、実況をキチンと聞くことができず、全体の流れが未だにつかめてませんwww

はやくJsports観なきゃ(>□<)












そうそう、どうやらミクZ4のフォトコンテストが本家HPで開催されてるようで、、、


ミクポル最終戦フォトコンテスト最優秀賞受賞者としては応募しなきゃ!!!!






とは思うんですが…皆レベル高すぎwwwwww


自分の写真がめっさ霞んで見えてしまいます○| ̄|_





とりあえずファイナルラップの写真でも投稿しときましょう♪♪♪



Posted at 2014/08/31 21:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation