• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぬだぶらいだーのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

2013近畿ミドル 第3戦

2013近畿ミドル 第3戦ターン練習のつもりで前日から乗りこんでました。
フルウェットでしたが、結構グリップも良くてなかなか良い練習になりました。
車は昨年走った時に路面が砂っぽくグリップが悪かった記憶があるのと、思いっきり雨なので、リアのトーは-4mmにセットして練習。

で、本番のコースはこれ。
これ見た瞬間、SWコースだって思った。これで勝負にならないと今季は勝ち目ないってくらいのSWコース(なハズ)。

ありがたい事に試走があったので、リアのトーは前日のままターンの確認。
そんなに引っかからないのと、ストップ&ゴーなコース設定だからこのまま走ってみることに。
 ダンパーF7/R7、エア圧F2.8k/R2.5k(固定)

■1本目: 1'07.230


デモランを見ていると、相当グリップしていない!ってことで、抑えて走ってきました。
でも、2秒ほどアドバンテージがあって、SWと自分の乗り方がコースにあってる事を再確認。
逆にこれで負けられないってプレッシャーもあるんだけど。

ターンは回し方が足りていない。練習走行で思いっきり回しても大丈夫な事を確認。


■2本目: 1'10.014P1


かなり良かったけど、最後の最後にパイロンタッチ・・・
で、50/1000まで詰めてこられててプレッシャー。


■3本目スーパーラップ: 1'05.931

今回はペナルティなしで文句なしの5秒台!
後続もタイムアップしてきてるけど、無事に逃げきってきました!


全体見てて、車の動きは抜群に良い。特にフロント!!
奥まで舵が効いて、どっからでもターン姿勢まで巻きこめる。
あとはクラッチミート時に失速感があって半クラしてたりが目立ってて、回し足りない感や無理矢理に見えると会場でアドバイスを頂きました。
会心のターンが数発あったはずので、インカー見て復習しときます。
(記憶では右ターンだけ??)

コース全体は前後のロールバランスが良いように思っています。
リアのトー0だと、少しフロントのロール感が大きい気がしてたけど、この動画見てる限り合ってそう。

アドバイスお願いします!


Posted at 2013/05/14 00:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2013近畿ミドル戦 | 日記

プロフィール

「走りたい…」
何シテル?   09/21 23:23
SW20 5型Gリミに乗り初めて、早5年! 最近物忘れたが激しくなってきた。。。 備忘録代わりに始めてみることに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 23 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ファインアート練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 14:35:34
上手くなりたいんや~!その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 12:52:17
PioneerアプリユニットSPH-DA05ハック(アンドロイド編)Rev.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 09:59:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 GT-S?(Ⅴ型) Dr. Bananeさんから譲り受けました。 ■仕様(そ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
やっと購入できました。 デビュー当初から気になっててディーラーへ見に行ってカタログもらっ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 G-Limited(Ⅴ型) ■仕様(2008年8月現在)  LSD:TRD( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation