• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たみぱぱの"二代目 タントカスタム" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2019年5月2日

LUXIAポリマーコーティングTsuya施工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前に乗っていた初代タントではコーティングは
プロにお願いしていましたが二代目では自分で
施工しあれこれ試しながら様子を見ていました。
2
色々と試した中で以前、モニタープレゼントで
当選したLUXIAのポリマーコーティング Tsuyaが
最近使った中で良かったので今回はTsuya・
脱脂シャンプーDs共に200mlを購入しました。
3
まずは脱脂シャンプーDsを使って洗車をし
ボディを拭きあげます。その後、タイヤなどの
足回りと室内の清掃をしました。
4
コーティングの施工は各パネル毎に行って
説明書通り10分後に拭き取って作業しました。
5
拭き取りが全て終わりました!
ボンネット&フロントも・・・
6
ルーフも・・・
7
サイドも・・・
8
そしてリアもご覧の通りです。
艶っ艶で見ていてうっとりします(笑)
コーティングの効果は半年程あるようです。
が、以前のモニタープレゼントで使用した時は
もう少し効果が長く艶があり綺麗な状態が続いて
いたように思います。購入時は決してお安い品物
ではありませんが、買って実際に施工すると価格
以上の満足のいくおすすめのコーティング剤だと
思います。(※個人の感想です。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドア内部もコーティング

難易度:

初クリスタルキーパー

難易度: ★★★

ECOプラスダブルダイヤモンドキーパー完了

難易度:

ECOプラスダブルダイヤモンドキーパー①

難易度:

本格コーティング

難易度: ★★

ECOプラスダブルダイヤモンドキーパー②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード ダイヤモンドキーパー メンテナンス 2024 https://minkara.carview.co.jp/userid/428713/car/2918651/7817500/note.aspx
何シテル?   06/02 09:31
車が大好きなおじさんです(笑) それぞれの車の良さを活かした Simpleなcustomをしながら 車種関係なくみなさんと仲良く 楽しく繋がればと思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) アルミホイールセンターキャップ(ブラックHマーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:17:44
グラスコーティング ガードコスメSP DIY施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 17:33:03
kiki??さんのスズキ アルトラパンショコラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 08:38:48

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2020年春 前期型の未使用車を探していたら・・・ 欲しい装備とスタイルがぴったり! の ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2021年秋、増車が必要になり FREED同様、あちこち探していたら・・・ なんと!FR ...
スズキ アルトラパンショコラ ショコちゃん。 (スズキ アルトラパンショコラ)
2019年夏・義父のショコラを譲り受け 2021年から娘が主に乗っています。 義父が大切 ...
ダイハツ タントカスタム 二代目 タントカスタム (ダイハツ タントカスタム)
2017年~ミラジーノの後継で我が家に やって来た二代目タントカスタム。 初代はターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation