• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noahhaonのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

2011北海道57

2011北海道57WR in 十勝平野。

楽しみにしていたナイタイ高原を目指してひとっ走りします。見渡す限りこんな景色が続きます。
あらためて北海道は自然がいっぱいだと感じます。
Posted at 2012/03/28 20:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年03月26日 イイね!

2011北海道56

2011北海道56霧多布岬。

霧多布岬(きりたっぷみさき)は正式には湯沸岬(とうふつみさき)といいます。
また、トッカリ(アザラシ)を見かけることからトッカリ岬とも呼ばれています。
標高40〜60メートルのテーブル型の霧多布半島の東側に位置し、太平洋の荒波に突き出ています。
Posted at 2012/03/26 21:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年03月20日 イイね!

2011北海道55

2011北海道55北太平洋シーサイドライン。

太平洋側に出てきました。ちょうど根室と厚岸の中間ぐらいです。素敵な海岸沿いの道が続いていました。WRで走りたかったですね。
Posted at 2012/03/20 21:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年03月11日 イイね!

2011北海道54

2011北海道54野付半島の「ナラワラ」。

塩害で枯死したミズナラの林です。荒涼とした景観は自然の厳しさを感じさせられます。野付半島では「トドワラ」の方が有名ですが,私はこちらの方が何となく印象的でした。
Posted at 2012/03/11 22:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年03月03日 イイね!

2011北海道53

2011北海道53いよいよ知床とお別れです。

最終日,羅臼岳が少しもやっていましたが,今年も絶景を見せてくれました。

また,ここへ戻ってこようっと,なんとなく思いました。知床は素晴らしかったです。
Posted at 2012/03/03 21:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

余暇をバイクと過ごし,出会った風景を写真に綴るおやじライダー。そして,ダイエットのためにトライアルに復活!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25 2627 28293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
待望のWR250Rがやってきた。まさに公道を走れるモトクロッサーだ。う~ん,格好いい。白 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二十年ぶりにトライアルに復活。やりたいときにやる。長い付き合いのできそうな相棒だ。 何だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation