2012年09月26日
24日のブログの件で、「寒河江へ行く前に用件があってコクピットアマーレに寄った。」って書いてありましたね。
それは、世界的有名サスペンションメーカーのザックスのデモカー(ゴルフ6ヴァリアント)が全国行脚して来店中で試乗出来るという事です。
ザックスのデモカーに装着している足回りは純正形状のパフォーマンスPLUSキット。街乗りを重視として快適に走れるように作られたサスペンションキットです。
デモカーに試乗してみた結果、快適に走り易かったです。社外19インチ履いているのにまるで純正ホイールで走っているような快適でした。簡単なスポーツ走行には十分楽しめますが、本格的な走りやサーキット走行には物足りないかもしれませんね。
本格的な走りにはザックスの車高調のRS-1が一番ですね。でも価格はTT用が税込322,350円で高いです。
デモカーに装着されていた純正形状のパフォーマンスPLUSキットはTT用が131,250円。ザックスのキャンペーン(今月末まで)中という事でパフォーマンスPLUSキットのみ定価の3割引でやっているそうです。3割引して91,875円になり、工費込みだと合計121,875円になりますね。悪くないです。
ザックスってアウディTT、A4、BMWほぼ全車種、ベンツほぼ全車種、フェラーリFXX、エンツォフェラーリ、F430、レクサスIS-F、トヨタ86(限定モデル)、VWゴルフ、VWシロッコなど純正(OEM)装着されているそうです。ザックスはやはり世界的有名サスペンションメーカーですね!!
でも、ザックスの他にアイバッハの車高調のプロストリートS(TT用157,500円)がいいなあと思っております。しかし、定価販売だそうです・・・。それは元々20万位もするのですが、定価が約5万も下がった為、お買得な価格になったそうです・・・。工費も含めると約18万・・・。
もし、新しい足回りを購入すると、35ミリフルサイズのデジイチの購入予算がなくなってしまうよ・・・。
冷静に検討します・・・。
24日のブログで高速の鶴岡JCTで間違えて、温海・新潟方面へ進んだ理由は新しいサスペンションの購入資金はどうすれば良いか?と考え事して、すっかりしてしまったのです・・・。
Posted at 2012/09/26 16:22:42 | |
トラックバック(0) |
試乗車・展示車 | 日記
2012年09月25日
私、「踊る大捜査線」の大ファン。
9月7日から「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」が全国上映されましたね。
それで、地元のTOHOシネマズ秋田が22日(土)~25日(火)まで15:30~17:50のみ限定で日本語字幕上映される情報が聞いたので、昨日映画鑑賞しに行ってきました!!
TOHOシネマズ秋田はSCREEN1からSCREEN8まで8つの劇場があります。
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」の字幕上映はSCREEN6です。
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」の字幕なしの通常上映は別のSCREEN1の劇場。
私は聴覚障害者なので、字幕上映はありがたい。なので字幕上映のSCREEN6を選んで、障害者割引して入場した。
私は最上段の中央あたりの席に指定したので、それを座りました。
そろそろ上映開始時刻がやってきたので、何故か他の客が入って来ない・・・。
結局、字幕上映の鑑賞客は俺一人だけ!!
寂しいです!!
まるで劇場独り占めのVIP映画鑑賞です!!
皆は字幕上映を敬遠して、通常上映のSCREEN1の劇場へ行ったんですね・・・。
こんな経験は初めてです!!
確かに「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」の字幕上映があることをPRが足りないですね!!
または月曜日という平日だったせいかもね・・・。時間にも15:30からのみ。
前回の2010年上映した「踊る大捜査線 MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」の時、字幕上映もあったので観に行ったんだ。土曜日の時だったので、観客が25~30人居ましたよ・・・。
字幕上映の日程を見直すべきですね。土日祝日のみ日程限定させるとか、平日には夜に上映させるとか。
Posted at 2012/09/25 23:03:49 | |
トラックバック(0) |
面白い話・・・ | 日記
2012年09月20日
先日、お世話になっている酒田市のコクピットアマーレさんから10月14日(日)に行われるaf imp誌の撮影会の誘いがきました!!
10月14日は丁度休日だし、色々考えた上エントリーすることになりました!!
いよいよ、我がTTが全国誌デビューです!!
でもドレスアップが少ないので、載る写真が小さいかも・・・。
ドレスアップした輸入車が集まるので、エントリーしなくても見学だけでも歓迎です。
同時にコクピットアマーレさんがいも煮会にも予定しているので、撮影会に見学して、いも煮会を楽しめたい方がいましたら、私にメッセください。場所にも教えます。
コクピットアマーレにお世話になる見込みの輸入車乗りの方、大歓迎です!!
もし、af imp誌の撮影会のエントリー希望者がございましたら、アマーレさんに問い合わせてください。
私、全国誌に載ったのは4回目です。
1回目は約13年前、トレンドワゴン誌(現在休刊?)の撮影会にS-MXでエントリー。
2回目は同じく13年前、スタイルワゴンクラブ誌の撮影会にS-MXでエントリー。
3回目は2年前、小西タイヤ様の誘いでワゴニスト誌の撮影会にホンダ・フィットでエントリー。
そして今回はTTでエントリーです!!
恥ずかしいのですが、13年前の全国誌の撮影会にS-MXでエントリーしたときの切り抜き画像を公開します!!
その時、私少し痩せていたんです・・・。

Posted at 2012/09/20 20:29:23 | |
トラックバック(0) |
アウディTT | クルマ