• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月01日

スーパーカー

ホンダが販売するRC213V-S















ロードレース世界選手権のMotoGPクラスにホンダが送り込み2013年、2014年と2年連続でチャンピオンを獲得(2012年はマニファクチャラーズチャンピオン)したRC213Vを一般公道向けに補器類などを付け最小限の変更のみを施し一般発売されました。

日本を初め、北米や欧州などでも販売されその価格は日本仕様で2190万円。

2千万円超えです。

2輪4輪含めたホンダ車ではかつてNSXでSUPER GTに参戦する為のホモロゲーション取得の為に限定5台でNSX-R GT
が5千万円で販売されましたがそれに次ぐ歴代2位の価格で現行車ならNo.1の価格です。

次期NSXが1800万円ほどと言われてますからそれ以上です。

まぁレースマシンのRC213Vが億超えなのを考えればお買い得価格なのかもしれません。

熊本の工場で熟練の職人さんたちによって手組みされ1日1台の製造だそうです。

バイクが2千万?と思われる方もいるでしょうが私を含め一般庶民には手の届かない物ですがかつてのスーパーカーブームの時同様に夢がありますよね。

かつてNRが500万円で発売された時も衝撃的でしたがそれに勝る衝撃かもしれませんね。

ミラーはフロントカウルではなくステアリングに付いてるんですね。

日本仕様だけが馬力が低いにのは残念ですが…





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/02/01 23:21:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

始球式!^^
レガッテムさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

0818
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation