• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマ@T33のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

コクピット・アマーレ様のホームページに

コクピット・アマーレ様のホームページに7月10日のツーリングの案内が載ってありました!!

VW&AUDIのオーナー様でしたら誰でも参加できるらしい。

アナ男さん、どうする?

是非参加検討してね。

期日: 7月10日(日)

集合場所: 新潟県 113号線沿いの 道の駅 関川

集合時間: AM10:00

ツーリング目的地: 山形県米沢(113号線を走ります)
          道の駅いいで に向かいます。

道の駅いいで にて昼食後解散となります。(ジャンケン大会を開催します。)

VW&AUDIのオーナー様でしたら誰でも参加できます。
ご家族での参加もOKですよ。
沢山のご参加お待ちしております。


だそうです・・・。
Posted at 2011/06/30 20:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ・イベント | クルマ
2011年06月30日 イイね!

7月10日はアウディ・VWメインのツーリング会に参加します!!

この間、お世話になっている山形・酒田市のコクピット・アマーレのI田スタッフからメールが来て、「7月10日にツーリング会をやる事になりました。一緒に行きませんか?」と誘われました。

多分、コクピット・アマーレ主催だと思います。新潟県のバックボーン様の合同ツーリングになるかも!?よく解らんけど。結局、合同ではないみたいです。情報間違いですみません・・・。

アウディ・VW車限定だそうです。


ルートは・・・・新潟県の道の駅関川に集合。国道113号線で山形県米沢へツーリング。米沢で昼食後、解散だって。

実はお世話になっているI田スタッフがコクピット・アマーレに退社されることになり、7月10日のツーリング会が最後の仕事になるそうです・・・。

I田スタッフとの最後の付き合いとなるという事で、有給休暇を取ってツーリング会に参加することになりました。

I田スタッフさん、今までいろいろお世話になりました!!
たった5~6ヶ月の付き合いだけど・・・。


夏にコクピット・アマーレ様と新潟県のバックボーン様の主催でノルドオーステン・ミーティングというVW・アウディ限定イベントがあるらしい。去年は8月29日に新潟県の東北電力ビックスワンスタジアムで開催されたそうです。2年前は10月11日に郡山で開催されたそうです。今年にも開催されるのかしら?参加してみたいね→みんカラ友からの情報によると、今年中止になるみたいです・・・。
Posted at 2011/06/30 17:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ・イベント | クルマ
2011年06月25日 イイね!

大雨・・・洪水・・・自分は大丈夫です。

一昨日の夜から昨日まで続いた大雨で秋田市、由利本荘市など洪水被害になりました。

全国ニュースでも数多く取り上げられておりました。

もう「由利本荘市」は全国区だね。

私、由利本荘市なので、心配しているみんカラ友が多いはず(?)。

私の自宅は海に近いのですが、高台の所にあるし、川沿いではないので、

そんな被害は遭いませんでした。



すると、大阪にいるみんカラ友のあつを君から心配で携帯メールが来てくれました。

あつを「コマ君、由利本荘市やんな。雨でエライ事になってる・・・・大丈夫?」

コマ君
「こんにちは。そう、エライ事になってます。でも自宅は無事です。」

あつを「おはよう。あの洪水って局地的なもんなん?ニュースでみると結構広い範囲のようにみえる。気をつけてね。」



あつを君は2年前、静岡でE92/93メインのミーティングで会ったことがあって、冗談事、ツッコミなど通じる人でいつもブログでお互いにツッコミし合ってます。あつを君はE92 335iを手放して、ミニ・カブリオーレに乗り替えておりますが、相変わらずブログ交流続けてます。いつも私のブログのコメントにツッコまれているのに、洪水の件で心配メールを頂いたのは意外でした。カワイイ所もありますね・・・。


由利本荘市内に洪水・冠水被害をスマートフォンで撮影しました。たった4枚ですが・・・。


由利本荘市ボートプラザ・アクアパル手前の友水公園がほとんど冠水状態でした。






羽越本線と国道105号線にある立体交差点の所に冠水状態で通行が出来ない状態でした





他に108号線の洪水被害が凄かったらしい。
Posted at 2011/06/25 19:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース・出来事 | 日記
2011年06月23日 イイね!

あのAKB48推し面メーカーで弄ってみた。

最近、話題になっている江崎グリコのホームページ上の

AKB48推し面メーカーで私の理想のアイドルを作ってみました。



私の理想のアイドルは

北山 加美


どんなパーツを組み合わせていると思いますか?

答えは下です。




・柏木由紀さんの髪&輪郭

・秋元才加さんの鼻

・篠田麻里子さんの目

・板野友美さんの口


これでどうだ!!

可愛い?

現在、ランキングトップの木嶋里子さん・・・あまり可愛くないよ!!
ニューハーフっぽい!!

Posted at 2011/06/23 18:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年06月19日 イイね!

外した純正ホイールの保管。

外した純正ホイールの保管。昨日、レイズVR.G2ホイールを交換した時、使わなくなったホイール箱とホイール表面に保護する黒い保護カバー(レイズのロゴ付き)を処分せずに、私にくれました。

それは外した純正ホイールの保管の為です。箱があれば、整理整頓しやすく保管しやすい。

ホイール表面に保護する保護カバーって素敵ですね。しかしよくみたら、

何故かボルクレーシングのロゴが・・・・(爆。

私が購入したVR.G2はレイズのボルクレーシングシリーズでなく
レイズのVR.シリーズなんですけどね・・・。

でも満足してます。


しかし、保管する物が増え、部屋が狭くなりました・・・・(大汗。



その別に

例えば、靴屋で靴を購入する時、箱付きで購入する?箱無しで購入する?

俺は箱付き派です。

靴を保管する時は箱に入れて保管するので、どうしても箱が必要なんです・・・。

箱があった方が整理整頓しやすいです。部屋にシューズをバラバラ散らかって保管するより、箱を入れて保管する方がスッキリできます!!

この間ナイキジュースを購入した時、レジの女性の人が箱からナイキジュースを取り出して買い物袋に入れ、箱は処分しようとしておりました。私は慌てて「箱は必要なんです!!」と止めました・・・。

または店内に展示してあったアディダスシューズを購入した時、店の人に「このシューズの箱は無いの?」と質問し、「すみません・・・処分したみたいんです・・・。他のアディダスシューズの箱を使います。」って別のシューズの箱を用意してくれたんです。

何で箱が必要なの?って言われる人が多いと思いますが、私は通だから箱が必要なんです。靴マニアの人なら、箱必要が多いんですよ。

シューズの買い取り時にも箱無しと箱有りの査定が違うんですよ。
 
シューズがボロボロになって買い取り出来なくなり、シューズが捨てた場合、余った箱は何らの物入れとして使ってます。エロ本やエロDVDの保管にも便利だよ(笑。

それ以上、私の独り言でした。


Posted at 2011/06/19 22:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディTT | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル リアバンパー塗装剥がれ。保証で無償交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/425900/car/3592214/8008576/note.aspx
何シテル?   11/15 16:42
はじめまして、コマ@T33です。 日産エクストレイルを乗っております。  宜しくお願いします。 難聴(聴覚障害)というハンディを持っております。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 34
5 6 789 10 11
12 13 141516 17 18
19202122 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

多分、最後のエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 05:12:27

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カローラクロスの新車仮契約をキャンセルして日産エクストレイルを新車購入しました。 5月 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
母親の愛車になります。親孝行です。 たまに俺も使いますね。準サブカーです。 半導体不足 ...
その他 洗車道具 その他 洗車道具
洗車関連、メンテナンス関連、工具中心してパーツレビューしたいと思います。
その他 ミニカー その他 ミニカー
・デジイチ購入歴 ・コンデジ購入歴 ・1/18スケールミニカー所有リスト など・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation