• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

ファインアート練習会

名阪Cコースで練習に励んできました。
1日10本なので、ゆっくり考えながら走ってきました。

今回、はじめの数本はコースがとても狭く窮屈に感じてました。
正直なところ、今までCコースはとても広いコースだと思ってました。
今はうまく動かせないせいか、変な錯覚に陥ってます。
ですが、2本走った後は少しずつ変な感覚も消え色々と見えてきました。

忘れないうちにメモ。
■タイヤについて
何故か巷で不評(?)のRE-11ですが、これほど逞しいと感じたタイヤは初めてかも。
剛性感は秀逸。Sタイヤのそれと似ている気がします。
少なくともZ1☆とは比較になりません。
SWのフロントに入れるには最適だと思う。
ただリアはターン後のトラクションが得にくい。
トルクアップしているからかもしれませんが、まだ上手く食わせられない。
というより、グリップしているっていうインフォメーションが少ないのか?
踏めるかな?と思ってもまだ滑るような…。も少し様子見。

前回のミドル戦での1本目の1コーナーでリアが大きく飛んでいきました。
2速で走るところでも不用意にリアが出てましたが、今回はそんな事はありませんでした。
会場到着後、いつものように温かいうちにタイヤの空気圧と表面を触って確認。
空気圧は2.6k弱。このまま走ることに。
表面は少しざらついてる。ミドルのときは硬い感じ。
置いておくと表面が硬化する?

午後の1本目がベストタイムが出てました。
あとはタレを感じたので、空気圧のテスト。
走行後2.7kでずっと調整してましたが、少し下げてみることに。
2.5kで3本走ってみた。少しやわらかいタッチで自分好み。
ただタイムアップにはつながりません。


SWについても色々発見がありましたが、明日も早起きなのでまた後日。
Posted at 2009/07/19 23:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年07月18日 イイね!

名阪Cコース

あれ?こんなに狭かったっけ?
今までめっちゃ広かったのに…
Posted at 2009/07/18 09:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678 91011
12 1314151617 18
1920 2122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation