2014年12月24日
所有しているプラモデル用ニッパーを紹介します。
素組みガンプラ派の私はニッパーにこだわります。
キレイにゲートカットする時は普通のニッパーで余分で切って、カッターやペーパー掛けをしてゲート跡をキレイにします。
しかし、素組みガンプラの場合、ペーパー掛けをすると表面に細かいキズが付いてしまい、トップコートしてもキズが見えてしまいます・・・。本格塗装派の人はサフェーサー塗装してキズを見つけ、表面処理して本塗装するから気にならないと思います。
だから、素組みガンプラ派の人は普通のニッパーで余分で切って、カッターでキレイにゲートカットするか薄刃ニッパーで使うしかないですね。
薄刃ニッパーは一発でキレイにゲートカットできるので、利点です。製作時間の短縮できます。だから、薄刃ニッパーは普通のニッパーより価格が高いです・・・。それがデメリットですね・・・。
それで、現在私が所有しているニッパーを紹介致します。

●3.peaks(スリーピークス) プラスチックニッパ 130mm SP-33 定価2,340円+税
15年前位まで愛用していたニッパーです。先日部屋の整理していた所、何年か振りに発見しました。懐かしいです。もう刃がボロボロになっております。確かに近所のホームセンターで購入したかと思います。いくらか解らなかったので、調べてみたら定価2,340円+税もするニッパーですね・・・。見た目は安物っぽいなのに・・・。材質が錆びないステンレス銅だから少し高い理由かな?無名メーカーのニッパーだと思っておりましたが、ニッパーとしてはトップブランドなんですね。

●田宮模型 ITEM 74045 モデラーズニッパー(販売終了) 定価1,200円位?
約10年前から現在まで愛用しております。今はランナー処理や太いプラスチック切断用として使っております。意外に長持ちしますね・・・。このニッパー・・・現在ではモデラーズニッパーα(アルファ)にモデルチェンジされた為、旧モデルとなり販売終了となってしまいました。

●田宮模型 ITEM 74035薄刃ニッパー (ゲートカット用) 定価2,400円+税
これは凄く良いです。ゲート処理として使っております。昔はニッパーで余分切ってカッターでゲート処理しておりましたが、このニッパーは一発できれいにゲート処理出来ます。重宝しております。刃が薄いなので、3mm以上のプラスチックを切ると刃がボロボロになってしまうので、必ずゲートカット用として使います。

●ミネシマ D-4 セイコーニッパー 定価900円+税
今年、近所のイオンでなんとなく購入・・。先がかなり尖っているので、小さい部品を切断するのを重宝できるかも・・・。でも薄刃仕様じゃないので、キレイにカットできないのでデメリットです。買うのを失敗した・・・。もう使わないかも。

●デアゴスティーニ オリジナル Premium 薄刃ニッパー 定価2,381円+税
田宮模型の薄刃ニッパーの予備のつもりで購入。「デアゴスティーニと国内有名メーカー(ミネシマ)が共同開発したオリジナルニッパー」って説明してありましたが、ミネシマD-25 Premium 薄刃ニッパー(定価2,000円+税)と同様品でした。両方の違いはロゴの違いのみです。デアゴスティーニの税抜き定価の方が381円も高いです。それがデアゴスティーニの利益分かな? 私、デアゴスティーニのショッピングサイトから購入した為、2,381円+消費税190円=合計2,571円で購入してしまいました。Amazon.co.jpではこのオリジナルニッパーの同様品であるミネシマD-25の税込価格が約1,500円で売られておりました。後悔・・・。切れ具合・・・タミヤの薄刃ニッパーと比べて少しイマイチです。

●グッドスマイルカンパニー MSS-41 匠TOOLS 極薄刃ニッパー 定価2,476円+税
それも田宮模型の薄刃ニッパーの予備のつもりでAmazon.co.jpから購入。このニッパーについて調べてみたら、3.peaks(スリーピークス)模型プロ プラスチックニッパMK-02(定価3,600円+税)と同様品だとわかりました。グッドスマイルカンパニーとスリーピークスのコラボ商品という事になりますね。しかし、元々3,600円もするニッパーですね。グッドスマイルカンパニーの希望売価が税込2,674円とは良心的な価格ですね。3ミリ未満のランナーカット時にタミヤやPremiumの薄刃ニッパーと比べて軽い力で簡単に切れるのは驚き。重宝するかも。

●ゴッドハンド アルティメットニッパー5.0 SPN-120(片刃仕様、右手用) 定価3,500円+税
素組みガンプラ派にとっては史上最強のニッパーでしょう。両刃でなく何と片刃仕様でカッターのようにキレイにゲート処理が出来て、白化防止が出来ます。現在メーカー欠品状態で再販してもすぐ完売してしまう超人気ニッパーなんです。アマゾンや楽天、ヤフオクなど定価の倍である5,000~10,000円というプレミア価格で出品されておりました。凄く欲しかったので、悩んだ上、プレミア価格(約7,000円)で購入しました・・・。定価の2倍の価格です・・・。超人気で入手難のニッパーだから、定価で買えるのは超厳しいです。左利きの人は左手用を購入したらいいと思います。欠点はカッターのように超薄い刃なので、机から床に落としてしまうと刃が簡単に折れてしまいます。太いランナーをカットすると刃が変形してしまいます。絶対的にゲートカット用になります・・・。
この切れ味はクセになる。ゴッドハンド「アルティメットニッパー」とは? 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140729/1059307/

●ゴッドハンド 普通のニッパー改 GN-125 定価800円
アルティメットニッパーのサポート役として何となく購入・・・。普通のニッパーですが、安かったから買ってしまった。アルティメットニッパーは超人気でプレミア価格になっているのにこの普通のニッパーは定価で簡単に購入。ランナーカット用として使用するつもり。でも使用する機会が少なくなるかも・・・。新品購入した時、一部サビ化になってました。長期在庫だったんですね・・・。もしかして売れなかったかも・・・。
ブログ一覧 |
プラモデル・ホビー | 趣味
Posted at
2014/12/24 22:34:24
今、あなたにおすすめ