• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香川 たろうのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

お散歩

お散歩本日は、天気もいいので、お散歩です。

市内西部にあるとある山ですが・・・。

マフラー焼入れも兼ねふらりです。

いやー。ほんときもちいいですね。春の天気です。

この後、先日のO2センサー部を含め排気漏れの確認。

増し締めなんかをしました。

Posted at 2010/01/24 23:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | X4 | 日記
2010年01月16日 イイね!

O2センサー!!

O2センサー!!今日は、以前から計画してたマフラー交換の日。

いつものように秘密基地での作業。

純正マフラーを外し、O2センサーを付け替えしようと、ゆるめてみる。

「異様に硬い。」ここまではまあよくある話です。何とか緩み始めたものの・・!!

「明らかに緩み方がおかしい。」

「微妙にななめっとる。」そう純正取り付けの時点で斜めってるかんじ。

「こりゃーやばいかもねー。」でも後には引けないので、取りあえず外す。

「ねじ山いっとる・・。」

この時点で、選択肢は、①このままNEWマフラー側に強引にねじ込む。②O2センサーを手配する。

②ということでDにTEL。
3601「O2センサーあります?」
   D「こちらには、在庫ないです。」まあ当然かー・・・
3601「ちなみにいくらですか?」
   D「2諭吉と2漱石くらいですが・・・。」
3601[じゃー結構です。」いくらなんでも高すぎるし納期は最短で4日後・・・

そこで、選択肢③何とかする・・・。

何気なくNEWマフラー側のメネジをのぞく。
「M18かM20くらいか?」「ピッチゲージ無いからピッチまでは、分からないが・・・」
基地を見回し、それらしいサイズのタップを見つけたので、通してみると、M18、ピッチ1.5と判明。
「ダイスある?」「バイスある?」
「あったあった。これでセンサー側のねじを修正できそうや。」
あわせてDにねじサイズとピッチを確認すると、ドンピシャ。
ダイスをくるくるまわし、回しては、戻し、これ大事。

何とか修正完了。

あとは、通常の作業。ハプニング有りで、約3h。時間かかり過ぎです。
この状況も、サンデーメカニックは楽しんでますけどねー。

Posted at 2010/01/17 01:59:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | X4 | 日記
2010年01月02日 イイね!

初シュプール!

初シュプール!今日は、今シーズン初滑走です。

高松から2Hほどの徳島県の井川スキー場です。

ナイターで滑りましたが、リフト待ち0、ゲレンデも人少なめで快適に滑れました。

年末・年始の降雪で雪質もまあまでした。

18:00時で天候、小雪、気温+0.5℃、でした。標高は約1100mです。

次回は、本州に足をのばしたいですなー。



Posted at 2010/01/03 02:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン フロントショック交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/426945/car/2269993/4238680/note.aspx
何シテル?   05/06 20:35
讃岐生まれ讃岐育ち、体は小麦粉でできています。 mira バンを操ります。車もドライバーも変わってますがいたって普通の讃岐人です。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー戻しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:10:45

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
L275V に乗換えとなりました。 軽さと何もついてないところがこの車の長所。ユーザー ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
走る・止まる・曲がる。3拍子そろった車です。足回りの交換から始まり、バルブクリアランス調 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。何をするのにも手がかかる車。手がかかるほど、かわいんだなあーこれが。もう ...
ホンダ その他 ホンダ その他
家族の車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation