• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

洗車場とパンク修理とメイズランナー2

洗車場とパンク修理とメイズランナー2どうも、今日も祭りの仕事で大わらわだったやつびしですw


来週の日曜は防災訓練だし、、、貧乏暇なしですwww

あぁ…一か月くらい休みたい。そして、重要案件が翌日には綺麗さっぱり消えている徳政令カードが欲しい(><)







さて、脱線はこのぐらいで昨日のネタですw





一人暮らしを始めて間もなく4か月が経過しようとしており、残り猶予期間も約1か月ちょい


建て替え中の実家もだいぶ完成が見えてきていますが…いまだに業者が大量に押しかけ、家の敷地内で洗車なんてできない状態です。




はい、つまり、この約3か月間、マトモに洗車なんてしていません(爆)


これまでの積み重ねが功を奏してか、ほとんど洗車してないにもかかわらず遠目からは光沢が見て取れて、パッと見は汚くはないんですが、、、




近くで見ると薄ら汚れている、、、




最近は通勤もチャリ通だったんで、余計に洗車する気がそがれてましたw









これではいかんと思い、一念発起し洗車を決意しましたが、実家の敷地は使えず、、、

アパートの駐車場は水道設備も何もないし、近所迷惑なので論外。




GSという手もあるが、自動洗車機は使えないし、3,000円近く出して手洗いシャンプー洗車というのも、、、











そうだ、洗車場に行こう!!






約20数年前に親と行った記憶があるのみで、免許取ってから一度も行ったことはないが、あそこなら水もあるし当然ながら洗車できるはず!!!!









という訳で










隣町にあった洗車場へ行ってきました♪






周りにも洗車中のクルマが数台




とりあえず、僅差で隣の場所に入ってきた人の動きを空気で感じながら、機械を操作www





とりあえずまずは車体に水をかけて、持ち込んだシャンプーでゆっくりバケツ洗車すりゃいいと安易に考えてましたが、、、




水をかけ終わった後、隣のクルマはそのまま後ろの駐車スペースに移動してしまった、、、




『え、シャンプーしないの???』





不審に思いながら、バケツに水を汲みに行くと






【バケツ洗車禁止】





と目の前にデカデカと、、、







え、洗車場って持ち込みでシャンプー洗車する場所じゃないの!?!?!?





もうめっちゃ想定外です、、、





現状、5分間高圧スプレーしただけですから、大きな汚れは落ちましたが薄ら汚れは当然落ちてません。


この状態で拭いても汚れを伸ばすのみ





でも、周りの人も特段バケツに汲んで洗車してる様子は無し、、、、、、



なんてこったいこの野郎(>_<)







とりあえず、何とか汚れを落としたいので…表面を水拭きだけして、汚れを落としやすくしてから今度はシャンプー洗車コースを選択、、、




うん、あまり綺麗になってない○| ̄|_





もうあきらめて水拭き&乾拭きからのゼロウォーターでお茶を濁して終了、、、




クソ…今週末にもう一度洗車したい(ーー;)




















洗車を諦めたのち、今度は自転車のパンク修理ですwwww





後輪が完全にお逝きになられたので、実家に持ち帰って修理作業開始です






タイヤの中からチューブを引きずり出して、、、





空気を入れて、パンク箇所を探す




本来なら水につけたりするのですが、すぐ見つかったので、そのままヤスリがけして表面を整えますw






表面にゴムのりを塗って、、、







市販のパッチを貼って終了♪

昔は使わない自転車のチューブを切って貼り付けてましたが…今のDIY用補修品はすごい高性能ですねwwwwww







タイヤの中に戻す前に再確認すると…補修箇所のすぐ隣にも穴が開いていたのを発見(爆)



きちんと確認しないとこうなりますwwwwww



とりあえずもう一度同じ工程で補修w






とりあえず補修完了です

いやはや…ホント、簡単に穴をふさいでくれてめっちゃ楽勝ですねwww
ゴムチューブの継ぎ接ぎだと、こう綺麗にはいかないわw






とりあえずチューブを捻じれないようにタイヤ内に戻し、、、









修理完了です☆





チャリは修理も簡単でいいねwww













さ、最後はメイズ・ランナー2





結論から言うと











1の結末を劇場で観て気にならない人は、行く必要無いかな(^_^;)



なんていうか、1の頃にあった、オリジナリティ溢れるドキドキ感は皆無でしたね。



ただの逃亡劇の映画です。


淡々と逃げて色々な人と関わりながら3に繋げる、、、見事なまでの中弛み作品ですw






1観てない人に、「レンタルで1観て観に行くべき!!!!」とは言えないなwww


他作品にはないドキドキハラハラ感は無かった。

平凡な映画になってしまいましたw










さて、ホントは艦これについてもいろいろ書きたいんですが、、、長くなってしまったんで今回はここまで(>_<)
Posted at 2015/10/25 21:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation