• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

30円



セコイヤチョコレートのミックスジュース味です。

包装ラベルは大阪芸術大学と連携しているそうです。

味はどちらかと言えばミックスジュースよりもホワイトチョコレート感が強かったですが美味しかったです。

個人的にはいちご味が大好きです。

セコイヤチョコレートは昔も今も変わらず30円なのですが一度だけ数年前に原材料の高騰で40円に値上げしたら売上が下がったそうで30円に戻したそうです。

今回はローソン100で1つ27円(税込)でした。

ミックスジュースと言えば関西では昔から喫茶店や商店街のお店や駅のジューススタンドなどでお馴染みのメニューで『みっくちゅじゅーちゅ』はかつて私のMTGのおみやの定番でしたが



自宅でも簡単に作れます。

ジューサーミキサーに牛乳を入れバナナは適当な大きさに切って入れあとのフルーツはお好みで、リンゴ、パイナップル(缶詰でも可)、桃(缶詰で可、白でも黄でもOK)、缶詰のみかんなどを入れてスイッチONです。

甘めが好きな場合は缶詰のシロップを適量入れるかハチミツを適量入れます。

より冷たくしたい場合は冷凍庫の氷を数個入れて混ぜればクラッシュアイス化して出来上がりに氷を入れるよりも口当たりも変わります。

パイナップル、桃、みかんなどで缶詰を使うのは、みかんに薄皮がないのもありますが、昔はお中元やお持たせなどで缶詰の詰め合わせをよく貰ったりしたからだと思います。

お試しあれ。

余談ですが、チロルチョコって昔から10円で有名ですがコンビニやスーパーなどで売られているのは30円です。

その理由はコンビニやスーパーではレジでバーコードを読み取りますがそのバーコードが10円のチロルチョコには小さすぎてプリントできないらしくレジで読み取れるサイズのバーコードをプリントできるようにサイズを大きくしたら30円になったそうです。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2014/01/22 22:11:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

首都高ドライブ
R_35さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2014年1月24日 22:19
お邪魔します(^-^)ノ

『セコイヤ』って、最初に聞いた時はもっと違う名前無かったのかな~って思ってました。

確かQさんってポッキーのつぶつぶじゃないイチゴ味も好きって前に言ってましたよね。
今の勤め先の昼食の時間が13:00過ぎなので、今までの朝食のメニュー+バナナを毎朝食べていますが、ミックスジュースも腹持ち良さそうでイイですね!

でも平日は時間に追われているので、休みの日に作りそうです(笑)
コメントへの返答
2014年1月24日 22:45
舌が子供なんですよ(爆)

セコイヤチョコレートはセコイヤの木からきています。
チョコレートも木の模様になっていて中のウエハースが年輪ぽくて木の長寿にあやかってだったかそんなんです。

大阪の阪急百貨店うめだ本店と高島屋大阪店にはポッキーの高級品の『バトンドール』の専門店があります。

グリコが大阪のメーカーって事もあってか日本ではここ2店だけでいつも行列ができています。

食べたいのですが朝に弱い私は行列か売り切れでまだありつけてません。

あとなぜか阪急百貨店うめだ本店だけにハッピーターン専門店の『ハッピーターンーズ』があります。

こちらではスーパーなどでは市販されていない色々な味があったりその場で粉(ノーマル味じゃない粉)をたくさんかけてくれるのもあります。

こちらも人気で行列ですが高級ポッキーよりはまだ買えやすくお持たせなどで何度か利用してます。

味もイイです。

ミックスジュースはブログにも書きましたがフルーツは買ってまで作るより貰った缶詰で作ってました。
バナナ、リンゴは買いますが。


プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation