• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

☆パワーFCの通信ソフト☆世界事情☆

忘れっぽい自分のための 『覚え書き』 です♪
内緒なのでイイネは付けないで下さい! でも、コメントはOKです v(^o^)
そのうち消すかも知れません m(__)m

ここに記載の情報はインターネットで検索すれば誰もが入手できる情報ですが、
著作権の問題があるのでご利用の際はご注意下さい。
リンクも外していますので、コピペは自己責任でして下さい。
ダウンロード方法など、余り露骨に書くことは避けたいので、日本人向け英語?
でゴマカシテます 
(^o^;)


【こ_ぱいろっと(副操縦士)】

ぱっと見た感じではとても素晴らしい通信ソフトだと思います。作った人は偉い!
個人的にはcopilotじゃなくってcaptain pilotと呼びたいですが・・・でも、やっぱり
指揮官は人間なのですね(笑
高機能ゆえに複雑過ぎて、慣れないと使いこなせそうにない?感じがします(^^;
解説書を読んでも良く分からんし、誰か実際に使っている人が居たら教えて~♪

I quote the information listing here from this site.

1、 副操縦士さんのソフト
 
You can obtain information of the copilot from this link. 
 
http://home.comcast.net/~kevinbeane/Copilot/Copilot_6_5_8.msi
 You can execute a program by double-clicking "Copilot_6_5_8.msi".
 Because you show indication to confirm a destination folder in the middle of
 downloading, you may choose your favorite folder. The setting of the default
 becomes the program folder.
 When you double-click "Copilot.exe", Copilot starts.

2、 副操縦士さんの解説書
 
There is an index of the information about the copilot in this link.
 http://www.mr-s.org/copilot/
 There is a commentary book in this index.
 http://www.mr-s.org/copilot/Copilot_2_0_8.doc

【えふし- えでぃっと】

これは日本でもかなりポピュラーなソフトですね。
A/F計を繋いでマップウォッチ機能で各セルの平均空燃比を見る事が出来るなど、
APEX公式のFC-Proには無い優れた機能も有しており、各セルにストアーされる
条件(Hold off≒滞留時間?)もフレキシブルに変更出来るようになっています。
但し、ストアーされたデータが正しいかどうかは吟味する必要があると思います。
それから、Innovate社とタイアップして効率的な空燃比セッティング方法も公開さ
れています。
http://www.innovatemotorsports.com/resources/FCedit_tutorial.pdf 
実は、ここに記載されているデータの修正方法は私がFC-Proを使って行っている
方法と同じ考え方です。自分は7年ほど前にエクセルでのデータ編集方法を思い
つき、自動計算シートを自作しましたが、今回はじめてInnovate社の英文を読んで
びっくりしました。まぁ、誰でも似たような事を考えるもんですね(笑
副操縦士もそうですが、エクセルとの互換性があって、Mapデータを簡単にコピペ
出来るのは重宝しますね。

I quote the information listing here from this site.

1、 基本ソフト

 
At first you click this link and download software to your PC.
 
http://www.williams.co.tt/download/sr20det-install.zip
 You click the zip file and defrost it.
 You click "sr20det-install" and develop a file.
 You double-click "setup.exe" and download a program to your PC.
 When you begin downloading, warning of “不明な発行元” appears, but you
 ignore it,  and please carry it out.
 Because you show indication to confirm a destination folder in the middle of
 downloading, you may choose your favorite folder. The setting of the default 
 becomes the program folder.
 FC-Edit tutorial is included in this file, too.


2、新しいアプリケーションファイル

 
Then, you click this link and download a program in the same folder.
 http://www.jdmchat.com/dc2lsvtec//FC%20EDIT/FC-Edit_V2.127.exe.txt 
 The extension of this file is wrong intentionally. You delete "txt" of the end and 
 should correct it to extension of "exe".
 Then you can use "Ver.2.127".This is considerably recent software.
 You click "FC-Edit_V2.127.exe" and start FC-Edit.
 Finally you click a left upper menu and choose "FILE > OPEN". And you open 
 the file of "default.dat" which is in the folder which you stored.

3、他のベースファイル

 
Furthermore, you can obtain other base files from this site.
 http://s-tune.com/blog/56?category=9
 You can obtain base files such as "SkylineGT-RR34***.dat" from this site.

とりあえずここまで、これ以上の説明は自粛 m(__)m

Posted at 2012/12/14 19:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | パワーFC関連 | クルマ

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9 10111213 1415
16 1718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation