• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

【コマのクルマ講座】欧州車は基本的にハイオク仕様!!

先日、ある先輩Sさんから聞いた話です。

先輩Sさんの彼女Aさんがフィアット500を欲しくて以前から検討しているらしい。この前、先輩Sさんが彼女Aさんとドライブで山形県鶴岡のロッソに寄ってフィアット500を見学して来たらしいです。

先輩S 「Aさん、フィアット500を欲しいとはわかるけど、ハイオク仕様になるからいいのかい?」
彼女A 「えっ?嘘だ!!小さいクルマなのにハイオク仕様とは有り得ない。レギュラー仕様があるはず。」
先輩S 「スマホでフィアット500の主要諸元を調べてみて。ほら、ハイオク(無鉛プレミアムガソリン)って書いてあるだろ。」
彼女A 「・・・・・・・。MINIでもハイオク仕様?」
先輩S 「そう!!MINIでも小さい欧州車でもハイオク仕様!!BMWに乗っている後輩(俺の事です)から聞いたんだ。」
彼女A 「・・・・・。」



先輩Sさんはこういうやり取りしていた様です。



例えば、輸入車を欲しくて購入検討してみたら、ハイオク仕様だと知って購入を諦めた人も多いはずです。


輸入車(特に欧州車)がほとんどハイオク仕様の理由は・・・

それは日本のガソリンのオクタン価(RON)と欧州のガソリンのオクタン価(RON)が違うからです。

日本のガソリンのオクタン価はレギュラーRON89以上、ハイオクがRON96以上決められております。石油会社によってオクタン価が違いますが、平均してレギュラーがRON90前後、ハイオクがRON100前後になっております。

しかし、ドイツやイタリア、イギリスなど欧州のガソリンのオクタン価は
レギュラーRON95、ハイオクRON97~98となっております。
日本のレギュラーガソリンのオクタン価と比べて高いオクタン価になっているのをわかります。しかし、国内のハイオクのオクタン価は欧州と比べて高いですね・・・。

・日本      レギュラーRON90  ハイオクRON100
・ドイツ     レギュラーRON95  ハイオクRON98
・イタリア    レギュラーRON95  ハイオクRON98
・イギリス    レギュラーRON95  ハイオクRON97
・オーストラリア レギュラーRON91  ハイオクRON95
・アメリカ    レギュラーRON91  ハイオクRON95
  ※アメリカではレース仕様のハイオクRON98にも一般的に売られております。

となっております。

ドイツではレギュラーがRON91とRON95、2種類があるらしいのですが、RON91はほとんど売っておらず、一部のスタンドではトラクターなどの農業機専用ガソリンとして売られているらしいです。

なので、ドイツ車やイタリア車など欧州車は欧州規格のRON95のガソリンを基準にしてエンジン設計しており、日本へ輸出すると、どうしても国内規格のRON90のレギュラーではオクタン価不足になってしまいます。だから国内販売の欧州車が全てハイオク仕様になってしまいます。

無理やり国内規格の(RON90の)レギュラーで入れて走るとノッキングが発生してエンジン性能低下になったり、燃費にも悪化されます。エンジン寿命にも縮めてしまいます。

ポルシェやフェラーリ、ランボルギーニなどのハイパワー車は欧州規格のRON97~98のハイオクガソリンを基準してエンジン設計しているので、国内規格でのハイオクではオクタン不足にならないので、OKですね。多分、輸入して来るフェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーがオクタン価不足にならない様に国内ハイオクがRON100前後という高めにしたかもね・・・。アメリカではハイオクが2種類(ROM95とレース仕様のROM98)があります。レース仕様のROM98はレース仕様ですが、一般のスタンドでも普通に販売しているので、多分アメリカ国内に輸入してくるフェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーの為の配慮だと思います。

アメリカやオーストラリアでは日本とほぼ同じオクタン価ですね。
国内販売でのアメリカ車でもレギュラー仕様があります。多分、日本は欧州規格よりアメリカ規格を合わせてガソリン製造していると思いますね。ナンバープレートサイズもアメリカと同じですね・・・。日本はアメリカとの友好関係ですからね・・・。


皆さん、参考して頂けたでしょうか?
もうすでに分かっている人もおりますが。(笑)

少しでもガソリン代を安くしたいとなれば、レギュラーとハイオクを半分ずつの割合でブレンドすれば、丁度欧州規格と同じRON95になるからおススメってネット書かれておりました。またはハイオクの洗浄力を期待してレギュラーとハイオクの割合が4対6にすればいいってネット書いてありました。

俺、クリーンディーゼル車だから無関係ですが・・・。(笑)

オクタン価 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%BE%A1
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2016/11/22 17:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】モンスター リバイブ、イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

㊗️・みんカラ歴15年!
晴馬さん

🏯城攻略〜備前国 岡山城〜宇喜多 ...
TT-romanさん

なかなかイイネ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル リアバンパー塗装剥がれ。保証で無償交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/425900/car/3592214/8008576/note.aspx
何シテル?   11/15 16:42
はじめまして、コマ@T33です。 日産エクストレイルを乗っております。  宜しくお願いします。 難聴(聴覚障害)というハンディを持っております。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

多分、最後のエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 05:12:27

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カローラクロスの新車仮契約をキャンセルして日産エクストレイルを新車購入しました。 5月 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
母親の愛車になります。親孝行です。 たまに俺も使いますね。準サブカーです。 半導体不足 ...
その他 洗車道具 その他 洗車道具
洗車関連、メンテナンス関連、工具中心してパーツレビューしたいと思います。
その他 ミニカー その他 ミニカー
・デジイチ購入歴 ・コンデジ購入歴 ・1/18スケールミニカー所有リスト など・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation