• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマ@T33のブログ一覧

2022年05月07日 イイね!

さらば、ノートニスモ。

さらば、ノートニスモ。2年半ぶりの投稿です。(笑)

ずっとみんカラ放置しておりました・・・。

他の趣味もあり、クルマの趣味がだんだん落ちておりました。試乗依存症な私は最近新車が出ても試乗する機会が減りました。最近試乗したのはトヨタカローラクロスだけ。後は興味が無し・・・。

それで、報告があります。

BMW X2と日産ノートニスモを2台所有しておりましたが、8月のノートニスモの2回目の車検が近付いていることもあって今日ノートニスモを手放しました。

残価設定型ローンを組んでいたので、残債がかなりありました。残債分を超える査定をすればいいなあと思い、秋田市にある高額査定で評判高かった某買取店へ。

査定の結果・・・残債よりマイナス8万円・・・。手放すのに8万円も負担するのは嫌ですね。。。粘った結果、査定額より5万円引き上げてくれましたが、それでも残債よりマイナス3万円・・・。「検討します」と言って某買取店を後にした。

某買取店の近くにあるガリバー新国道店へ。以前に日産ジュークの買取の時にお世話なった店です。毎回スタッフが変わりますね。(笑)

担当したスタッフは若くてキレイな女性スタッフ・・・。ある意味で緊張しました・・・。

査定の結果、ナント残債よりマイナス15万円・・・。さっき査定した某買取店より低い査定・・・。ピンチです・・・。

燃費がいいe-パワーでなく普通のガソリン車・・・。仕方が無いと思う・・・。

すると、女性スタッフからは「たまたまリクエスト車両(他のガリバー店舗が探している車両)だったので、残債よりプラス5万円で買い取りたいです!!」と嬉しい回答を頂きました。なので即決で買取成立しました。
査定額は秘密です。

なので、すぐノートニスモを手放しました。

他のガリバー店舗のリクエスト車両なので、ガリバー新国道の中古車展示場に並ぶことは無いと思います。

さらば、ノートニスモ。

約20年振りに1台体制に戻りました。

Posted at 2022/05/07 18:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産ノートNISMO | クルマ
2019年04月23日 イイね!

赤耳から黒耳へイメチェン!!

赤耳から黒耳へイメチェン!!昨日ブログアップしたあるパーツはブラック色のドアミラーカバーとレッドストライプでした。

ガーネットレッド色のノートニスモに標準についていたミラーカバーです。

ノートニスモは5色があり、ブリリアントホワイトパールとブリリアントシルバーとスーパーブラックとダークメタルグレー4色はレッド色のドアミラーカバーなんですが、
ガーネットレッドだけはブラック色のドアミラーカバー(レッドストライプ付き)なんです。

赤ドアミラーは何にも不満はございませんが、
ブラック&レッドリムのレイズグラムライツ57トランセンドの17インチホイールを
装着した為、なんだか少しバランスが悪くなってきたので、
黒ドアミラーにイメチェンしました。

みんカラの整備手帳でノートのドアミラーの外し方を事前学習していたので、
スムーズに交換することができました。
作業時間は30分以内で済みました。
外した赤ドアミラーカバーのツメが折れることも無く、うまく外せました。

alt

alt

alt

alt
  
自己満足です。

交換後、象潟へドライブ♪

象潟港へ行って、野良猫を見に行ってきました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
       

今まで、スマートフォンばかり撮影しておりましたが、今日は久しぶりにデジイチで撮影しました。
やはりキレイに撮れますね。
Posted at 2019/04/23 17:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産ノートNISMO | クルマ
2019年04月22日 イイね!

ある純正パーツを注文・納品しました!!

ある純正パーツを注文・納品しました!!
先日、みんカラ内のノートニスモのパーツレビューを検索して、ある純正パーツが欲しくなり、先週木曜日(18日)にマイディーラーへ行ってある純正パーツを注文しました。

昨日、マイディーラーの担当から「パーツが届きました。ご来店お待ちしております。」のLINEが来ました。注文して僅か3日ですね。早いですね。

なので、今日受け取りに行ってきました。

alt

何の純正パーツかはDIYで交換・取付するまでは秘密です。
ノートニスモ乗りにとっては定番(?)な純正パーツです。

画像に写っている品番を見て、もうバレバレかもね。

明日、DIYで交換・取付したいと思います。
Posted at 2019/04/22 20:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産ノートNISMO | クルマ
2019年04月10日 イイね!

レイズ グラムライツ57トランセンド、ついに装着!!

レイズ グラムライツ57トランセンド、ついに装着!!
もう、雪が降る見込みが無いので、夏タイヤ交換しに小西タイヤへ。

事前に作業予約取っていたので、予約制取付工場小西タイヤDEPOまで案内され、新しく購入したレイズ グラムライツ57トランセンド レブリミットエディションを装着しました。待ち時間ほぼゼロですぐ作業してくれました。


alt
 予約制取付工場小西タイヤDEPOです。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
イイ感じです。でもフロントの隙間が気になるので、10ミリ位フロントの車高を落とそうかな?

alt

alt
初ミシュランです。パイロットスポーツ4(PS4)です。スポーツタイヤなのにノイズが少なくて静かです。みんカラのパーツレビューではノートニスモにとっては装着率が高い人気のPS4です。このタイヤを買って正解でした!!

alt     
昨年夏の甲子園で大活躍した金足農業高校の近くの某公園で撮影。
2年前、クマが出たってお騒ぎになっている公園です。クマ会えませんでしたが・・・。(笑)     
Posted at 2019/04/10 20:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産ノートNISMO | クルマ
2019年03月23日 イイね!

レイズ グラムライツ57トランセンド入荷!!

レイズ グラムライツ57トランセンド入荷!!昨年末に注文していたノートニスモに履くNEWホイールが入荷されたと小西タイヤのスタッフから連絡が来ました。

最初、ホイールのみ一時持ち帰りしてホイールコーティングしてから、4月中にタイヤ組み込み予定でしたが、小西タイヤの営業スタッフとPITスタッフとの伝達ミスで、もうすでにタイヤ組み込みが終わってしまっていた!!!!!

仕方がなく、コーティング剤を持参して小西タイヤへ。

小西タイヤでホイールコーティングを実施して乾燥・店に一時保管してもらいました。

使用したコーティング剤のメーカーはシュアラスターです。あのゼロウォーターのメーカーです。

すぐでも車両に装着したかったのですが、今朝雪が降っていることもあるし、給料前でホイール・タイヤの代金の支払いタイミングの関係もあって、4月中に装着することにしました。だから、店に一時保管してもらったわけです。

alt
コーティング後の乾燥中のレイズ グラムライツ トランセンド レブリミットエディションです。

ブラックにレッドリムはかっこいいだろ!!
またはミシュランタイヤも初めてなので、楽しみしております。

Posted at 2019/03/23 21:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産ノートNISMO | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル リアバンパー塗装剥がれ。保証で無償交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/425900/car/3592214/8008576/note.aspx
何シテル?   11/15 16:42
はじめまして、コマ@T33です。 日産エクストレイルを乗っております。  宜しくお願いします。 難聴(聴覚障害)というハンディを持っております。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

多分、最後のエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 05:12:27

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カローラクロスの新車仮契約をキャンセルして日産エクストレイルを新車購入しました。 5月 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
母親の愛車になります。親孝行です。 たまに俺も使いますね。準サブカーです。 半導体不足 ...
その他 洗車道具 その他 洗車道具
洗車関連、メンテナンス関連、工具中心してパーツレビューしたいと思います。
その他 ミニカー その他 ミニカー
・デジイチ購入歴 ・コンデジ購入歴 ・1/18スケールミニカー所有リスト など・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation