• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイラーのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

ハイドラ観光名所巡り 徳島県(・ω・)

ハイドラ観光名所巡り 徳島県(・ω・)金曜日から土曜日にかけ、弾丸で徳島県の観光名所巡りをしてきました。

徳島県の3カ所は
・鳴門公園
・剣山スーパー林道起点
・かずら橋

まずは鳴門公園を目指します。
まずは明石海峡大橋を渡ります。
日本一のつり橋バッチがもらえました。


そして鳴門海峡大橋を渡り、鳴門公園へ。


この時の時間が9:30位。
この日は10:00位から渦が見れる日だったので、周りで時間をつぶし遊歩道へ。



そして渦潮。もう少し待てばさらに見えたかもしれませんが、30分程いてタイムアップ。


次に剣山スーパー林道起点に向かいます。
この先から林道になるのですがこの林道はオフロードなので、ここで終了。


ここから国道438号線を通り、かずら橋へ向かいました。
がっ!
この道は酷道です。6月に香川行った時に寄るつもりでしたが、ストリートビューを見て諦めた道です。
なので今回はルーテシアで行ってきました(笑)


これが438号線です。

こんな道(これでもまともな方)を延々2時間位走らねばなりません(;・∀・)


そして抜けた先にかずら橋!


実際渡ると結構怖いw


これで徳島県が完了し、翌日帰る途中で淡路島の「うずの丘大鳴門橋記念館」により「おっ玉葱」と鳴門大橋を撮影しましたw
Posted at 2025/08/03 09:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月12日 イイね!

銚子へ(・ω・)

銚子へ(・ω・)ここ一ヶ月近くM4さんに乗っていなかったので、バッテリー充填もかねて銚子に食事に行くことにしました。

家からだと一般道で2時間位です。
利根川沿いに出て走るので、ほぼ信号もなくのんびり走れます。

まずは調子に行くとよる鮪蔵さんで、板さんおまかせと岩ガキ。
板さんおまかせには刺し身の他、イワシと野菜の天ぷらが付きます。
本当は岩ガキのおばこ焼きにしたかったのだが、作っていなかった。


いつもの大将(車好き)がいなかったので、引退したのかなと会計時に聞いてみたところ、亡くなったそうです。
しばらく店は閉めていたそうで、5月から再開したとのこと。
女将さんにとって自分は「大将のことを知っている人」の立場らしく話をしてくれたことを感謝してくれました。

値段は高くなっていましたが、美味しさは変わらなかったので、また行こうと思います。

そして帰り道、ふと思い出して「サーキットの狼ミュージアム」に寄りました。
M4のバルブ解放して駐車していたら、数人覗いていました。
そんなにふかしてないのですが(笑)
ここら辺のは以前と同じ。


前回から追加されていたのは、ランボルギーニ シルエット。
原作では少しだけ出ていました。


ランチアストラトスHF
以前はこのカラーはありませんでした。
ストラトスといえばこれですね。


そしてZ。
今でも通用するこのスタイルは、ハコスカとかより好きです。


ちょい仕事で気がめいっていたので、いい気分転換になりました。
Posted at 2025/07/12 21:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月03日 イイね!

旅の総括(・ω・)

旅の総括(・ω・)今回5日間にわたり中国地方を中心に回ってきました。

トータル:2,984キロ
ガソリン:253リッター 45,879円
平均燃費:11.5

一番高いガソリンは、島根県の@194円。
地元と25円程の差がありました(;・∀・)

1日目
千葉から兵庫 767キロ走行


2日目
兵庫から島根 403キロ走行


3日目
島根から山口経由で広島 380キロ走行


4日目
広島から香川 374キロ走行


5日目
香川から鳥取経由で千葉 980キロ走行
Posted at 2025/06/03 09:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月03日 イイね!

ハイドラ観光名所巡り 鳥取県・・・完了(・ω・)

ハイドラ観光名所巡り 鳥取県・・・完了(・ω・)っというわけで、今回の旅行の最後を飾るのは、鳥取県となりました!
本来2日目で完了してたはずw

最後の白兎神社です。


これで本州は完了しました!
Posted at 2025/06/03 09:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月02日 イイね!

ハイドラ観光名所巡り 岡山県(・ω・)

ハイドラ観光名所巡り 岡山県(・ω・)昨日、香川県より岡山県に抜け、引き続き観光名所巡りです。

岡山県の3カ所は
・蒜山高原
・倉敷美観地区
・後楽園

実は蒜山高原は、2日目の鳥取県の大山を取る途中で取れています。
大山探しでいっぱいいっぱいになっていたので、写真すらありません(笑)

そして前日香川県で宿泊していましたので、瀬戸大橋を渡りました。
ここの橋は別格ですね。
ベイブリッジなぞ目じゃないくらい凄いと思います。


そして岡山県のメインと言っても差し支えないと思う、倉敷美観地区。
当日の工程として鳥取でやらかした白兎神社に向かう関係で、早く出発しています。
おかげで店は全く開いておりません(笑)
その分じっくり見ることはできました。




そして後楽園。
岡山城がある場所です。


この時点で本州はあと鳥取県のみとなりました。
Posted at 2025/06/03 09:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハイドラ観光名所巡り 徳島県(・ω・) http://cvw.jp/b/430386/48578947/
何シテル?   08/03 09:11
2024/9/14 F82 M4ヘリテージエディション納車。 ハイドラやっています。 目指せ、自分の車で46都道府県!(沖縄は無理w) 完了した観光名...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024年9月14日納車された、F82型最後のヘリテージエディション(ベルベットブルー) ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2021/8/18 ちょっと見てちょっと乗って、即契約に至りました(;・∀・) 元々そ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
一通りいじるの終了! ↑ ウソでした!全然終わってな~ぃヽ(;´Д`)ノ 今度はドライ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2022/12/18 ロードスターRF RS(MT)新車契約。 2023/5/20  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation