• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qboのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

Metamorphose

Metamorphose次はジムニーになりました。

初のスズキ車と四駆系は管轄外で知識も乏しかったので雑誌やネットで調べたり専門店に足を運んだりして大体の的を絞ったのですが不人気のパジェ○ミニ(オーナーさんスミマセン)と違ってジムニーは人気車なので中古車でもノーマルでも結構高値で専門店のコンプリートカーやハナからイジってあるのはもちろん高値で「おっ」と思う値段のは歴ありっだたり多走行だったり、低グレードベースだったりなんかで、グレードや色、装備、距離なども加味すると中々「これ」と言うのにはヒットしません。

前のTK m13は低グレードベースだったので次は低グレードはいいかと(笑)

金に糸目を付けないのなら新車から仕上げるか専門店のコンプリートカーでOKですが庶民の私にはそんな度胸もないので(爆)結局程度のいいノーマルから仕上げました。

街乗り仕様でクロカンとかはしないので控えめな2.5インチupにしました。
とは言え快適な視界です。

アルミがノーマルのままですが後々後悔しないようによく吟味してから後々替えようかと思います。
まだ宝くじも当たってないですし(爆)

久々のレギュラーガソリン車で税金が37900円から7200円になりました。
懐にエコで助かります。
Posted at 2012/12/29 04:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月29日 イイね!

Now, to the next stage.

急な話ですがこの度、Tommykaira m13を降りました。

少し(+α)前から病を発祥してまして、車検が近ければその時に治療をと言う感じでしたが次の車検までかなりの期間があり治療して目前に迫った20万kmコースに突入するか、治療費を次の車に回すかで悩みつつ騙し騙し乗っていたのですが結論として後者を選択しました。

他は問題なしだったのでそこさえ治療すればまだまだイケましたがまぁ東の方々に比べればまだまだですが結構走ったのでここいらで次のステージに進もうかなと。

で次期車両については追ってupします。

TK m13(マーチ)は降りましたがこれまでと変わらず接してもらえるとこれ幸いです<(_ _)>

車は変わっちゃいましたが都合がつけば来年の東海MTGにも参加したいと思います。




↑百恵ちゃんと同じく8年間でした。

Posted at 2012/12/29 03:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
234 56 7 8
9101112 131415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation