• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qboのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

ニュル最速FF

ニュル最速FF遂に発売されますね、新型シビック タイプR

750台限定で申し込みはホームページからで10月29日(木)~11月23日(月)までで750を超える申し込みがあれば抽選となるそうです。

Dラーでは申し込みできずホームページからの申し込み方法が分からない場合はDラーだとスタッフのサポートの下、本人がネットから入力して申し込みとなるそうです。

噂通りの2リッターのVTECターボで310馬力、トルク40.8kgです。

凄いですね。

ただもう昔の庶民のシビックではなくなりましたね。

ランエボにしかり新しくなるほど庶民車のチープさがあって“羊の皮を被った狼”的な感じがなくなりましたね。

現車確認or試乗車については下記の通りです。

10月28日~Hondaウエルカムプラザ青山
10月28日~11月8日 東京モーターショー(28-29日はプレスデー)
11月14日~11月15日 Enjoy Honda 2015 広島市中小企業会館
11月20日~11月23日 名古屋モーターショー

試乗車はないそうです。
Posted at 2015/09/30 23:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月30日 イイね!

さっき見たクルマ

さっき見たクルマエンブレムレスなのでグレードは分かりませんがナンバーからして2.5か3リッターですね。

大抵が2リッターのグランド系なので今現存車としては珍しいですね。

しかも当時ナンバーですね。
新車からのワンオーナーかな?
ただ京都で35だと結構後の方ですね。

若い頃、3ナンバーに憧れて33ナンバーに乗りたかったです。
34でも330でもなく33で。

私が3ナンバー車を所有した時はすでに3桁で残念ながら330でした。
まだ若い頃は33が流通してましたが3ナンバー車には縁がなかったんですよね。
縁があったのは5ナンバーや7ナンバーばかりで。
Posted at 2015/09/30 21:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月30日 イイね!

ん、誰?

仕事中、出先で入ったトイレの前に貼られていた消防のポスター。



「有名な人かな?」と名前を見ると



超有名人でした。

今とは別人ですね。
かなり若い時じゃないかな。
と言うかポスターの物持ち良すぎですね。
Posted at 2015/09/30 15:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2015年09月30日 イイね!

先日見たクルマ

先日見たクルマ珍車ですね~。

これまでにも数えるほどしか見た事がありません。
Posted at 2015/09/30 09:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月30日 イイね!

さっき見た自転車

さっき見た自転車この手の自転車はたまに見かけますが乗りやすいのかな?

上り坂は大変そうだし急な下り坂なんかだと怖そうです。

鳥人間コンテストのプロペラ機部門でも漕ぐのはこのスタイルか普通のチャリンコスタイルではどっちが楽なんだろう?って思いますね。

ジャッキー・チェンが『WHO AM I?』の中でも乗ってましたね。
アフリカから舞台がオランダに変わって超高層ビルの外壁を上から走って下るシーンが有名ですがそのビルの地下駐車場だったかに入る時に確かこの手の自転車に乗ってましたね。

見かけたこちらの自転車の後ろにはラムネの旗が。
サイドのバッグにはラムネが入ってるのかな?
ラムネ売り??
Posted at 2015/09/30 08:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation