
どうも、GWから絶不調なうなYAIRAですw
ようやく顔面の痛みも引いてきましたが…原因不明で対処療法しかないってのもね。
しかも、痛み止めも麻酔みたいな感じで、いたくはないけど不快感MAXでもう死にたくなるようでした、、、
昨日ガッツリ寝込んだら、今日は薬飲まなくてもひどい痛みにならないレベルまで落ち着いたんで……
さて、オーバーヒートからのエンジンブローで不動状態だった私目のエボ5ですが、、、
無事業者に引き取られていきました。
やはり自分にはこれ以上付き添う甲斐性はありませんでした、、、
仮にここでエンジンを載せ替えるとしても、ヤフオクとかで得体のしれないエンジンを載せる事しか今の懐では出来ない。
当然、どんな状況の物か素性も分からない物でどれだけ持つかなんて未知数だし、そもそも足回りやミッションその他もろもろの大物も間もなく寿命。
年に一回棒茄子が飛ぶレベルならまだどうにか工面できますが、3か月に一回飛ぶレベルだと私の首も吹っ飛びます
ま、高校の部活のコーチも引き受けた以上、ここらで車も一区切りつけろと神様からのお達しだったのかもしれません、、、
という訳で、ランエボを引き取ってもらう方向の話になるのですが…普通の車屋じゃそもそも不動車なんか引き取ってくれないし、中古車屋も購入車と入れ替えでタダで引き取るのならOKというレベル
まぁそりゃそうだ。ランエボとはいえ、H10年式の走行距離19万キロなんだからw
正直、ここまで思い入れがある車を「タダでひきとってやる」というのも癪な話。
どうせなら少しでも評価してもらいたい。
ってことで、GT関係の不動車などを専門に扱っているトラスト企画さんに連絡を取り、現状視察に来てもらうことに。
まぁ正直な所そこまで期待はしてなかったんですが、スタッドレスタイヤや純正シートやその他もろもろランエボ関係のパーツも込々で、結構良い、納得のいく金額をつけてもらえました♪
外装が綺麗過ぎてもったいないと褒められたのは、これまでの愛車への思い入れを肯定してもらったようで正直うれしかったw
この手の業者さんだと、ヤフオクでパーツをばら売りしてるのを見かけるんでこのエボもバラバラいして売るのか聞いてみたところ、エンジン以外の問題はなさそうだし、外装も綺麗なのでエンジンスワップして完成車として売るかもとの回答、、、
まぁ引き取ってもらった後の事には口出せないですけど、バラバラになっても完成車で中古市場に流れても、別のエボユーザーのお役にたってることを祈ります、、、
ちなみに、ドナドナにあたり、モニターや細かいパーツ類は取り外してもよいとのお達しが!!
フロントにつけてたカロ製のモニターや、高かったバックカメラ、田中理恵様のお声が入ったDefiナビは取り外して、可能な限り次の車に活かそうと思います☆
エボの魂を引き継ぐって…ええやん?www
取り外す時にこれまでの取り付けの配線をさかのぼりながら作業しましたが…ホント色々やってきたなぁ~と感慨にふけってしまいました。
レーシングカーとは方向性が違った入れ込み方でしたが、ホント愛してた。愛して全てを注ぎ込んだ。
ただ、唯一の心残りだったのは
お別れの写真を取り損ねた○| ̄|_
仕事中に車両を引き上げられたのですが、職場から帰ってきて空っぽの車庫を見て…気づきました(-_-;)
一番最後の写真が
レッカーの写真っていうのは…非常に口惜しいです、、、、、、
次の車?
契約してきましたwww
スポーツカーとはしばらくお別れ。
茨城国体が終わるまでは輸送車生活をしようと思いますw
輸送車っていえば、、、
これは個人では持てないかw
ってことで、自衛隊の高機動車の原型である
これだったら目立つこと間違いなしなんですがねぇ~、、、いかんせん高価い。
とりあえず、今後の自分への願掛けを込めて車種を選びました。
能者になったら改めてご報告します!!
あ、艦これ春イベね!!
無事、全海域ALL甲で突破しました!!
最終海域は、水上艦隊で最初攻略してましたが…見事に嫌われてw
7回連続で道中撤退してから機動部隊に変えたらスルスルボスへ行くんですもん、、、、、、、
ただ、ラスダンでは少々沼って…ボスマスにはいくけど、良い乱数を引かない。
なんやかんやでダイソンの吸引力に負ける事8回。
間宮ブーストを使っても、機動部隊じゃ乱数が当たらなきゃ勝てないと悟って、水上に再度切り替える前のラスト機動艦隊と思って挑んだ一戦。
ここでついに良い乱数を引きましたw
基地航空隊の6回のアタックで、まさかのダブルダイソン轟沈wwwwww
もう楽勝以外の何物でもありませんwww
ってわけで、無事10個目の【全海域甲クリアの】甲種勲章GET!!
もう、俺やりきったよね?
自分へのご褒美作ってもいいよね???
甲種勲章の呪いは、これで終わりでいいよね??????
ってことで、YAIRAの艦これ2017春イベ…今回は実況もなく終了でしたw
Posted at 2017/05/21 21:43:42 | |
トラックバック(0) | 日記