• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qboのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

はとむぎ・玄米・月見草

はとむぎ・玄米・月見草スーパーオートバックス(あえて超自動後退とは表記しません)で
爽健美茶の2リットルのペットボトル6本入りの1ケースが780円でした。

スーパーオートバックスではたまにコカ・コーラ社製の商品が箱で
安売りされてます。

ただカー用品ではなくジュースの段ボール箱を抱えてレジに並んでる姿と駐車場へ運ぶ姿はオートバックスらしくないです。

さすがに買い物上手な主婦でもオートバックスでは買わないでしょうね。
てか売ってるのを知らないでしょうね。
Posted at 2009/11/29 03:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年11月29日 イイね!

ヘイ・ラッシャイ

ヘイ・ラッシャイ♪トロは中トロ コハダ アジ
ヘイ・ラッシャイ
アナゴ 甘エビ シメサバ スズキ
ヘイ・ラッシャイ♪

久々に回らない寿司を食べました。

と言っても高級店ではありません。

夏場なら阪神戦の中継を見ながら居酒屋メニューも食べれるお寿司屋さんです。

画像は2回目の注文の時ですが結構変わり種があります。

手前はかに味噌ですがたっぷり入ってます。
その上の赤身の肉はダチョウです。
さらにその上は海ブドウです。
海ブドウ自体に味付けされていて口の中ではプチプチといい歯応えです(^^)

横の2品は居酒屋メニューでだし巻き玉子とアスパラのソテーです。
他にカキフライやホタテバター、あら煮などと握り寿司が他にも色々とビール(私は車なので烏龍茶)などでリーズナブルな金額でした。

回転寿司よりは高いですが回らない寿司よりは全然安いです。

お店に入った時は比較的空いていましたが出た時の23時くらいは満員御礼でした。

いや~お腹一杯で久々に大満足でした。

車はお店近くの駅前のコインパーキングに止めたんですが2時間近く止めたのに100円でした。
Posted at 2009/11/29 02:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月26日 イイね!

昼下がりのひととき。

昼下がりのひととき。路面電車のある風景。
Posted at 2009/11/26 12:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月25日 イイね!

関西限定?

関西限定?サンガリアの『みっくちゅじゅーちゅ よーぐるん』です。

ブルガリア菌とサーモフィルス菌と言う2種類の乳酸菌が入ってる
そうです。

果汁(オレンジ、りんご、パインアップル、もも、バナナ)は20%と
以前の物と同じ%ですがこちらはさらっとしていて果肉感はありません。

乳酸菌入りもあってか酸味がやや強めです。

ただこのサイズは飲みごたえがありますね。

500mlで158円は他メーカーの商品に比べお高めですね。
サンガリアは安いイメージもありますし。
果汁20%が大きいのかな。

今までのみっくちゅじゅーちゅはオフ会のお土産や景品にはそろそろマンネリ化してきた
のでこちらは地域限定商品なら新鮮かもしれませんね。
Posted at 2009/11/25 20:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年11月23日 イイね!

スーパーダイブ

スーパーダイブお昼にラーメンを食べながら携帯をイジっていたら“おっとっと”となり気が付けばラーメンのスープに携帯がダイブしてました。

すぐに救出してスープを吹いてドライヤーで乾かしましたが電源が入らずご臨終になりました。

携帯には水に濡れたら色が変わる故障の時に水没したかどうかをチェックするリトマス試験紙の親戚みたいなのが付いてますが本体、バッテリー共に大丈夫でしたがダメでした。

携帯の契約プランの中に保険があって5000円で同じ機種の新品と交換してくれるのですが、自宅に郵送されてくるまでの間(と言っても1日、2日程度ですが)、修理の時と違って代替機が出ないので思い切って機種変にしました。

ポイントを使ったので前回の機種変の時に比べて福澤さん1人と野口さん数人ほど安くなってましたがそれでも高いですね(><)

まぁ機能も良くなってので割り切って使います。

この手のトラブルの時に限って在庫に欲しい機種や色がない場合が多いのですが偶然にも残り1台で助かりました。

ちなみにダイブ先はハウス食品の浪花の中華そば好きやねんでした(爆)


あ、さっきカピさんに教わった木星を見ました。
Posted at 2009/11/23 19:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 2324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation