• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ右衛門の"白くま" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2022年12月12日

リコール対策(12ヶ月点検時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
半年程前にリコールが出たのかな?
冬場、融解剤の影響でリア電動ブレーキのカプラーが脱落するとか?
カプラー脱落対策らしいですが、根本的に融解剤に負けないカプラーへの交換は無いのかな?。
降雪地域の方々はどーなるんだ?
2
リアの見え難い所の左右に黄色い彩りが追加されました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換+フラッシング

難易度: ★★

BP アウトバックのグリルをDIYしました

難易度:

ホイール塗装 

難易度:

車検に向けて事前に確認

難易度:

ホイールを交換

難易度:

トランクガード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月16日 13:47
直だしコネクターなので交換するとなると恐らくAssyでの交換になると思われます(^^;)
コメントへの返答
2022年12月18日 9:23
コメントありがとうございます。
このコネクターって昔で云うサイドブレーキを電気的に作動させる為に繋がってるモノと認識してます。コネクターが脱落すると云う事はサイドブレーキが使えない事態になると思われます。
メーカーとしてはアッセンブリ交換まで対応して頂きたいと感じる訳です。脱落したらスバルが対応するのかなぁ?

プロフィール

「明日はプチ整形の予定♪」
何シテル?   04/13 17:38
愛車でドライブするのが好きです。カレーとラーメンが大好物な平均的日本人です。 スバル車はBPが初めてになります。約15年10ヶ月で20.8万キロくらい走行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイサイトエラー発報 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:44:17
RECARO 保安基準適合性試験成績書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:38:23
ロワーアームブッシュ、スタビリンク、スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:41:49

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 白くま (スバル レガシィ アウトバック)
スバル認定中古車の中から縁あって此の車と出会いました。 その為、 ちょっとだけ地球と仲 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
懐かしい写真が出てきたのでアップします。 当時、かなりお気に入りだったこの車では特に山 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車になります。 時は2003年頃に遡り… ・車体が必要以上にデカ過ぎ ...
スバル ステラ スバル ステラ
ステラ カスタムR FWD B型 近場専用車 私が運転すると思わずアクセル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation