• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイラーのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

ハイドラ観光名所巡り 香川県(・ω・)

ハイドラ観光名所巡り 香川県(・ω・)広島県完了したのが、しまなみ街道だったのでそのまま香川県を開始!

香川県の3カ所は
・銭型砂絵
・金刀比羅宮
・栗林公園

まずは銭型砂絵。
ここは展望台に車で登っていたら取れました。
道は狭いので要注意!
特に降りる方がヤバい。
M4だと切り返ししなければダメでした(笑)


そしてちょっとなめてた金刀比羅宮。
麓から本堂まで階段が785段!
途中休み休み上り、もう見学する元気もなかった(笑)
下りの途中でレモネードを購入し、なんとか生き返る。
夏だったら熱中症間違いなし!




最後に栗林公園。
見学する元気なぞあるわけなく・・・
とりあえず行っただけwww



とりあえず香川県完了。

明日は岡山を通り帰宅するのですが、鳥取で取り漏れた白兎神社にもよってから帰ろうと思います。
・・・午前様になりそうだな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/06/01 19:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月01日 イイね!

ハイドラ観光名所巡り 広島県(・ω・)

ハイドラ観光名所巡り 広島県(・ω・)昨日、17時位に宮島に渡り、観光名所巡り広島県を開始しました。

広島県の3カ所は
・厳島神社
・原爆ドーム
・因島大橋

17時位なので店はかなり閉まっていましたが、比較的空いてきた状態なので短い時間ながらじっくり見れました。



本州に戻り船着き場前のホテルで宿泊。

本日、原爆ドームから再開しました。
初めての広島でしたが、東京よりごちゃごちゃしてなくて、洗練された都会と感じました。
ただし裏の道でナビを設定するのに路肩に止め(駐車違反ではない場所)設定していたら、自転車に乗ってたおっちゃんに怒鳴られました!
なんでや???
まぁロレツも回ってなかったので、完全なよっぱらい。
広島のイメージ悪いぞ!(笑)



その後、因島大橋に向かいます。
元々しまなみ街道を通るつもりだったので、問題なくゲット!


これで広島完了です。
Posted at 2025/06/01 19:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月31日 イイね!

ハイドラ観光名所巡り 山口県(・ω・)

ハイドラ観光名所巡り 山口県(・ω・)本日は山口県の観光名所巡りです。

山口県の観光名所は以下の3つ
・萩城跡
・角島大橋
・秋芳洞

まずは萩城跡を目指します。
ここは世界遺産登録10年目とのことです。
その割に駐車場は無料だし、大した土産物もありません(失礼!)
写真はありませんが、てっきり天守閣跡は山の上と勘違いし、約750mの山を登りました・・・
しかもほぼ整備されていない。
まぁここで気づけ!
往復1時間かかり膝が大笑い!
天守閣跡は、しっかり整備された場所にありました・・・



気を取り直して、今回の旅行の中でも一番行きたかった角島大橋に向かいました。
三日前には雨予報でがっかりしていたのですが、なんということでしょう。
快晴!!(・∀・)
とても綺麗に撮れました!
その後橋を渡りましたが、私の前にはほぼ走っていない状態。
無論スポーツモードを開放し、バリバリ言わせながら全開かましてきましたwww



その後、秋芳洞に向かいます。
ようは鍾乳洞です。




これで山口県が完了しました。

その後、広島の宮島に向かいましたが、そこまで3時間。
それも一般道のみ!
到着予測17:00ということで、追い越しOKの場所は遠慮なく抜いていきました(笑)
・・・農業の軽トラ遅すぎ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2025/05/31 20:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月30日 イイね!

ハイドラ観光名所巡り 島根県(・ω・)

ハイドラ観光名所巡り 島根県(・ω・)連投です。

鳥取を潔くあきらめ、島根県を行いました(笑)

島根県の3カ所は
・宍道湖
・出雲大社
・島根県立しまね海洋館アクアス

宍道湖はべた踏み坂から出雲大社に向かっていれば、簡単に取れます。
・・・まぁ取れなかったらどうしようかとビクビクしてました(笑)

そして出雲大社へ
到着したのが15時くらいでしたが、特に問題なく駐車場も空いていました。
とはいえ土日は覚悟が必要そうです。




1時間ほど散策し、島根県立しまね海洋館アクアスに向かいます。
まぁいうて水族館。
沖縄の美ら海ですらスルーした自分が入るわけない
もっとも17時回ったので閉館していましたが(笑)


島根県は無事完了!

明日は、山口、広島予定!
Posted at 2025/05/30 20:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月30日 イイね!

ハイドラ観光名所巡り 鳥取県・・・未完(・ω・)

ハイドラ観光名所巡り 鳥取県・・・未完(・ω・)昨日の兵庫に続き、鳥取県のハイドラ観光名所巡りに行ってきました!

・・・まぁ失敗したわけですが( ̄▽ ̄;)

鳥取県の観光名所の3カ所は
・鳥取砂丘
・白兎神社
・大山

まずは鳥取砂丘に向かいます。
よくTVでみるやつだ(笑)


そして大山の鍵掛峠展望台に向かいます。
がっ!ここでハプニング。
展望台より先が通行止めらしい。
とりあえず展望台に到着しましたが、バッチが取れませんでした。
景色も展望台のくせに見えないwww
さらに電波も入らないので、元に戻り他を検索するが、そもそも「大山」というだけで、確実な場所情報なし。
とりあえずグーグル先生で「大山まきばみるくの里」を発見。
遠回りして向かいます。
取れましたが、かなりの時間ロス。
しかし折角だから牛乳を飲むw
んめっ!牛乳んめっ!(笑)
牛乳をそのまま飲むの久々だな~っと。



その後一時期TVの宣伝でも話題になった「べた踏み坂」へ!
よく見るのがコレ。(拾い物)
遠くから超望遠で撮るとこうなるらしい。


実際はコレ。
上と比べると残念だが、それでも中々の坂。
イメージ的には、茂木サーキットのバックストレートの下りのイメージでした。


そして鳥取に別れを告げ、島根県の観光名所巡りに。
宍道湖のバッチを取得したところでふと気が付く。
鳥取県のコンプリートバッチ取ってなくね?( ̄ω ̄;)

そう、白兎神社を完全スルーしてしまった!
全て大山が悪いんだ!Σ( ̄ロ ̄lll)

宍道湖から白兎神社は100キロ以上あります。
もう間に合わん・・・ということで、今日はあきらめました!
Posted at 2025/05/30 20:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイドラ観光名所巡り 徳島県(・ω・) http://cvw.jp/b/430386/48578947/
何シテル?   08/03 09:11
2024/9/14 F82 M4ヘリテージエディション納車。 ハイドラやっています。 目指せ、自分の車で46都道府県!(沖縄は無理w) 完了した観光名...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024年9月14日納車された、F82型最後のヘリテージエディション(ベルベットブルー) ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2021/8/18 ちょっと見てちょっと乗って、即契約に至りました(;・∀・) 元々そ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
一通りいじるの終了! ↑ ウソでした!全然終わってな~ぃヽ(;´Д`)ノ 今度はドライ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2022/12/18 ロードスターRF RS(MT)新車契約。 2023/5/20  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation