• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

県戦を思い返して

撃沈というか自沈というか、最下位で終わった県戦ですが
ビデオを撮影して頂けてたので、でどこがダメだったか検証してみました。

まあどこもかしこもほぼダメだったわけですがorz

ただ、大きく差がついたと思ってた箇所がそうでもなく、
気にしてなかった部分で1秒捨ててた所とかがあって結構ショックでした。



スタートしてからスラロームして奥の2番で270度を回る、ここまではそこそこできてて大差は付かず。

そこから排水口を回ってバスストップ11番へ。
排水口を回る所を動画で他の車と比べると、完全にラインが大きすぎでそこだけでなんと約1秒捨ててました。

バスストップを回ってから規制7番を右に見て左奥1番を回って島へ行く所は自分ではかなり遅いはずと思ってましたが、実は大差はついてませんでした。

島を抜けて後に奥を大回りは踏めておらず、バスストップを抜けてもう一度島に入る所まで0.7秒近くロス。

あまりうまく回れてないと思った島の二度引きは実はそんなに遅くなかったです。

しかテクニカルで突っ込みすぎ衛星軌道ターンをやらかし、ゴール直前でもカウンターが当たるなどで
なんと0.8秒ほども捨ててました。

なんか文字にすると今更ながらにヘコみますが、トップから約2.5秒遅れでおおむね合ってます。うはー。

みっともないですが、動画はコチラ。


実は競技の時は減りやトレッド荒れのせいかタイヤのグリップが何かイマイチに感じてましたが、検証してみると自分で思っているほどタイムが落ちてませんでした。
どちらかというとありえないライン通ったり、ターンをミスったりした影響の方が大きかったです。
我ながらお恥ずかしい。
タイヤのせいかなと逃げるより、もっと走りこんできっちり操作できるようになれって事ですね。

次はもう最終戦ですが、もう少し納得行く走りができればと思います。
BRZは楽しくて難しいぞッ( ゚д゚ )!
Posted at 2013/09/09 19:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation