• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

空荷

空荷 昼からコストコまでお買い得に。

相変わらずの混雑でしたが珍しく車はすぐに止めれました。

もう少し小さいサイズのカートがあればと思いますがこちらのQ10に大サイズしかない理由が載ってますね。

それはそうとデカいカートは仕方ないとして試食に夢中だったりしてカートを通路の真ん中に放置してる人なんかがいてますね。
カートにもクラクションが欲しいですね。
あ、店内鳴り放題でうるさいですね。

最近は試食も子供が取ろうとしたら「未成年の方は保護者同伴で」とか「お父さん、お母さんと一緒にきてね」なんて絶対に食べさせないですね。

まぁ子供なんて食べるだけですから。

小学生とか幼稚園児くらいの子が注意されてる分はいいですが鼻息荒くした中高生くらいの子が注意されて食べれない姿はちょっと惨めですね。

保護者同伴でも子供が取ると「次回から親御さんが取って渡してあげて下さいね」なんて注意されてたりと厳しいですね。

今日はちょっと生ものを買おうとクーラーボックスに保冷剤を入れて持参しましたが買う予定の物がなくて無駄になっちゃいました。

に購入したスナップオンのLEDライトの小さいバージョンが3本セット(アルカリ乾電池付き)が1698円でちょっと気になりました。



長さは20cmちょっとくらいでした。


ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2012/12/31 20:41:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この日の夕食
空のジュウザさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 21:32
>親御さんが取って渡してあげて下さいね

そのコメントは、商売だけじゃないですね。
おそらく、爪楊枝の事故とか、アレルギーの事故とか、そういった責任問題を気にしてるかと。
コンニャクなんとかみたいになりたくないんでしょうな。

親が子供を放置してはいけないから、その態度は正解だと思います(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 21:39
なるほど。

確かに何が起こるか分からないですね。

最近は注意すると注意した方が悪いみたいな言われ方をしたりしてホントやな世の中です。

カートに乗りかかって走る子供に店員さんが「危ないのでカートには乗らないでね」と注意すると母親が「あのお兄ちゃんが言ってるから降りようね」って…(-_-#)

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation