• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

2011近畿地区戦 第2戦 の反省

最近ジムカーナ翌日は花粉にやられててへばっています。
ようやく一人反省会です。ゆっくりと見直していますが、まずはUp!

■1本目


■2本目


2本とも通り過ぎてしまってるところがあったり、、、
伊藤工業はかなり頑張りすぎた。1本目は速度落としきれずブレーキ抜かないと
曲がれないと怖々リリースして一生懸命曲げた。
2本目は再現できず、横G残ったまま(アクセルONが遅かった?)コンクリに突入してしまいました。
アドバイス宜しくお願いします!
ブログ一覧 | 2011近畿地区戦 | 日記
Posted at 2011/04/05 22:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年4月5日 22:50
僕が言うのも僭越ですが、、、汗

以前から気になるのですが、車を動かそうとし過ぎてる気がします。荷重移動というのは、決してリアを動かして姿勢をつくる事ではないと思っています。「次に向かって車が加速しやすいように」手前で操作する事だと思います。

僕もできてませんが、、、涙

フロントタイヤもリアタイヤも「縦」を意識してください。SWではどうしてもV字になる気がします。岩崎さんは良い手本ですネ。

コメントへの返答
2011年4月6日 0:23
ありがとうございます。
ただ、リアを動かしてるつもりは全くないんです、、、
フロント使うのが下手だったので、フロントにかなり集中して乗っています。
フロントはどんどん入ってくのですが、リアはついてきてくれません。
これでもフロント入れる量は少し抑えてるつもりだったりするのですが、まだまだ抑える必要がありそうです。
相当意識を変えないといけません。
修行します。

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation