• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

ジャイケルマクソンより。

準レギュラーの福永ちなと小阪由佳の後任に青島あきなと篠田麻衣子(AKB48)が決まり、
ほしのあきと交替交代で番組に出演しているのですが、この青島あきなと言う人は
「宮崎PR大使」に東国原知事から任命されたり「ケンコバの彼女では?」と報道されたりと言うグラビアアイドルなんですが、子供の頃から日本舞踊を習っていてその一環からかお婆ちゃんに宮崎の伝統舞踊を教わったと言う事で番組内で披露したら思いの他好評でその後も番組内でちょくちょく踊るようになり今週の放送では遂にスタジオを出てミナミの街中や商店街で豆絞りの手拭いを手に踊ってました。

このまま好評だと今後コーナー化されるかも知れないそうです。

踊り自体の名前は分からないみたいですが掛け声からか本人は『ティーリリリ』と言い番組内でもその呼び名で通ってます。

ホントに宮崎の伝統舞踊かどうかは「?」です。


ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/16 02:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2009年5月16日 10:10
私が見てた頃とはメンバー変わってるんやね~。

ミナミで豆絞り・・・
関西ローカルでかなり鍛えられそうです(^^)

コメントへの返答
2009年5月16日 15:06
宮崎訛りで堂々と踊ってます。
ミナミでは宝石店のお姉さんとかも一緒に踊ってました。

ほしのあき以外の女性メンバーは一定の期間をもって卒業と言う形になるみたいです。
クイズ!紳助くんも大沢あかねは卒業しました。
2009年5月16日 20:53
最近ハードでジャイケルの録画がないと思って
検索したらHITしませんでした・・・
勝手に放送終了されてましたorz
コメントへの返答
2009年5月16日 22:43
毎日放送(TBS系列)の関西ローカルは結構関西圏外でも放送されてたりするのですが、月イチで浜ちゃんと東のりがやってる『ごぶごぶ』と言う番組があるのですが、東のりが『ノブナガ』をやってる繋がりでCBCにも売り込みに行ったのですが、週イチの番組なら時間を取れるけど月イチだと今の番組編成では月1回時間をさくのは難しいとの事でしたが、結局放送される事になったのですが関西で月イチで放送していた第1回からを毎週放送してしまいすぐに関西の放送分と追い付いてしまって次の放送がなくなってしまい愛知では放送が終了したそうです。
それを聞いた浜ちゃんは「何で月イチの番組を毎週放送するんや」と起こってました。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation