• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

香川 たろうのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

週末の・・・

週末は、オーディオ交換。EG6の時から使用していたもの・・・。
動作は問題ないもののボリューム部分は壊れ・・・交換時期

オーディオ交換、めんどくさいので正攻法でなく別方法(下回り分解なし)で、トライ

こんな感じで正面パネルを浮かし




カバーを外し



ドライバーでネジを緩めますが、下に落ちれば・・・面倒です。


そのままではネジに対し斜めになるのでネジをなめます。ユニバーサルジョイントの登場です。


カバーを付け完了です。隙間?気にならないです。(笑)


CDなしUSB、チューナー、Bluetooth これで十分です。

下分解に比べ交換時間1/2以下でしょう。一度ばらしたこのある人(ツメの位置・向きが分かっている)ならこちらがおすすめです。
Posted at 2013/08/05 23:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | X4 | 日記
2013年05月05日 イイね!

GW総括

こんちは。

GW総括になります。

前半3連休

X4修理より戻る(ヘッド交換他)


飛び石・・・仕事

5月3日 X4オフ   BOON スト X4 全国各地からたくさん集まり楽しかった。

      五色台までのカルガモ走行、試乗会、そして夜の部。

      個性的な車に乗る個性的なメンバーにより・・・あんな話や、そんな話・・・

      時がたつのを忘れました。

      その後のラーオフ?もよかったです。

      Mっちさん、最後は、自宅まで送って頂き、ありがとうございました。

      お集まり頂いた皆さんほんとうにお疲れ様でした。

      で・・・携帯で撮った写真が不具合により撮れてないことが判明。なんて悲しい。

      なので写真UPはなしです。

      皆さんの写真UPを大切にします。


5月4日 ふくろー3(家族)さん、m海苔さん、Mっちさんと ドライブを予定。
      
      朝一合流後、だべりその後県南塩江町へ移動。

      昼食中に神(かみ)さんより、ここでまさかの帰還命令!

      神さんには逆らえません。

      ふくろー3、m海苔さん、Mっちさんたいへんご迷惑をおかけしました。

      すみませんでした。穴埋めは、次回させてもらいますので・・・お許しを・・・

5月5日

      家族サービス

5月6日 お仕事

      現実に引き戻りです。

                                                以上

      
    
      



Posted at 2013/05/05 10:17:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | X4 | 日記
2012年05月28日 イイね!

汁物交換(駆動系)

汁物交換(駆動系)今日は、絶好の駆動系オイル交換日和?です。

リアデフ、トランスファー、フロントデフ(MT)。

前回交換から忙しさもあいまって1万キロ+α経過。

独特の匂い?(臭いでなくあくまでも匂い)も嗅ぎながらの作業。

交換に問題は無いのですが、トランスファーのオイル注入口とO2センサーの位置関係が気に入りません。(純正では干渉しないのに・・・某社に換えると・・・。Dスポはどうなのでしょう?)

マフラーも微妙な錆?取り説、SUSとあるがマグネットが付く(笑)まあ、あんまり気にしません。

ひょっとしてSUS400系・・・なんて。

抜けは純正より確実にいいのでとくにOKとします。

愚痴はさておき、当然フィーリングUP。心地よいシフトワークができそうです。
Posted at 2012/05/28 00:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | X4 | 日記
2011年12月20日 イイね!

ひさびさの・・・

ひさびさの・・・久ぶりの更新です。

何とか生きてます。

さて、今日は、足回りのいじりです。

①ブレーキローター交換⇒(ディクセル SD type)

②ブレーキパット交換  ⇒(エンドレス NS97)

③スタッドレスタイヤ交換

取り付け後の写真をとり忘れましたが1時間ほどで交換完了。

サービスホールにボルトを入れローターを取り外し、キャリパースライドピングリスアップ、

パットを入れ替えると「はい。出来上がり」

交換後は、すぐ本格的に当たりが出るわけでもないのでなんとも言えませんが、

初期制動は、まあよい感じです。峠は当たりが付いてからです。

タイヤ交換後なので無理はできませんが・・・。

あーいつから車いじってなかたのだろう?

Posted at 2011/12/20 00:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | X4 | 日記
2011年05月03日 イイね!

X4 合同オフ会 に参加してきました

X4 合同オフ会 に参加してきました何ヶ月ぶりでしょうか?3601です。何とか生存してます。

諸事情により更新滞ってました。

今日は、香川綾歌でX4合同オフ会が開催されました。

地元開催ということで、楽しみにしてました。(^-^*)


昨年同様、熱いX4乗りが全国各地から集結・・・・・。

同じ車種でも車の仕上げは十人十色。いろいろ参考になりました。

昼食のうどんあり、試乗会あり、で終始アットホームな雰囲気でした。

今回開催2回目ということもあり、前回よりいろいろな方とお話できたと思います。


主催のMっちさんはじめみなさんお疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました。

帰路お気をつけてください。

また、来年お会いできることを楽しみにしています。
Posted at 2011/05/03 23:05:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | X4 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン フロントショック交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/426945/car/2269993/4238680/note.aspx
何シテル?   05/06 20:35
讃岐生まれ讃岐育ち、体は小麦粉でできています。 mira バンを操ります。車もドライバーも変わってますがいたって普通の讃岐人です。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マフラー戻しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:10:45

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
L275V に乗換えとなりました。 軽さと何もついてないところがこの車の長所。ユーザー ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
走る・止まる・曲がる。3拍子そろった車です。足回りの交換から始まり、バルブクリアランス調 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。何をするのにも手がかかる車。手がかかるほど、かわいんだなあーこれが。もう ...
ホンダ その他 ホンダ その他
家族の車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation