• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUJI@1001のブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

タイヤ組換

タイヤ組換週末あたりには組換えしようと思ってたNS-2Rですが
ちょうど昼食時とショップの予約空き時間が噛み合ったので
食事をすっ飛ばして急遽タイヤの組換をしてきました。

今まで使ってたサイロンストリートレースとの入換です。
サイロンはもう少し使えたと思いますが、練習のタイミングの事もあり早目交換となりました。

サイロンもかなりヤル気なパターンのタイヤですが
NS-2Rも今風で負けてませんねー。


ちょっとだけ街乗りした感想。

ロードノイズはサイロンと大差なし。
白線に乗っても特殊な音はしません(笑)
ただし、うなるようなこもり音が少し多め。
その辺をBRZで気にしてもはじまらないという話も。


ステア中立付近の応答、切り込んだ時の回頭性はイイです。
街乗りだと良すぎるくらいです。

バランスは取ってませんが気になる振動などは無し。
高速走行した時にどうなるかはまた次の機会に。
総じて街乗り速度では全く危なげなく走れます。

リムガードはありませんが8.5Jホイールとの組み合わせではリムはみ出しは無し。
サイドウォールのデザインはロゴも含めてちょっとダサい気がします(笑)


そしてメモ。
NS-2RはXL規格タイヤなので高空気圧、高荷重対応。

215/45R17のPrimacyHPはLI87で空気圧2.4指定 その時の荷重は545kg。
225/45R17だとLIは94W 2.3キロ時に荷重555kg 最大2.9キロ荷重670kgまで。

ジムカーナに使う場合は圧を高目にするとしても、転がす時は2.3基準でOK。
組んだ直後に空気圧2.8キロで少し走りましたが、街乗りではガチガチだったので下げました。


とりあえずジムカーナでは9/16に浅間台フリーで使ってみるつもりです。
Posted at 2013/09/12 22:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「IQのタイヤ/ホイール交換 http://cvw.jp/b/428536/41684741/
何シテル?   07/04 20:56
IQにてご近所を走り回っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽量フライホイル組み+クラッチ交換その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 16:49:48
ALPHA RIGID 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/05/07 20:11:26
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 08:51:52
 

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ご近所用スーパー下駄グルマとして導入。 2018/03/09契約 2018/03/22納 ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのA型からE型へ乗換。 2016/11/17 生産工場出荷 2016/11/2 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン-ガソリンA 弐号機 2014/11/20登録 不慮の全損で散った壱号機に引き続き ...
スバル BRZ スバル BRZ
R6MT+NKC ジムカーナ用戦闘機 2013/3/10契約発注 3/20ラインオフ 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation