• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qboのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

5月29日(日)

ランチでもします?

まだ店等何も決めてませんが。

希望があればもぎもぎしてからでもいいですよ。



キューブが一杯。



bBも一杯。

その他諸々。

















あっ懐かしい。
Posted at 2016/05/22 21:04:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月22日 イイね!

さっき見たクルマ

さっき見たクルマいいね、初代。

フェンダーカバーの付いた国産車って他にあったかな?

昔のシトロエンや90年代初頭あたりのプジョーやトヨタあたりのCカーなんかにも付いてましたね。
Posted at 2016/05/22 20:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月20日 イイね!

蔦屋書店

ちょっとお出かけして今週月曜日にオープンしたTSUTAYAの本店、HIRAKATA T-SITEに行ってきました。



京阪電鉄枚方(ひらかた)市駅前で駅とも直結しています。

元々は近鉄百貨店があった場所で近鉄が閉店ししばらくはそのままでしたが解体され更地になった後に新たに建てられました。

近鉄時代は屋上に遊園地があって幼い頃何度か行きました。
最近、屋上に遊園地のある百貨店やデパートってあるんですかね。

本店は元々別の場所にあってその後駅前に移転したのですがレンタル、物販、買い取りと3つの店が別々にあったんですが今回のオープンで集約されたようです。

話は戻って店内に。

ここに限らず広いとお目当てのコーナーを探すのも一苦労ですね。
まぁ見てるだけでも目新しいですが。



自動車雑誌コーナーが小さいのが残念ですね~。
うちの近所のTSUTAYAの方が大きいです。

雑誌以外の書籍は別であるんでしょうね。

洋書もありましたが少々お高めです。



店内至る所にイスやソファーがあるのでスタバのコーヒーを飲みながらゆっくり座り読みもできます。

店内にはスタバが2店に他にも飲食店や雑貨店、衣料品店、銀行、眼鏡店、文具店、アップルストアetc…色々あり地下のフードコートはまだ工事中で今夏オープンだそうです。



日本の眼鏡のフレームの産地として有名な福井県鯖江市産の眼鏡は\82080也。
ボクのチャイナ製とは0が一桁違います(汗)



90年代のトレンディドラマに出てくるマンションに飾られてたようなオシャレな絵画は\35000也。



駅とつながる歩道橋の2階(高さで言うと3階か4階くらい)から。



こちらは1階メインエントランス前から。

大阪府民的にはTSUTAYAより蔦屋ですね。

1階と3階にスタバがありますがどちらも行列で店内も満員御礼でした。



こちらは33年前、創業当時です。
当時は青ではなく水色でTSUTAYAのロゴも傾斜体でした。



1階が書店で2階が貸レコード店でした。
レンタルCDではなくレコードだったのも時代ですね。
ビデオはまだデッキ自体が一般的に普及してなかったのでソフト(作品)がレンタル化されるのはまだ先の話です。
2枚目(下)の画像はもう少し後でレンタルCDとビデオもありますが。

その創業の地は今は1階が餃子の王将(京都王将)、2階が消費者金融のアコムになってます。

Posted at 2016/05/20 23:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2016年05月19日 イイね!

さっき見たクルマ

さっき見たクルマ京都で見かけましたが他業者には任せられない荷物なのかな?
Posted at 2016/05/19 22:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月19日 イイね!

さっき見たクルマ



当時ナンバーは切らさずに乗り続けて欲しいですね。



今ならステッカーのエンブレムもちゃんと鉄板を成形してとコストがかかってますね。

社外(ワンオフ?)品の太いマフラー付きでした。
Posted at 2016/05/19 21:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation