2012年06月27日
Audi TTのラジコンカーです・・・。対象年齢15才以上のオモチャみたいなラジコンカーです・・・。 ライセンス認証のラジコンカーです。
近所のロードマシーンで売ってました。
メーカーはRASTARというヤツです。MADE IN CHINAです・・・。
Audi TTの他に日産GT-RとBMW X5にも売ってましたが、現在では日産GT-RとBMW X5は完売。Audi TTのみホワイト2台、シルバー1台売れ残ってました・・・。しかも2,980円を1,980円に値下げ!!
Audi TTのラジコンカーは人気が無いのかい・・・。
日産GT-Rのラジコンカーの人気は納得できますが、Audi TTのラジコンカーよりBMW X5のラジコンカーの方が売れているのはショックですよ・・・。
Audi TTのラジコンカー・・・別に欲しくないのですが、売れ残っているのを見て、悔しくて買ってやりました!!
ガタヤマツーリングのじゃんけんポンゲームの景品にしようと考えておりましたが、止めときます・・・。
部屋に飾ります。
Posted at 2012/06/27 18:00:11 | |
トラックバック(0) |
ミニカー | クルマ
2012年06月27日
もう少しで第二回 VW&AUDI ガタヤマツーリング(山形のアマーレ様と新潟の84BASE様と合同)が行われます!!
新潟の「潟」と山形の「山」を取って「ガタヤマ(潟山)ツーリング」って名付けたらしい・・・。
昨年の同様、景品獲得じゃんけんポンゲームにも実施される様だ。
私、景品を2点提供することにしました。
提供する景品は
・VWロゴ入りクーラーバッグ
・アウディのキャップ
VWロゴ入りクーラーバッグはシロッコの展示車を見に行った時、VW秋田りんかい店からもらったノベルティです。でも使う機会が無く、ほとんど未使用です。貰ってから約3年経ちますが、色あせは無い!!ほぼ新品同様です!!
アウディのキャップはこの間、参加したTTツーリングの時にアウディ秋田から貰った参加賞です。しかしサイズが小さめで顔がデカい俺にはキツイ・・・。元々キャップを被らない主義なので・・・。だから、提供することにしました。アウディ秋田さん、ごめんなさい!!
この景品、ほしい人はこのツーリングに参加してね!!(笑。あっVWとアウディに乗っている人だけですよ・・・。
Posted at 2012/06/27 00:20:40 | |
トラックバック(0) |
オフミ・イベント | クルマ
2012年06月22日
便利でイイ物を買っちゃいました・・・。
アメリカで20万台以上を売り上げる大ヒット!新感覚の電子メモパッド
「Boogie Board(ブギーボード)」です!!
オフミやツーリング会など健聴者と会話(筆談)するには凄く便利ですね。
今まで、メモ帳を使って筆談したり、携帯を使って文章打ちながら会話したり、身振りしたりしてました・・・。iPadを使って筆談したくれたみん友もおりました。
メモ帳だと紙が無駄だし、携帯で文章打ちながら会話は面倒・・・。iPadはいいけど、私持っていない・・・。
一番便利なのは「Boogie Board(ブギーボード)」ですね。
無駄な紙も要らないし、電池交換不要で約50,000回も使えるので、エコ的です。 約50,000回とは1日10回で13年も使える計算となります。
「Boogie Board(ブギーボード)」の事を知ったのは、この間ギャラクシーS Ⅲを事前予約しにドコモショップへ行った時でした。ドコモショップのお姉さんがブギーボードを用意して筆談してくれたので、「コレがいいなあ!!」と思ったのです。
欲しくてネットで調べたら、アメリカ製でキングジムが輸入販売しているのを知りました。
私が買ったのは一番サイズの小さいBB-1(4,980円)です。ドコモショップで使ったヤツはBB-2です。
ヤフー!ショッピングで検索してみたら、4,980円を半額2,480円を売られているのを見つけ、昨夜にネット注文し、 今夜届きました。
しかも送料無料!! お買い得です!!
BB-1は色んなカラーがありますが、黒に落ち着きました。
ブギーボードを収納する「収納ポーチ」は別売りです。収納ポーチはコレを注文しました。
聴覚障害者はコレが一番必要でしょう!!
クルマの中に置いた方が便利ですね。
Posted at 2012/06/22 20:21:21 | |
トラックバック(0) |
パソコン・家電 | 趣味
2012年06月20日
世界で一番売れているスマートフォンと言えば、韓国サムスンのGALAXY(ギャラクシー)シリーズ!!
スマートフォンが売れているのはiPhoneだと思った人が多いはず。それは日本国内だけの話でしょう・・・。
それで、GALAXY(ギャラクシー)シリーズの最新モデルのGALAXY S Ⅲがいよいよ6月28日(木)に新発売されます!!
ドコモHPでGALAXY S Ⅲの事前予約が17日から開始されたと知り、急いで地元のドコモショップへ。
無事に事前予約いたしました。
28日の入荷分を確保できたと思います・・・。多分・・・。
楽しみです。
本当はGALAXY S Ⅲでなく国内メーカーのスマートフォンにしようと考えておりましたが、GALAXY Sのブランド力に負けてGALAXY S Ⅲを予約してしまいました・・・。
ようやくGALAXY S Ⅲにサイフケータイ機能とワンセグ機能が付きます♪
防水機能、赤外線通信機能が無いのは残念ですが、これでいいんです。
Posted at 2012/06/20 20:00:52 | |
トラックバック(0) |
パソコン・家電 | 趣味
2012年06月16日
今晩は。
昨夜、じゅつさんと密会の時、我がTTに起こった「パンク疑い事件」で、今日タイヤ館秋田へ行って点検してもらいました。
地元ショップよりわざわざ秋田市のタイヤ館秋田へ行った理由は昨夜スタンドで応急処理でタイヤ圧を多めに入れており、そんなにタイヤ圧を減ってしなかった。秋田市へ行っても大丈夫なので・・・。または窒素ガスの件でした。タイヤ館秋田にはタダで入れてもらっているので、近所のタイヤ館本荘だと窒素ガスの料金を請求されそうだったので、やはりタイヤ館秋田にすることにしました。
信頼しているし、お世話になっているショップなので。
近い・遠いとは関係が無い。
点検してみた結果やはりパンクでした。
何か刺さっておりました・・・。
スタッフがベンチで抜こうと思ってもなかなか抜けない・・・。別のベンチを変え、悪戦苦闘しておりました・・・。
やっと抜いた結果は
ナント釘でなくタッピングビス!!
びっくりです!!
釘はわかるけど、タッピングビスは自然に刺されるの?
もしかしてイタズラ?
車庫保管なので、イタズラの可能性は低いと思いますが・・・。
結局、パンク修理となりました。
パンク修理代1,575円で済みました。
窒素ガスにも4本とも入れてもらいました。
もちろんタダ♪
Posted at 2012/06/16 18:06:32 | |
トラックバック(0) |
アウディTT | クルマ