• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

男の旅は一人旅 女の道は帰り道

男の旅は一人旅 女の道は帰り道 すでにフォトギャラリーその1その2にUPしましたがノスタルジック2デイズで展示されていた一番星号です。

こちらの車両は当時の劇中車ではなくレプリカ車両なんですが実車と同一パーツを使用している為、本物と寸分狂わぬ見事な出来栄えです。

数ある一番星号の箱の中でもこの飛び魚のデザインが個人的には一番ツボです。






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/02/29 20:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

あがり
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年2月29日 22:53
しょせん通わぬ道だけど~
惚れたはれたが交差点~

日帰りで行く価値ありだねー!
映画見たくなります。

コメントへの返答
2012年2月29日 23:08
あ~あ~
一番星空から 俺の心を見てるだろう♪

流石に日帰りだとせわしないです。

ま、イベントも駐車場で愛車自慢しなくてよければ1台で乗り合いで行けば安くなりますね。
ニスモフェスとか私が行く時なら相乗りOKですよ。

電飾の点灯時には凄い人だかりで親に連れられた子供もいてましたが家に帰ってから「あのトラックが出てる映画が見たい」とか言い出したら見せてもいいのでしょうか?(笑)

何せ桃さんの家はお風呂屋さんですから(爆)

青島からラジコンが出てますかイイ方のヤツは電飾も点灯してマニ割音までします。
見たら欲しくなります。
2012年2月29日 23:16
あー、ちょっとくらい覗きに行けば良かったかな(^^;)
ちなみにバックに入れるとあのギターが流れるのでしょうか(^^)
あ、バックギヤは無いのか(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 23:24
日帰り1000kmコースでした(^^;)

ギターはどうなんでしょ。
バックギヤは無いですがマーシャルのバックランプは付いてました(笑)

これにキンキンのジョナサン号とせんだみつおの玉三郎号もあれば見応え倍増です。
2012年3月3日 19:15
初コメ失礼します。
「熱風5000キロ」ですかね?
札幌モーターショーなんか開催するよりよっぽど魅力的なイベントですね。

青島のラジコンは・・・買ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2012年3月3日 19:48
初めまして。

はい、『熱風5000キロ』です。

レプリカだそうですが実車と同じパーツを使用されているそうなので言われなければレプリカとは分かりません。

青島のラジコンいいですね。
私はショップでガラスケースに展示されているのを指をくわえて眺めています(爆)

プラモだと当時は青島やバンダイから出てましたが
2、3年前にFUJIMIからなぜか玉三郎(せんだみつお)の2t車だけが三番星号として出てますね。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation