• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noahhaonのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

2012北海道33

富良野&美瑛の丘めぐりの始まりです。天気は曇りですが晴れ間も少し見えるので良しとしましょう。
有名どころの○○の丘,○○の木,○○展望台はほとんど訪れたいと思っていますが。。。

まずはジェットコースターの道へ。
天気が良ければ十勝岳が見えるはずなのですが,景色はイマイチです。





パフィーの木。緑がとても鮮やかでした。オフ車ならどこでも入り込めるので楽しいですね。


マイルドセブンの丘。麦の穂が風になびいていていい感じでした。


名もない丘にて。でも,ツーリングマップルの表紙になっていたことがあるような気がします。



さぁ,先を急ぎますか。まだまだこれから回るところがいっぱいありますからね。
Posted at 2013/02/26 16:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012北海道ツーリング | 旅行/地域
2013年02月18日 イイね!

2012北海道32

今日は移動日。帯広から富良野へトランポにWRを積み込んで移動開始。残念ながら天気は雨模様。初めての狩勝峠越えも霧で何も見えずに展望台もスルー。。。狩勝峠からの絶景は次回の宿題と言うことで。安全運転でのんびり富良野へ向かいます。

まずは,ふらのジャム園へ寄り,お土産を調達。ジャム選びがめんどくさかったので,店員さんに全種類を持って来てもらい自宅に発送。確か28種類ほどありましたかね。結構いい値段でした。。。


そそくさとジャム園を後にして,麓郷展望台へ。
ここで,ハプニング。後で気付くと,ジャム園のすぐ上に展望台があったのですが,ナビを頼りに移動していたらとんでもないぬかるんだ林道に案内されて山中をさまようことに。。。すれ違ったダンプのおっちゃんに「この道行っても何もないよ。」と諭され,Uターン。おかげで車はドロだらけになったとさ(涙)。。。

迷いながらも麓郷展望台へ到着。雨で景色はよくありませんでしたが,花がとてもきれいでした。ラベンダーは咲き始めでしたけど。





モノローグの木。何だかとても印象的でした。私にとっては。


天気もよくならないので,次は日の出公園へ移動。ここも花がきれいでしたね。展望台ではウエディングの前撮りをしているカップルがいました。ちょっぴりほのぼのとした気分になれました。




今日は早めに宿に向かいます。明日はどうにか天気は回復しそうなので,美瑛の丘巡りに出撃できそうです。WRで走り回りたいですね。


Posted at 2013/02/18 19:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012北海道ツーリング | 旅行/地域
2013年02月11日 イイね!

2012北海道31

帯広滞在最終日。
十勝平野を縦断して太平洋を見に行きます。晴れているといいのですが。。。

目的地は「昆布刈石展望台」。ダートをしばらく走ると太平洋の絶景が待っているそうです。少し霧がかかってるみたいですが。いざ,突撃。





霧が濃い。。。何も見えませ~ん。がっかり。しばらくすると,波が見えるようになりました。ここの絶景は次回の宿題となりました。



「黄金の滝」の看板があったので,歩いて見に行くことに。海側から見上げるといい景色なんでしょうね。



今日の最後の目的地,十勝川河川敷にある「はるにれ」の木。ここもいい所でした。



明日は,いよいよ美瑛・富良野へ移動します。天気が下り坂みたいですが,美瑛の丘巡りをする予定です。
Posted at 2013/02/11 20:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012北海道ツーリング | 旅行/地域
2013年02月01日 イイね!

2012北海道30

然別湖。
「標高810mに位置し、北海道の湖では最も標高の高い場所にある。古代の火山の噴火口の陥没によって生成されたカルデラ湖とも、火山の噴火により川が堰き止められて生成された火山性堰止湖とも言われている。周囲は13.8km、最大深度は108mである。冬季間は結氷する。」だそうです。
やや観光地化されているのが残念です。水はきれいでしたけれど。阿寒国立公園のオンネトーの方が好感度が高いと思います。




あまり感動がないまま十勝平野が見渡せる場所まで下ってきました。その光景と広大さは素晴らしいです。



最後に,去年も訪れた十勝牧場の白樺並木の一直線の道へやって来ました。ここもお気に入りの場所になりました。晴れているともっと素敵な景色になることでしょう。



明日は十勝平野を横切って太平洋側へ行きます。行きたい所があるのです。海が見たいのです。

Posted at 2013/02/01 18:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012北海道ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

余暇をバイクと過ごし,出会った風景を写真に綴るおやじライダー。そして,ダイエットのためにトライアルに復活!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
2425 262728  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
待望のWR250Rがやってきた。まさに公道を走れるモトクロッサーだ。う~ん,格好いい。白 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
二十年ぶりにトライアルに復活。やりたいときにやる。長い付き合いのできそうな相棒だ。 何だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation