趣味 | 車・バイク |
---|---|
好きなもの | 見せるのが目的でない車や部品。ワックスかけない車。サーキット走行。ネット巡回。走行ログデータ収集(だがデータ解析は苦手)。 |
自己紹介 | 240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わないうちに見えてしまうタチで、あれもこれも作り物になってしまう経験からWebサーチと素材調達力が高いです。 【ブログのあらすじ】リヤマルチリンク化→シャーシ補強→とりあえずのRB26載せ→構造変更等検査→オイル漏れ→ドライサンプ化のためエンジン降ろす。諸事情にて2011年11月より休止してバイクいじり→2012年9月、クルマいじりに復帰。タイヤ組み替えを自分でやることにしたら、すげー自由になった気がする。チェンジャーは要らんけど、バランサーは欲しいかも。バグフィックスも終盤にさしかかり2014年初からは普通に乗れてましたが、春分の日に山道から落ちて、ちびちび修正中、つか、バンパースポイラー、オーバーフェンダー作るんで同時にフロントE36ベースのパイプアーム化やったれ、と。2015年初頭の車検間に合わず前足いじり先送りからの、オートポリス復帰(オレはそうだが、zは初体験)。ラジエータをファンで叩いたりタービン羽根なくなったり高速でパワーウインドウ使ったとたんエンジン止まったりマイナートラブルが起こりまくり。テキトーすぎた配線をやりなおしーの、壊したエアコン全とっかえ。ブーストかかるようになったらさっそくオートポリスでガードレールに刺さり修繕ちゅう。ここまでRB壊れてなかったのはミラクルだったが、バラシたらシリンダー壁と6番親子メタルにダメージ発見。RB26新品ブロック納期がアレなので前から興味があったRB25載せてみることに…前フレーム逝ってるので切り落としーのE46クロスメンバー+E85ラックアンドピニオン化とか、吸気や冷却水パイプいじってたらあっという間に次の車検迫り原動機変更改造届出駆け込みのつもりが自動車検査事務所が牛歩で車検切れ、なら前足も届出したれ、とメンタル対決をやってたら車検切れて2か月経ってもうた。 クラッシュ2年後まで(梅雨時だったかなあ)を目標にぼちぼち復帰させます。 原型とどめてるのは外装だけな上に、外装にさほど興味ないからS30いじってるように見えないことが多いのはごめんなさい。てなオレだけど、缶スプレーだといつまで経っても暫定なのでここいらで塗装するためエアコンプレッサー導入。 |
![]() |
アプリリア RSVミレ | ![]() |
その他 画像 |
![]() |
ダットサン 240Z | ![]() |
スズキ その他 |
25/08/22 19:24 | ドリル用ペーストを買った (0) |
25/08/21 01:34 | 以前から完全アンチJENUSのYammy NoobのDoodleウォブル動画の見解 (0) |
25/08/15 23:06 | 100日後にバイクに乗れるDoodle/日本でも多い視聴数稼ぎが目的なYoutuber (0) |
25/08/08 22:37 | 100本フルロックUターン、100本バイク起こしのdoodleがバイクでこけた (0) |
25/08/05 23:48 | 7月はプラズマカッターを買う月でした(2機) (0) |
25/07/05 19:26 | 6畳ルームエアコンが割といい (0) |
25/06/29 13:41 | ABR Festival(UK)で講演するItchy Boots (0) |
25/06/19 10:06 | ベストセラー作家になったItchy Boots (0) |
25/06/18 10:20 | ppihc2025 カマロにRobin Shuteが搭乗 (0) |
25/06/13 00:00 | c130左ハン? (0) |
16/04/18 22:59 | 高かろう強弱 にせエアロキャッチ [ダットサン 240Z] (0) |
16/03/14 20:54 | 日産(純正) RB25DET [ダットサン 240Z] (0) |
15/05/21 21:15 | メーカー・ブランド不明 ebayRB26用インコネル製タービンブレードキット [ダットサン 240Z] (0) |
12/09/04 22:54 | Compu-Fire 55402レギュレータレクチファイヤ [アプリリア RSVミレ] (0) |
10/09/05 03:16 | Griffin Scirocco厚いほう [ダットサン 240Z] (0) |
22/01/26 02:13 | 電装ハーネス交換2回とハンドル周り交換 [アプリリア RSVミレ] (0) |
19/12/05 18:24 | ヤフオクビードローラーの配線参考画像その2 [その他 画像] (0) |
19/12/04 21:55 | ヤフオクビードローラーの配線参考画像 [その他 画像] (0) |
18/06/04 09:42 | ローコスト版の配線 [その他 画像] (0) |
18/01/14 23:48 | 恒例のプラグ手当のはずが [アプリリア RSVミレ] (0) |
17/09/09 21:24
|
16/10/08 01:36
塗装下準備開始
![]() |