• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSAWAのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

2013ハイランドKカー耐久シリーズランキング

2013ハイランドKカー耐久シリーズランキング何気にハイランドのHPのぞいてみたら、シリーズランキング3位になってました!
あれ?マジで!?(^-^;)
クリッピングポイントさんと1ポイント差(^-^;)

…これ、何かもらえるんだろうか♪(^-^)

…来年もっと台数増えないかな~。


…って、よく見てみると車名間違ってる!(^-^;)
ホントは「高橋Rカプチーノ」ね!

ちなみにリザルトの文字数制限で仕方なく略してますが正式名称は「高橋レーシング」です(^-^;)
監督の名前ね。
Posted at 2013/11/25 00:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

ビートいじり

ビートいじり休みだったので何もせず家でゴロゴロ~しあわせ~(^-^)

さ~て、オフシーズンだし、延び延びだった弟のビートやらないと。

まずはメンテナンスリッドのクリア加工してみました。

・ある程度強度を保つこと
・気密性を保つこと
・クリア部分はできるだけ平面

をポイントに考えて、純正のリッドのふちを残して中央にアクリルパネルを張る方法をとりました。
…が、カプチのタイベルカバーと同じだろ~なんて思っていたら大間違い!
結構凸凹してるんですね、コレ(^-^;)

以前カプチのボンネット直そうとして買ったまま放置してた鈑金ハンマーとドリーセットを持ち出しました!初めて役に立った~!

気分は彫金職人!ひたすら叩いて叩いて平面が出たら、次は得意の設計図なしの現物あわせでアクリル板を切って裏から塗装。

液体ガスケットと皿タッピングビスで固定しましたが、締め過ぎてヒビ入った(^-^;)
…30点(^-^;)
まあ、次回に期待しましょう(^-^;)

作業してみてアクリル工作レベルが少し上がりました。(^-^)
今度はポリカボとか使ってみたいな~。アクリルはちょっともろ過ぎる気が…。


エンジンが見えるようになれば早くNEWエンジン作って乗せたくなるでしょ!


叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて…耳痛いわ!(^-^;)
…自分でやってみて鈑金屋さんとか彫金職人さんってすごいと思いました。
Posted at 2013/11/23 00:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

一歩前進!

一歩前進!保険屋さんとの話もある程度まとまり、マイカプチ修理が始まりました(^-^)
…見たこと無い姿になってる(^-^;)
なんかあれですね、手術室に向かう家族に「がんばれよ~(^-^)/」って言うのと一緒の気分ですね。

後遺症も考えられるので、もし同じ壊れ方をしたかたには箱換えをおすすめしますが、カプチの顔を見たときに「まだ走りたい!」って言っているような気がしたので。
自分のクルマですし、実際にこういった大掛かりな作業を行って後々どういった影響があるのか経験するのもいいでしょう(^-^;)
いつ出来上がるかな~。

必要部品の洗い出しも済んだので、部品集めないと。
Posted at 2013/11/20 07:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

今年を振り返ってみて

今年を振り返ってみてさて、今年も一通りのモータースポーツイベントが終わってシーズンオフ。あっという間だったな~。
年をとるごとに年月が過ぎるのが速く感じるのってホントだと思う今日この頃。
自分のブログを見ながら今年1年を振り返って見ます。

今年は「仙台ハイランドKカー耐久で上を目指す」ことを目標にスタート。
結果として目標は達成できたと思います。
自己ベストは夢の2分10秒を切り、2分9秒5を出し、いままで追いつけなかった方々とトップ争いを出来るようになる。

最終戦ではチーム結成後初表彰台に登り、もうちょっとで優勝を狙える可能性も見えてきた。

レースの中で新たな課題や発見がありそれをクリアしていく。
未知との遭遇の連続で、いままでの自分では想像が付かないような領域に踏み込んでいる感覚がする。

いろんな方々とお話をする機会が増えてなんだか自分じゃないみたい。

…でも、楽しい(^-^)
レース中だけでなくてクルマを作っているとき、友人とクルマ談義をしているとき。
レース当日寝坊してダッシュで待ち合わせ場所に向かっているとき、会場へ向かっているとき。
いいね!やコメントが届いたときや、先輩方に認めてもらえたとき。

思い返せば耐久カプチのオーナーになってよかったなと思います。
すっげ~手の掛かる子ですが…(^-^;)


燃費や足回り、エンジン等のデータ・ノウハウがだいぶそろってきました。
来年はてっぺんを取りに行きます!
勝算はあります!( ^-^)b
目標はベストラップ2分6秒台!

…このブログもまた来年見返したときに「うわ~あんなこと書かなきゃよかった」ってならないように頑張ろうっと(^-^;)
Posted at 2013/11/13 03:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

2013SUGO4ファンミーティング

2013SUGO4ファンミーティング11/3にSUGO4ファンミーティングに行ってきました!(^-^)/

メンツは3年ぶりにエンジンブローからやっと復活した師匠のカプチ、後輩のカプチ、弟のビートと、自分が耐久カプチで参加しました。

エントリーリストを見るとカプチがいっぱいだったので自分も混ざりたかったのですが、マイカプチは修理中のため自分だけタイムアタッククラスへの参加になりました。


今回の目標を、
・ラップタイム1分42秒台
・来年ギヤ比を変更する際に5速トップエンドのギヤ比を決めるため最高速を計る
・Kカー以外のクルマと一緒に走るとどうなるのか
と設定して臨みました。

ちなみに、1分42秒台というのはKカー耐久を始めたときからの憧れだったパルスポーツさんのカプチーノが以前マイペースラップでご一緒したときに出していた記録です。

まず朝のセットアップ走行。前回のハイランド雨仕様のままコースインしましたが、強オーバーでフラフラしすぎてまともに走れず。
バックストレートのブレーキングでコース外に吹っ飛ぶかと思いました(^-^;)
この時点で45秒1。
その前の模擬レースクラスのセットアップ走行で師匠のカプチが44秒6でラップしていたのでちょっと凹む(T-T)
これはセットアップ走行内ではステーションワゴン、ミニバンクラスを含めてもトップタイム(^-^;)
マジすか!?(^-^;)

次のタイムアタック1回目では前後スプリングのプリロードを強く掛けてリバウンドストロークをゼロにして姿勢変化を減らす方向でトライ。
これが効果大で危険な挙動が無くなり、やっと車の状態を掴めるように。
ここで43秒5。
ただ、まだオーバーステアが強いようでブレーキング時にテールを常に左右に振っているカンジで制動距離がかなり長め。コーナリング速度は速くなったんですけど。

最後のタイムアタックで前後のトー角をアウトからトーゼロへ変更。
この時点でフルブレーキができるようになり、俄然気分が乗ってきます(^-^)

途中からバックストレートエンドのシフトダウン5→4→3が面倒くさくなり4速のまま10000rpm超まで引っ張るという暴挙に(^-^;)
壊れなくてよかったですが、最終的に1分42秒8が出て目標達成~!(^-^)/
車載を見るとすげーいっぱいいっぱいに見えますが、本人はもう気の向くまま振り回すだけ(^-^;)
超楽しかったです(^-^)

ちなみに最高速はリザルトを見ると170km/hちょいなのですが、GPSロガーで見ると165km/hくらい。
Sタイヤの転がり抵抗かなぁ。マイカプチとあんまり変わらなくてガッカリ(T-T)
これなら思いっきりギヤ比を下げても吹け切ってしまうことはなさそう。
ファイナルなんぼにしようかな~(^-^)
一応ハイランドメインですけど、SUGOも走れるようにしておきたいですね。

今回は目標タイムもしっかり達成できたし、走るステージによってベストのセッティングがこんなにも違うことも実感、おまけにいろいろな方に遊んでいただいて充実した1日でした。


…それと、Kカー模擬レースクラスで自己ベストを大幅更新、2位に大差をつけてぶっちぎりだった師匠。
かなりの台数の周回遅れが発生する始末(^-^;)
リベンジとはいえ、やり過ぎですってば(^-^;)
そろそろ出禁です~(^-^;)

弟のビートはあの中では排気音だけ一番だったような!?(^-^;)

Posted at 2013/11/05 01:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Attack筑波とカプ走楽しみ!」
何シテル?   02/11 22:19
みんカラはじめました! みなさんよろしくお願いしますm(_ _)m 性格は典型的なB型で、興味の無いものに対しては淡白で、長続きしません…。困ったもん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56789
101112 13141516
171819 202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

2013 東海HOT-K METING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:31:44

愛車一覧

スズキ カプチーノ 耐久カプチ (スズキ カプチーノ)
会社のチームでKカー耐久に参戦するための耐久レースカー。 身内の間では「耐久カプチ」とい ...
スズキ カプチーノ 街乗りカプチ2号機 (スズキ カプチーノ)
新しくウチにやってきたカプチ。 探すときの条件は 「距離乗っていてもいいから、エンジ ...
スズキ カプチーノ 街乗りカプチ1号機 (スズキ カプチーノ)
いまは亡き1号機。短い間だったけどありがとう! 学生時代に購入した人生で初めてのクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation