• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qboのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

Rainy night is the night of healing.

Rainy night is the night of healing.Hey! What's up?

ちゅ~事でちょっぴりお久しぶりなブログです。

今日は難波のライブハウスにミチコさんのライブを観に行きました。

ただ今日は仕事納めでもなく仕事も定時で終われないのが事前に分かっていたので行こうかどうか迷っていたのですが「まぁ何とかなるだろう」なんて
安易な考えの下ギリギリでしたが予約を入れて残業は少し早目に切り上げて向かいました。

阪神タイガースに新井兄弟が誕生…じゃなくて阪神高速を法定速度内で
安全運転で走らせて、ライブハウス近くのコインパーキングに車を止めて
ライブハウスに入るとちょうど開始時刻ピッタリでした。

我ながらビックリです。

ただすでに満員御礼で相席状態だったんですがたまたま1席(テーブル)だけ空いていたのでそこに
通してもらいました。

何でも今日は何名か東京から来られた方もいたそうです。
あと鳥取からも。わぉ!w(゚o゚)w

ここでは軽くイタリアンが食べれるので4種のチーズの乗ったピザを注文しました。
後はビールかワイン、おしゃれなカクテルでもと言いたいところでしたが車だったので涙を飲んで
烏龍茶にしました。

あ、ちなみに私パンとお茶とかは全然イケちゃうタイプです。

今日だけお店の計らいでミチコスペシャル(仮)なんてオリジナルカクテルもありました。

ホントは電車で行けばよかったんですが、場所的に残業終わりに駆けつけるにはかなり時間が
掛ってしまい遅れてしまうので車にしました。

で、ピザを食べながらのライブは2部構成の合間に休憩もあり~ので3時間くらいありました(アンコールで2曲)

普段のストリートではキーボードの弾き語りで神戸でのライブだと電子ピアノでの弾き語りで、
こちらではグランドピアノの演奏にギター、ベース、キーボード、ドラムのバックバンドを従えての
ライブです。

どれもそれぞれに味があってイイです♪

で、3時間の演奏の後、帰り際の1ショットです。

ライブ前には降っていた雨も終了後にライブハウスを出た時には止んでいました。

歌声が天まで届いたのかな?


あ、そうそうお店でもらった(お店の)パンフレットにはライブ情報が載っていてミチコさんの上は
中澤裕子さんで3日前のクリスマスにライブをされてました。


さて明日も仕事ですが明日は『マーチ de 忘年会』、何とか早目に仕事を切り上げたいなぁ。
Posted at 2010/12/29 00:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年12月23日 イイね!

Supper

Supper久々にラーメンを食べました。

いつもの馴染みの店に行こうかと思いましたが、今日は
京都の人気店の1つ伏見の『大中』(だいちゅう)に
行きました。

ここのラーメンはとんこつ、和風とんこつの2種類のスープが選べて、濃さも濃いめ、普通、薄めから選べて麺もかため、普通、柔かめから選べます。

トッピングのもやし、温泉玉子、キムチは無料でもやしは多めもでき、焼豚は脂身が多め、普通、
少なめが選べます。

ねぎは入れ放題です。

ラーメンによっては焼豚はバラ肉とロース肉から選べます。

テーブルにある調味料は白こしょう、黒こしょう、ミックスこしょう、すりごま、おろしにんにく、
にんにくチップ、韓国産一味があります。

今日はラーメン大盛りと餃子で850円でした。

餃子や焼飯はお持ち帰りもできます。

先日、ごきブラのロケで赤井英和さんも訪れてました。

場所は近鉄の桃山御陵前駅と京阪の伏見桃山駅のすぐ近くです。

駐車場はありませんが近くにコインパーキングがたくさんあります(夜は安いです)

ごちそうさまでした。
Posted at 2010/12/23 22:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年12月23日 イイね!

晴れの日の雨

晴れの日の雨♪さよなら呟く君が
僕の傘 残して 駆けだしてゆく♪

今日はMusic Japan TV主催のフリーライブイベント
『PARKS Xmas Special Live ~MJTV公開収録~』に
行ってきました。

出演はタイナカ彩智(サチ)さん、中西保志さんで
オープニングアクトはRio & Syugaのお二人によるピアノとバイオリンの演奏でした。

Rioさんは20代くらいの女性の方でSyugaくんは中学1年生だそうなんですが、このSyugaくんは
小学生時代にバイオリンの全国大会の小学生の部で優勝した事のある腕前で本人は
「優勝は運がよかっただけ」と謙遜してましたが凄かったです。

タイナカ彩智さんは兵庫県出身で3.5オクターブの声を持つピアノの弾き語りアーティストさんです。
確かミチコさんのお知り合いでもあったかと。

中西保志さんは大ヒットナンバーの『最後の雨』を披露されてのですが、この曲は倖田來未さんや
つるの剛士さんなどがカバーされていて、また中西さんご本人はまだ聴かれた事がないそうですが前川清さんやBoyz Ⅱ Menもカバーされていてジャンルの違う二組が同じ歌を歌われている事に
驚かれてました。

前川さんと言えば以前こんな歌もカバーされてましたね(笑)

少々話が脱線しましたが中西さんは2007年からカバーアルバムを出されていて、『最後の雨』の
後はカバーアルバムの中から聖子チャンの『あなたに逢いたくて ~Missing You~』、マッキー
『どんなときも。』、Nat King Coleの『THE CHRISTMAS SONG』、山下達郎さんの『GET BACK IN LOVE』を披露されました。

タイナカさんは兵庫県出身で中西さんは奈良県出身とおふたりとも関西人で大阪でのイベントに
大変喜ばれていて時折関西弁も出てました(関西のイントネーションは中々抜けなかったりしますね)

中西さんは関西的な面白トークで会場を沸かせていましたが、同じトークを東京でするとスベるそうです。
文化の違いと言うか温度差の様なものがあるんでしょうね。

ライブ終了後のカバーアルバムにサインを貰いました。
「またお会いしましょう」なんてセールストークだと分かっていても嬉しいものですね。

中西さんのバラードを聴いてちょっぴり大人の気分になりました♪


関連情報URL : http://www.mjtv.jp/event/
Posted at 2010/12/23 18:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

とろとろ煮込んだ

とろとろ煮込んだカレーリゾット

リゾットのお米に見立てた粒々のこんにゃくがアクセントになってます。

カレースープなので小腹が空いた時にコーンポタージュ(スープ)感覚で
イケます。

ダイドーはサンガリア、チェリオ、ポッカ同様にチャレンジャーですが
好きです。
Posted at 2010/12/19 23:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年12月19日 イイね!

レディオ

レディオ♪Uh Can you hear me?
Can you hear my RADIO?
恋は電波にノッテ あなたの街に♪

なんばパークスでMBSラジオの公開収録をやってました。

メインMCは陣内智則さんと桜 稲垣早希チャンに出演はスマイル、銀シャリ、
かまいたちでした。

放送は25日(土)の20時~21時です。

ウーイェイの有名なラブホの話があったり銀シャリのM-1絡みの話があったりして盛り上がってました。

生で見る稲垣早希チャンはかわいかったです。
Posted at 2010/12/19 16:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/12 >>

   1 2 34
5 6 78 91011
121314 15 1617 18
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation