• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

見てるだけ

こちらはニッソーのニュースティングレーシリーズの45cm水槽と60cm水槽のフルセットですが同じ値段です。



水槽は前面曲げガラスでガラス蓋、上部濾過器、交換用フィルター、照明器具(蛍光灯2灯セット)、ヒーター(温度調整可)、水温計、餌、カルキ抜き等だったかな。

今はどうか分かりませんが昔はニッソーと言えば国内のアクアリウムメーカーの上位ブランドでトップシェアでした。

数年前に残念ながら経営破綻しマルカンと言うペット用品メーカーと合併しマルカンの中の1部門として現在に至ります。

当時はGEXやKOTOBUKIと言えばビギナー向けのメーカーって感じでした。

今はどうなんでしょ?

車のホイールってRAYS、WORK、ハヤシ、SSRなど大阪のメーカーが多いですがアクアリウムもこのニッソー、GEX、KOTOBUKIなど大阪のメーカーが多いです。

こちらはADA(アクアデザイン)の合わせガラス水槽のキューブガーデン。



今や日本が世界に誇るアクアリウムメーカーで代表の天野尚氏はネイチャーアクアリウムと言う水草水槽を推奨されていてその美しさは有名でコンテストも開催され海外からも多数エントリーがあるほどです。

東京スカイツリーの下の東京ソラマチ内にあるすみだ水族館のプロデュースもこのADAです。

水槽は前面x1、側面x2のガラスを繋ぎ合わせた合わせガラス水槽よりも繋ぎ目のない1枚モノの曲げガラス水槽の方が見た目もよく値段も高いのですがADAの合わせ技術は秀逸で繋ぎ目が綺麗な仕上がりで上下にはプラスチックの縁(フレーム)もありません。

値段も曲げガラス水槽と引けを取りません。

値段だけ見ると手が出せそうですが水槽のみなので他には何も付いてません。

ですから照明器具や濾過器などは別で買う必要があります。

とは言えセット品と違い自分で好きな器具をチョイスして組み合わせる事ができます。

ADAの器具はどれもオシャレで水槽がADAなら照明器具や濾過器も同じADAとなるとこれがまた高価で。

こだわななければ違うメーカーの器具と組み合わせれば出費は抑えられます。

ADAは新潟のメーカーです。

他にもテトラやエーハイムと言うドイツのメーカーも有名で特にエーハイムは外部濾過器が人気です。

最後にショップで見かけたこちら



アメザリが高いのは先日別のショップで見かけてブログにも書きましたがサワガニが1匹280円(税込302円)って高いですね~。

うちにも川で採取してきたサワガニが10匹ほどいてます。

まだ飼い始めて7、8ヶ月くらいですが元気です。

寿命は数年~10年くらいだそうで採取した時何歳だったのかは不明ですがまだ当分は生きるでしょう。

前にスーパーの鮮魚売場でも見かけた事がありますが唐揚げようかな。

先日『とんねるずのみなさんのおかげでした』のきたなトランのコーナーでも唐揚げにしてましたね。

お中元とかで貰うおがくずとかもみがらみないなのに入って送られてくる生きた車エビとか生きたのを調理できる人って
凄いですね。

カニもエビも飼っていて別物ですがカニもエビも好きで食べれますが流石に生きているのを調理するのは無理です。
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2014/05/24 04:08:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation