• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマ@T33のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

コンデジの「ローライトモード」の成果

コンデジの「ローライトモード」の成果近所のパチンコ屋(スロット屋かな?)に夜景撮影してみました。

夜景撮影モードでなくローライトモードで撮影してみました。






夜景撮影モードだとスローシャッターが多いので、手持ち撮影だと少し

ブレてしまって、キレイに撮影できない。要三脚かもね・・・。




ローライトモードで使って夜景撮影してみました。手持ち撮影なのに

プレないし、通常撮影と変わらない位の速めのシャッターで

キレイに撮れてますよ。もちろんノーストロボでつ


上の画像を確認してくださいね。

高感度なのにノイズが少ないでつよ。



流石!! ローライトモード!!
Posted at 2010/02/28 22:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2010年02月28日 イイね!

CR-Zを試乗してきました。

CR-Zを試乗してきました。昨日仕事で今日、ようやく休日なので、

CR-Zを見に行って来ました。



しかし、担当のディーラーA店にはまだCR-Z展示車・試乗車が無い・・・


他のディーラーB店にはパールホワイトのCR-Zが展示されていた。

ディーラーB店は昨年フィットを購入時、競合して断った店!! 

行きづらいんでつ・・・。

そういうわけでディーラーB店へCR-Z見に行くのを諦め、わざわざ秋田市まで

CR-Z見に行く事にした。


新国道にあるディーラーC店に行ってみた。展示車はなかったが、試乗車があった!!

試乗車のグレードはタイプαかタイプβかは確認できませんでしたが、カーナビ付きの

CVT車のヤツでした。セールマンからは

>「私、同乗しませんが、約10分間好きだけ走ってください。」

言われたので、一人試乗しました。俺って一人試乗する割率が多いなあ。

ラッキー!!

エコモードは無視し、ノーマルモードスポーツモードで走ってみました。

パドルシフトも付いているので、結構楽しめましたが、加速とかは普通の感じかな?

ハイブリッドカーだから、こんなもんかな?
でも私の非力な1.3Gフィットより加速がよかったんでつよ。


後方視界がとても悪いねぇ・・・広角ワイドミラーが要りますね・・・

後方座席が凄く狭ーい!! 

大人4名は無理だな・・・スポーツカーだから当たり前でつね。

2人乗りだと考えればよろしいでしょう。

シートのデザインが未来形でグッド!!


新国道にあるもう一つのディーラーD店に行ってみた。パールホワイトの展示車が

あった。グレードはタイプβでつ。 タイプαでした。すみません。

昨日買ったばかりのコンデジで撮影してみました。オート設定してもストロボは一度も

光ることがなくキレイに撮れました。インテリアやエンジンルーム内の撮影もノーストロボでした。

自然な光でキレイに撮れてました!!

満足でつ!!
パワーショットS90を買ったのは大正解でした!!

室内や夜景撮影の優先して開発されていたので、1000万画素まで控えめにしたわけでつね。

ノイズにもかなり少ない!!キレイでつ。

パワーショットG10は1470万画素なのに新型のパワーショットG11は1000万画素に下げてます。

パワーショットG11はS90と同じく室内や夜景撮影の優先して開発されてます。

風景写真なら1470万画素のパワーショットG10が最適でつね。

実は最近までG10を所有してましたが、S90購入の為、

ヤフーオークション出品して35,000円で 売れました!!

G10の下取り価格は17,000円位なのに。

S90の購入価格は35,800円なので、800円出資しただけで、S90を買えました!!

下取りを出すよりヤフーオークションに出品した方が高く売れますね。



Posted at 2010/02/28 19:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗車・展示車 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

無事にコンデジを購入出来ました!!

無事にコンデジを購入出来ました!!キャノン パワーショットS90でつ。





室内でストロボなしでも明るく撮れる「ローライトモード」が魅力的でつ。



パワーショットG11ソニーDSC-TX7にも検討しましたが、最終的に

パワーショットS90に 決めました。

でも、パワーショットG11もソニーDSC-TX7も欲しいけど・・・。



私のコンデジの選び方は

・室内でストロボなしでキレイに撮れる。

・夜景撮影にうまく撮れる。

・ポケット入れられるコンパクトなサイズ。

・男らしく渋いデザイン。→
IXYシリーズは女っぽくオシャレなデザインなので、好きではないんでつ・・・。

・ハイスペックてあること。


やはりなら、IXYシリーズよりパワーショットシリーズでつね!!
Posted at 2010/02/28 01:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2010年02月26日 イイね!

ネット注文したコンデジを受け取りしに行きましたが・・・

昨日、カメラのキタムラ●●店からFAX連絡があり、 ネット注文してた

コンデジ
が入荷されたので、 今日、夜7時半で仕事終わってから、

すぐ高速カメラのキタムラ●●店へ向かった。




夜7時50分前に到着。

閉店時間に間に合った!!と思ったら・・・・・







もう閉まってたーーーーーー!!!!!!!!







あれ!?
ってびっくりしましたけど、営業時間を確認したら、


営業時間10:00~19:00・・・・・。


夜7時までの営業かよ!!

何で!?

夜8時までの営業かと思ったよ・・・・

がっかりして帰りましたよ・・・・


明日も仕事なので、昼休みに受け取りしに行きたいと思います。
Posted at 2010/02/26 21:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2010年02月25日 イイね!

マジでかっこいいッス!! CR-Zの無限エアロ・・・

マジでかっこいいッス!!  CR-Zの無限エアロ・・・欲しくなってきた・・・・

只今、妄想中・・・(爆

どうしょう・・・

フィット買わない方が良かった・・・後悔・・・
Posted at 2010/02/25 23:44:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるパーツ・・・ | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル リアバンパー塗装剥がれ。保証で無償交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/425900/car/3592214/8008576/note.aspx
何シテル?   11/15 16:42
はじめまして、コマ@T33です。 日産エクストレイルを乗っております。  宜しくお願いします。 難聴(聴覚障害)というハンディを持っております。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1234 56
78910 1112 13
14 15 16171819 20
21 2223 24 25 2627
28      

リンク・クリップ

多分、最後のエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 05:12:27

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カローラクロスの新車仮契約をキャンセルして日産エクストレイルを新車購入しました。 5月 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
母親の愛車になります。親孝行です。 たまに俺も使いますね。準サブカーです。 半導体不足 ...
その他 洗車道具 その他 洗車道具
洗車関連、メンテナンス関連、工具中心してパーツレビューしたいと思います。
その他 ミニカー その他 ミニカー
・デジイチ購入歴 ・コンデジ購入歴 ・1/18スケールミニカー所有リスト など・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation