ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMilleRのフレームエンジンセットをゲット。 外装はaprilia純正ながらFalco主体でアップハン。Falco+Tuono=Falcuonoは結構多いが、Millconoは見たことないなあ。 スズキ隼のフォーク周辺 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2011年01月27日
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出で経験の浅い検査員に捉まってしまい3か月、車検間に合わないことが確定し作業やる気をごっそり削がれたからです。2018年頭に右ドアを除く後半の塗装を行って1年以上放置、2019年末は左側面の前側ボディをやっており ...
所有形態:現在所有(メイン)
2008年09月06日
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブといわれるK75Sには手ぇ届きませんでした。 キャブはわかんねえのでFI化予定。シングルスロットルにしたいが、インテークが離れすぎてるなあ。5バルブ4AGのスロットル二つ使おうと思います。んでインマニ間を太いチュー ...
所有形態:現在所有(サブ)
2010年02月10日
車ではありません。ストレートのMIG溶接機の200Vのほう。スパッタが飛ぶのでお部屋では使えません。ガレージ確保してすぐ購入しました。まだ触っていませんが、最善ではないけど、値段なりかな、と想像してます。2次が160Aということなので、20Aブレーカーで足りるんじゃないかと思います。なぜかメインス ...
所有形態:その他
2008年09月18日
車ではありません。卓上ミニフライスX2。お部屋で使えるサイズです。可動範囲は90×200mmくらいしかありません。入手してすぐバラしてパソコンCNC化しました。切削液をマグネットポンプでじゃんじゃんかけつつ削れるよう、液回収トレーとタンクを装備してます。さすがに切り粉自動回収コンベアはありません。
所有形態:その他
2008年09月18日
クルマではありません。時計でもありません。厚物用ミシン。クルマの内装用に確保。中古ならiPhoneより安く、消耗する機械じゃないので目的にあった機種を選ぶための知識収集だけが大事。なんだけど、参考書が存在せず、ググって口コミやブログを拾ったりYoutubeが頼りなとこが面白い。 生地の上を歩くよう ...
所有形態:その他
2017年09月09日
クルマではありません。 電動モーターで油圧ポンプを駆動するポータブルリフトです。バイク用バッテリーでおk。 重量3500LBSまでなんですが、およそホイールベース2500程度までが適合というほうで使える車が限定されます。サイドシル高75㎜あれば入ります。 当然ながらジャッキアップすげー楽になりま ...
所有形態:その他
2015年05月28日
Hyperthermの一番小さいプラズマカッターです。ここんちはプラズマカッターの生みの親育ての親です。 工場で無い限り、1回路あたり200V単相20Aが限界なので必然的にこのランクのものになります。 いきなり最初からエア漏れしてましたのでカバーをあけて確認したらソレノイド前のウレタンチューブフィ ...
所有形態:その他
2008年11月25日
車ではありません。お部屋でできるので買ったTIG溶接機。日本でももっと評価されても良いMiller製です。高値の花wwwわかりやすいとこでいうと筐体はスチールでなくアルミです。ブレーカー20Aでだいたい足りてるようです。これでしかTIGしたことないので、ペダル無しで溶接できる自信ありません。クレー ...
所有形態:その他
2008年09月18日