• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noahhaonのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

2011北海道17

2011北海道17タウシュベツ橋梁。
北海道上士幌町の糠平湖にあるコンクリート製アーチ橋。古代ローマの遺跡を思わせるその姿は、周辺の景色とも調和しているとされる。第1回北海道遺産に選定された「旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群」の1つ・・・らしい。

もともとは、旧国鉄士幌線(1987年(昭和62年)廃線)が1939年(昭和14年)に十勝三股駅まで開通した際に、音更川の支流であるタウシュベツ川に架けられたもの。橋梁上の線路は撤去されたものの、橋梁自体は湖の中に残されることとなり、現在までその姿をとどめている。

糠平湖は人造湖であり、季節や発電によって水位が劇的に変化するため、橋梁全体が水に覆われてしまう時期もあれば、水位ゼロとなって橋梁全体が見渡せる時期もある。その様子から、「幻の橋」とも呼ばれる。

鉄道ファンにはたまらない建造物だそうだ。見えたのがラッキーだった。

Posted at 2011/08/29 21:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月25日 イイね!

2011北海道16

2011北海道16おけと湖。人気のない静かな湖でした。なんとなく落ち着ける場所が印象的でした。
Posted at 2011/08/25 20:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月18日 イイね!

2011北海道15

2011北海道15宗谷岬からオホーツク海沿いを南下します。ここにもなかなか素敵な道がありました。猿払エサヌカ線。
Posted at 2011/08/18 20:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月12日 イイね!

2011北海道14

2011北海道14宗谷丘陵。
氷河地形を左右に見ながら快適ロードを流します。走っててとても気持ちよい道です。
Posted at 2011/08/12 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年08月11日 イイね!

2011北海道13

2011北海道13日本最北端,宗谷岬に到達。ついに来てしまったと言う感じです。
Posted at 2011/08/11 20:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

余暇をバイクと過ごし,出会った風景を写真に綴るおやじライダー。そして,ダイエットのためにトライアルに復活!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 45 6
78910 11 1213
14151617 181920
21222324 252627
28 293031   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
待望のWR250Rがやってきた。まさに公道を走れるモトクロッサーだ。う~ん,格好いい。白 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二十年ぶりにトライアルに復活。やりたいときにやる。長い付き合いのできそうな相棒だ。 何だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation