• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

130923浅間台フリー

秋分の日 浅間台フリー走行に参加。
NS-2R TW120のお試し走行をEコースでしてきました。

午前中はちょっと台数が多かったので6本走行。
2本目からはかなりいい感じになり、タイムもサイロンとほぼ同じくらい。

縦も横もそこそこグリップしてます。
横Gかかった時に早めにリアが出て行こうとしますが、
出たら止まらないという感じではなくコントロールの余地があります。
少し修正すると収まるのも早いので問題なく走れました。
タイヤがよれる感じもしないし、ステアの反応もイイです。
熱が入るとトレッド面はべったり系。
溶けすぎるとサイド効きにくくなります(笑)
走った感じはおおむねサイロンと同等? ニブイので我ながら当てになりませんが。

午後はちょっとバタバタしてて3本のみ走行。
走り以外の経験値を稼げました(・∀・)

この日のベストタイムは午後イチに12秒01を出しましたが
自分タイム的にはサイロンにほんの少し及ばず。
以前借りたATRスポーツ2よりは1秒くらい早い。

ちなみに某社長のお手本走行だとポン乗りでも10秒台。
なので自分も頑張ってタイムを詰めていかないといけません。


フロントの減り具合は9本+一般道を約150キロ走ってこのぐらい。

前後共に0.1~0.2ミリほど減ってます。
フロントのエッジは丸まってるものの、変な減り方はしてないので結構長持ちしそう。
RE-11AfGもこのくらいの感じだったなら良かったのに(笑)

タイムは国産に及ばないにしても、4本35000円でこの性能なら納得。
ウェットも心配なさそうなパターンしてますし、
当分の間は練習と下駄履き兼用として便利に使えそうです。
Posted at 2013/09/24 23:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation